※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【悩むな】鈴仙奮闘記25【斬れば分かる】
[590]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/01/24(土) 22:51:04 ID:f1M3cgzI ★鈴仙→低いスルー 57 ( ハートA )+( 2 + 3 )=62★ ★毛玉E→低いクリア 44 ( スペードA )+( 6 + 6 )+(人数補正+2)=58 毛玉D→低いクリア 46 ( スペード9 )+( 6 + 6 )+(人数補正+2)=60★ ★毛玉B→低いクリア 46 ( ダイヤ8 )+( 3 + 6 )+(人数補正+2)=57 幽々子→死出の誘蛾灯 58 ( スペードJ )+( 4 + 6 )+(人数補正+2)=70★ ≦−2→西行寺ボールに。 鈴仙「でりゃーーーっ!」 幽々子「あらあら。 良い年頃の女の子が、そんなはした無く叫んじゃって。 妖夢もそうだけど、もっとおしとやかに出来ないもんかしらね」 ボールに対して跳びかかる鈴仙に対して、 幽々子はそんな世間話をしながら優雅にボールへの距離を詰め――。 ゴォォォォ……! ――バギイイイッ!! 鈴仙「!?」 一瞬ながら澱みなく無駄が無い動きで、鈴仙の方向へと飛んでいたボールを、 フィールドの遥か前方へと叩き上げてしまった。 ……鈴仙のスルーは、空中を支配する亡霊嬢に対して、全く通用しなかった。 実況「で、出た〜〜! 幽々子選手の妖気を纏った必殺クリアがさく裂! ルナティックスの手元にあったボールは一転、遥かセンターサークル付近にまで飛んで行きます! そして中盤が大きく上がったルナティックス、誰もフォローに行く事が出来ずに……!」 バシッ! 妖夢「――幽々子様、ありがとうございます!」 タッ!
[591]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/01/24(土) 22:55:16 ID:f1M3cgzI 実況「ボールは中盤で、FWの魂魄妖夢選手がフォロー! 妖夢選手、橙選手とメルラン選手を連れ、ルナティックスの右サイド側を真っ直ぐに突き進んでいきます〜〜!」 鈴仙「あ、あわわ……! ミスっちゃったわ……!」 ウサギC「ど、どーしよ〜?!」 妹紅「……確かに私達の中盤は不在だけど、それは敵だっておんなじ。 だから、相手にしてもこのままフォローも無い状態で突っ走るかは……微妙だね」 ウサギC「じゃ、じゃあさ〜! わたしたちDFがラインを上げて、あのよ〜むってのからボールを取っちゃうのはどうかな〜〜!?」 妹紅「いや……その場合、敵が攻めて来ず、前目でのパスワークに走られた場合が怖い。 中盤の藍とかルナサとかが戻って来たのを良い事に、巧いパスを通されて、そのまま一対一……なんて悪夢みたいな事もあり得る。 とりあえずは、このままPA内を固めてさえいれば、そういう隙を突かれる――と、いう事は無いと思うけど。 ――その代わり、敵に体勢を整えられる事だけは、覚悟しなくちゃいけないかしら」 慧音「……中間の案――例えば、妹紅とウサギCにのみボールカットに行かせて、 私とつかさ、そしてウサギBはPA内を固める――と、いうのも考え得るが。 折衷案というのは、往々にして中途半端になる危険もあるからな……」 そして、ルナティックスの最終ラインを任されたDF陣は迷っていた。 たった三名で進撃を続ける、西行寺亡霊連合のFW陣への対処に。 鈴仙「(敵がどういう意図で上がってきているのか。 前線でボールを維持したいだけなのか、それとも果敢に一対一を狙っていきたいのか。 これまでの敵の動きの傾向から、読めたりしないかしら。 ――それによって、どんな方法を取れば良いかは変わって来そうだけど。 ここは、慧音さんに何か指示を出してみようかな……!?)」
[592]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/01/24(土) 22:56:38 ID:f1M3cgzI 鈴仙は敵チームの考えを想像しつつ、DF陣に取らせる動きを必死に考えて――こう指示を出した。 A:DF陣には上がって貰い、妖夢のボールを全力でカットして貰う。 B:DF陣にはPA内に籠って貰い、敵のどんな攻撃にも備えられるようにして貰う。 C:妹紅とウサギCには妖夢へとタックルに行って貰い、慧音とつかさ、ウサギBはPA内を固めて貰う。 D:DF陣の判断に任せる。 E:その他 自由選択枠 鈴仙のガッツ:770/910 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[593]森崎名無しさん:2015/01/24(土) 22:57:25 ID:0anO6POk B
[594]森崎名無しさん:2015/01/24(土) 22:58:23 ID:On30QpdE C
[595]森崎名無しさん:2015/01/24(土) 22:58:58 ID:zH+Ll0Og B
[596]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/01/24(土) 23:34:49 ID:f1M3cgzI B:DF陣にはPA内に籠って貰い、敵のどんな攻撃にも備えられるようにして貰う。 鈴仙「(これまでの傾向を見ると、西行寺チームは一対一を狙ってきそうだけど……) ――慧音さん、皆! ここは慌てず、PA内をしっかりと固めてくださいーっ!」 慧音「………鈴仙。 ――分かった、そうさせて貰おう!」 ウサギC「りょ〜かいだよー!」 ウサギB「(確かに、ここでラインを上げて万一の事があったら怖いしね……!)」 実況「妖夢選手達が上がっていきますが……! ルナティックス、ここは冷静にPA内を固めて対処。 5バックの数的有利を活かして、そう簡単には閂を開けさせません!」 妖夢「だけど……それなら却って好都合!」 ダダダッ! 実況「そしてこの事態を想定していた妖夢選手は、慌てずに悠々と、 ルナティックスのサイド際ギリギリでボールをキープし時間を稼ぎます! 藍選手やルナサ選手と言った、頼りになるMFが上がって来るのを待つ事にしたようです!」 中西「(おっ。 ひょっとしたらこの局面……)――おい、お嬢ちゃん!」 リリカ「お嬢ちゃんだなんて舐めた呼び方ね、関取の坊ちゃん。 ――で、どうしたの? ……まさか――私達三姉妹の『アレ』を使っても良いとか?」 中西「……いや、まだや。 せやけど、お前さんのオーバーラップは良い目くらましになるさかい」 リリカ「なるほど〜。 何と無く言いたい事は分かったよ、関取の坊ちゃん」
[597]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/01/24(土) 23:35:50 ID:f1M3cgzI 中西「……坊ちゃんは良いが、関取はやめてくれ。 ――ワイは、サッカー協会だけやなく、相撲協会にまでも泥をかけとうない」 リリカ「はいはい、考えとくね。 ――それじゃあ。 行ってきま〜〜す!」 タッ! 藍「妖夢、ナイスキープだ!」 実況「さあ! 永遠亭ルナティックスのMF陣と時を同じくして、西行寺亡霊連合のMF陣も、 ルナティックスのPA付近までへとやって来ました! 藍選手にルナサ選手がいつでもボールをフォロー可能な位置に……! と。 いや! 上がってきているのはこれだけではありません!」 リリカ「皆〜! リリカは要らない子じゃないよ〜〜っ!」 タタタッ……! ―――ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ! 慧音「なん……だと……!?」 妹紅「トリオでのシュートに定評のあるプリズムリバー三姉妹が、ここでPA付近に集合……!?」 後半も12分から13分と言った頃合いに突如行われた、プリズムリバー三姉妹の三女。 SBのリリカ・プリズムリバーのオーバーラップは、これまで膠着していた試合の中では新たな動きだった。 最終ラインの守備力を一部放棄する代わりに、彼女達三姉妹が撃てるトライアングルシュート、 『コンチェルト・グロッソ』については、その威力とド派手さから観客の人気や知名度も高い。 妖夢と橙が右サイドでボールキープとパスワークとで地味にゲームを進行しているのに対し、 左サイドにおける彼女達の集合は、ボールを持っていないにも関わらず、観客達に大きな注目と期待を与えていた。
[598]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/01/24(土) 23:36:52 ID:f1M3cgzI 鈴仙「(……まさか。 西行寺がここで賭けに出て来たと言うの!? ――でも確かに、PAを固めると決意した以上、ここで安定した攻撃態勢を作らせる事だって、覚悟しなくちゃいけなかった。 西行寺は三姉妹を上がらせて……その代わり、藍さんを少し後ろに下げる事で、 オーバーラップ失敗時の傷を少しでも塞ごうとしているみたいね。 だけど、警戒すべきは彼女達だけじゃない。 三姉妹の上がる隙を突いて、橙や妖夢がドリブルやワンツー突破を仕掛けて来るかもしれない。 ……でも、このまま特に指示が無ければ、どうしても守りの手は分散せざるを得ないでしょうね。 だからこそ、ここは出来ればどっちか一つに対応するよう、決め撃っておきたい所だけど……何か、言ってみようかしら? 明確な正解を出せれば、戦略的には勿論、師匠からの評価的にも良いかなー……って気もするし)」 何となく感じるプレッシャーに対して、鈴仙は冷や汗を拭いながら、DF陣に向かって続けてこう指示を出した。 A:「皆! プリズムリバー三姉妹の合体シュートやトリオワンツーに要注意よ!」 B:「皆! ここは橙と妖夢のドリブルやワンツーに要警戒よ!」 C:「皆! ここは特に狙いを定めず、どっちにも対応できるよう手広く守るのよ!」 D:特に指示は出さず、事の成り行きに任せる。 E:その他 自由選択枠 鈴仙のガッツ:770/910 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[599]森崎名無しさん:2015/01/24(土) 23:39:11 ID:0anO6POk B
[600]森崎名無しさん:2015/01/24(土) 23:40:16 ID:zH+Ll0Og B
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24