※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【悩むな】鈴仙奮闘記25【斬れば分かる】
[784]森崎名無しさん:2015/02/01(日) 12:29:02 ID:??? 多分ルナサが体力危ないんじゃない
[785]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/02/01(日) 16:45:17 ID:??? こんばんは、今日も更新していきます。 >>783-784 三姉妹は合体タックル以外にも色々仕事がありますから、ペース配分が難しいですね。
[786]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/02/01(日) 16:46:27 ID:??? B:インビジブルデューパーの準備のため、てゐへのグラウンダーのパスを要求する。 鈴仙「――佳歩! てゐにグラウンダーのパスを渡して! 敵はかなり引き気味に守っている。 カットに来る選手もそう居ない筈よ!」 佳歩「は、はい。 鈴仙さま!」 バシュウッ! 実況「あっと、ここで佳歩選手、鈴仙選手の指示を受けててゐ選手へとパス! ここはやはり最強の必殺シュート・『インビジブルデューパー』を狙って行くのか〜!? ですが傍にはタックルに長けるリリカ・プリズムリバー選手に加え、 合体タックルの土台となれるルナサ・プリズムリバー選手も居るため、大きな賭けとなりそうです!」 鈴仙「(……もしもリリカがルナサを土台にしてタックルに来たら、勝ち目はほぼないけれど。 ――でも、その可能性は低いような気がする……!)」 そう佳歩に指示する鈴仙の中で、確証は無いがそうした自信が芽生えていた。 確証こそないが、ルナサ達がこの局面、積極的に合体タックルに行き辛いのではないか…と。 一応ではあるが、そう考える根拠はあった。 鈴仙「(だって、ルナサさんは合体タックルに必殺パスに、さっきから立て続けに大きく動いている! もちろん、それだけではガス欠は無いでしょうけれど――でも、彼女達の合体シュートは最後の切札。 ここで合体タックルに行ってしまえば、肝心な局面で体力が足りなくなるおそれが出て来る筈。 だから、ここは……『リリカはタックルに来るけれど、合体タックルでは行かない』と、賭ける!)」 だからこそ鈴仙は迷わずてゐにパスを出す事を指示出来たが、 しかし、鈴仙の読みが当たっているか。当たっていたとしても、思惑通りに動いてくれるかは依然不透明。 コロコロコロ……パシッ。 てゐ「よしよし、良いパスだよ佳歩ちゃん」
[787]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/02/01(日) 16:48:26 ID:iHeDvSy6 リリカ「………!(き、来た……来たけど……どうしよう、ルナサ姉さんっ!?)」 ルナサ「(この局面だけで言えば、私達の合体タックルを使うのが正解。 しかし、試合全体という局面で言えば……同点・逆転へのチャンスを潰す事が正解と言えるのか……!?)」 姉妹の長女として、リリカに指示を出すべき立場にあるルナサは確かに迷っていた。 そうした意味では鈴仙の読みは当たりであると言えよう。 彼女は先程までの汗とは違う種類の汗をかきながら、 ボールを持って迫りくるてゐを尻目に、必死に思考を巡らせて……。 先着1名様で、 ★ルナサの判断2→!card★ と書き込んでください。マークで分岐します。 JOKER→ルナサ「幾ら考えても結論が出ない……死にたい」チャキッ リリカ「死なないで、姉さーんっ!?」 ダイヤ・ハート・スペード・クラブ7以上→ルナサ「……リリカ、ここは一人で頼むっ!」 クラブ2〜6→ルナサ「リリカ、私の方へ! 『ファントムディニング』で行く!」 クラブA→その時、中西がゴール前から飛び出した!
[788]森崎名無しさん:2015/02/01(日) 16:57:02 ID:??? ★ルナサの判断2→ ハート8 ★
[789]森崎名無しさん:2015/02/01(日) 16:58:41 ID:??? >>JOKER ???「私の技(?)だ!」
[790]森崎名無しさん:2015/02/01(日) 16:59:16 ID:??? チャキッるなw
[791]森崎名無しさん:2015/02/01(日) 17:03:00 ID:??? よしいけ、マリーシアだ(ゲス顔)
[792]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/02/01(日) 17:03:08 ID:iHeDvSy6 ルナサ「(因幡てゐの基礎的なドリブル力はそう高く無い。 そしてこの局面、『インビジブルデューパー』さえ抑える事が出来れば何とかなる。だから――) ……リリカ、ここは一人で頼むっ!」 リリカ「……ん。 了解だよ、姉さん!」 バッ! ズザアアアアアアアアアアアアッ! 実況「てゐ選手のボールキープに対しては……リリカ選手がタックルに向かいます! ですが、ルナサ選手もフォローに向かって動いている! てゐ選手、ここは少し厳しい局面だ!」 鈴仙「(……でも、この行動自体は私の読み通り! ここでてゐがボールキープに成功し、そして『インビジブルデューパー』さえ撃てれば……! この試合は、ほぼ勝ったも同然よ!)」 タタタッ! 実況「そして鈴仙選手は、てゐ選手を信じてPA内へと走り込んでいきます! この勝負が試合を決めるかもしれない大一番! 果たして勝つのはどっちでしょうか〜〜!?」 てゐ「(どんな手を使ってでも……抜くよ!)」
[793]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/02/01(日) 17:04:08 ID:iHeDvSy6 先着2名様で、 ★てゐ→ドリブル 49 (!card)(!dice + !dice)=★ ★リリカ→タックル 50 (!card)(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ てゐ、ボールキープ成功! そして…! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (鈴仙がねじ込み)(パスカルがフォロー)(ルナサがフォロー) ≦−2→西行寺ボールに。 【補足・補正・備考】 てゐのマークがダイヤ・ハートの時、「シロウサギドリブル(+3、吹飛2)」が発動します。 てゐはスキル・マリーシアにより、クラブで敗北時相手の反則扱いにします。(※ただし5以上の敗北で発覚) リリカのマークがダイヤ・ハートの時、「ベーゼンドルファー神奏(+3)」が発動します。
[794]森崎名無しさん:2015/02/01(日) 17:04:24 ID:??? ★てゐ→ドリブル 49 ( クラブ4 )( 6 + 2 )=★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24