※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【悩むな】鈴仙奮闘記25【斬れば分かる】
[652]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/01/26(月) 22:50:12 ID:??? 橙「(藍さまが示してくれた、あのお姫様の一番苦手なコース! これなら、絶対に同点だよ!)」 流石にいっぱしのFWと比べて見劣りするが、それでも基礎をしっかりと押さえている橙のキックは、 藍の式を通じて行われるコントロール調整もあって、充分に優秀と言っても良い水準。 ここでの同点は確定したと断じても良さそうだったが――輝夜が、この土壇場で漸く吠えた。 輝夜「(えーりんは居ない。 だったら……私が、マジの本気で行くしかないじゃないの……!?) ………う、う……うらぁああああああああああああああっ!!」 ドンッ! バゴオオオオオオッ! 橙「……な、何!? 今の音!」 下半身に力を籠めて、それでも足りない分は片腕を折れるまで叩き付けて。 そうして得た推進力をバネに、輝夜は先程までと真逆の方向に飛ぶ。 永年もの妹紅との死闘で身に付けた、不死身の肉体を最大限以上に活用して、 ボールを受け止めるというよりは、弾き返すような恰好だ。 輝夜「う、……うりゃぁぁぁぁぁぁ! 月人なめんなーーー!!」 その全力以上の跳躍でも無理ならば、 輝夜は自身の下半身を文字通り引き千切ってでも、ボールへとすっ飛んで行く。 気まぐれではあるが、一度何かの拍子で決意した事については筋を曲げずに突き進んでいく、 いかにも輝夜らしい豪胆さと大胆さであった。 橙「そ――そんにゃ……!(――でも大丈夫。 藍さまの狙いは完璧! それでも、あの位置からだったらお姫様の手はボール一個分だけシュートに届かない。 ――これで、これで絶対に決まりなんだから…………!!)」 しかし一方で、橙もまだ希望を捨ててはいなかった。 如何に輝夜が滅茶苦茶な動きを魅せようが、物理的にボールにはあと僅かに届かない筈なのだ。 実際に輝夜もまた、後僅かに届かないボールを前に空中で表情を苦悶に歪める。
[653]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/01/26(月) 22:51:15 ID:bUKk9tbo だが。結論として、ボールは無事輝夜の手中に収まる事となる。 その理由は――。 先着1名様で、 ★輝夜の一対一フラグ回収内容→ !card ★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 JOKER→超カグーヤ「私は輝夜では無い。 超《スーパー》カグーヤだ!!!」(スキル・超カグーヤモード解放) ダイヤ・ハート→輝夜の更なる機転による、スーパープレイだった。(スキル・一対一+2) スペード・クラブ→輝夜の想いに答え現れた、永琳の謎パワーだった。(『たすけてえーりん!』が一対一対応可に)
[654]森崎名無しさん:2015/01/26(月) 22:51:37 ID:??? ★輝夜の一対一フラグ回収内容→ ダイヤQ ★
[655]森崎名無しさん:2015/01/26(月) 22:56:46 ID:??? ブルノ「あのキーパーできるな」
[656]森崎名無しさん:2015/01/26(月) 22:58:15 ID:??? くそー、超カグーヤモードを解放したかったぜ!
[657]森崎名無しさん:2015/01/26(月) 23:02:08 ID:??? これはマジで姫様に弱点が無くなってきたな
[658]森崎名無しさん:2015/01/26(月) 23:05:57 ID:??? 一対一が一気にプラス3で50か もう幻想郷トップクラスGK名乗ってもいいな シュートは止めないのに弾幕は無駄に強いとか言ってた時代が懐かしい
[659]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/01/26(月) 23:31:21 ID:??? ★輝夜の一対一フラグ回収内容→ ダイヤQ ★ ダイヤ・ハート→輝夜の更なる機転による、スーパープレイだった。(スキル・一対一+2) 輝夜「(マズいわ……あとちょっとで届かない……)」 観客「カグヤ カグヤ カグヤ カグヤ」(←期待している) 聡い輝夜も同時に、自身の跳躍ではギリギリボールへと届かない事を理解していた。 観客のボルテージも上がり、いよいよルナティックスの失点は必至。 輝夜「いや。 届かないなら……こうすれば、良いのよっ!」 グルンッ! バシッ! 実況「おっと〜〜〜!? 輝夜選手、ここで空中で一回転! 踵を伸ばしてボールへと迫りますが、それでももちろん届かない! 輝夜選手、丁度ハンドスプリングのような体制で地面に倒立した格好になります!」 輝夜は上半身を乗り出す事をやめ、丁度再生して来た下半身を軸に前転し、地面を掴む事に成功する。 それが、輝夜の狙いだった。
[660]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/01/26(月) 23:32:32 ID:bUKk9tbo 輝夜「……で、りゃぁぁぁぁぁ……!!」 輝夜は両腕に力を籠めてしっかり伸ばし、それで地面そのものを持ち上げようとした。 金閣寺の一枚天井を易々持ち上げる彼女にとって、地面を持ち上げる事はそう難しくは無い。 すぐにメキメキと大地が割れる音がして、ゴールの周りには亀裂が出来る。 輝夜「ゴールポストを動かすのが反則だったら……ゴール周辺の地面を持ち上げて、 それをブン投げちまえば良いのよ……っ!!」 メキ……メキメキ……。 ――ドオオオオオオオオオン!! 輝夜「ずりゃあああ!! これが月に伝わる四十八の殺人技が一、宇宙旅行よ〜〜〜!」 ポイッ! ドッヒュ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜……キラン。 実況「で、出た〜〜〜!! 輝夜選手、ゴール近辺の地面を垂直に投げて冥王星へ! そうなると必然、橙選手のシュートは枠を外さざるを得ない! なにせゴールは今や空高くだからだ! ゴールを防ぐ為、ゴールそのものを動かすのは反則ですが、ゴール近くの地面を動かす事は反則では無い! 輝夜選手、超頭脳と超パワーを両立した、超超ファインプレーです!!」 橙「そ、そんなの……反則過ぎるでしょ〜〜〜〜!?」 永琳「(――姫様が、少し本気を出したみたいね。 ……率直に、頼もしいわ)」 *輝夜が一対一フラグを習得&回収! せりあいが+1され、スキル・一対一+2を習得しました。 *輝夜のカリスマポイントが+1されました。 (現在0→1/10ポイント)
[661]森崎名無しさん:2015/01/26(月) 23:33:50 ID:??? なにィ!?
[662]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/01/26(月) 23:34:15 ID:bUKk9tbo 輝夜「さーて。 私がカリスマっぷりを見せちゃった所で。 ここはどうしようかなぁ……。 このままオーバーラップで、ゴールトゥゴールでも目指しちゃおうっかなー?」チラッ 鈴仙「たぶんこれからの出目が全部JOKERで、敵の出目が全部ピンゾロだったらそれも出来そうですけど、 お願いだからやめて下さい、姫様……」 好セーブを見せたところで一気に調子づき、今にもボールを持ってオーバーラップを始めそうな様子の輝夜。 何時もなら冗談と笑えるシーンでも、あの爛々と輝いた瞳をしている状態の輝夜はかなり危ない。 ものぐさな反面、好奇心とチャレンジ精神の塊でもある輝夜は、一度調子づくと本人が満足するまで収まるところを知らない。 鈴仙「(――ここはどうしなくても、姫様に声を掛けるべきね! ボールを持ったけど、ここからの攻めをどうするか。 とは言っても、現実味がある選択肢は概ね二択。 第一の選択肢は、兎に角遠くまで蹴って貰うこと。 運が良ければ、一発で前線上がり目の位置に居る私やパスカル君にボールが来るからね。 ……もっとも、運が悪いと敵にボールが渡るけれど、それでも確実に時間稼ぎは出来る! 第二の選択肢は、近くの妹紅に渡して、そこからパスワークで遅攻をする作戦。 こっちの方が、こと時間を稼ぐという意味では効果的だけど、敵の攻勢はまだ続いている。 ボールを奪われたら、そのまま失点のピンチになる確率が高いわね。 ただ、守備に成功し続ければ、このまま敵を完封出来るかもしれないし、万一の場合でも姫様が居る。 姫様のオーバーラップは……うん。 JOKERが出ない限り期待しない方が良いわね! ――さあ、選ぶのよ、鈴仙!!)」 A:このまま遠くにボールを蹴って貰い、攻勢に出る。 B:近くのDFに渡し、パスワークで時間を稼ぐようにする。 C:輝夜のオーバーラップに全てを託してみる。 D:輝夜の判断に任せる。 E:その他 自由選択枠 鈴仙のガッツ:770/910 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24