※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【燃えて】私の巫女様\【ヒーロー】
[600]私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2015/03/16(月) 23:06:10 ID:??? 借りてきたCDが ラブソングだらけで 役に立たない! かきまーす なんかいいBGMないですかねー
[601]私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2015/03/17(火) 00:06:14 ID:??? ★菱形 咲夜の判断→( クラブ9 ) ダイヤ・ハートでドリブル、それ以外でシュート★ →シュートを選択! ★菱形 咲夜 シュート 33+( ダイヤK )=46★ *シュートフラグ会得! ★クロコダインの判断→( JOKER ) ダイヤ・ハートでドリブル、それ以外でシュート★ →無条件読み当て、覚醒! ★クロコダイン みがまえる 35+( スペードK )=48★ ≦−2→クロコダイン「フッフッフ……」 ―――――――――――――――――――――――――――――――― ダカダカダカッ! 菱形 咲夜 (体の大きい相手……スピードはないはず、ここはシュートで横を抜く!) クロコダイン (考えるんじゃない……来るボールに反応するんだよ!) スッ 誰一人遮る物のない1対1の決闘、ジャマ立てなど何も無い。 気合十分で突っ込んでいく菱形に対し、逆に脱力し自然体になっていくクロコダイン。 クルッ――ダダダッ! 右斜めへ進路を変え、あたかもドリブルで抜きにいくような仕草を見せる。 菱形 咲夜 (まず横に振る、巨体はスピードの欠如を孕んでいる筈!) クロコダイン (横に行った、ならドリブルだろう飛び出――いや、今回は待つ! 仕掛けて来るまで待ってみる、そうオレの"カン"が叫んでる!)
[602]私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2015/03/17(火) 00:15:45 ID:??? 鎌瀬 一 (クロコダインが前に出ない……? 普段なら、もう前に出てボールを奪いに行ったハズ…… なら――そうかクロコダイン、キミもこの極限状況で"覚醒"を果たしたんだな! 流石ボクが選んだヒーローだ――仮に "長野" から離れても、キミはボクの盾だよ) そう。 普段なら獣のように前に出て、ボールを奪い取りに行ったはず。 それをしない――力む事も無く、ごく自然にポジション取りを修正して待ち構えている。 その姿は正に――チームの "盾" であった。 菱形 咲夜 「もらった!」 バッ――! (ポジション修正の為に動いた――その逆を突く、あの体では反応出来ない!) 菱形から見て右に動いたクロコダインの逆――ゴールの左サイドを狙い、 先取点を打ち抜くべく弾丸を撃ち込む――理論は正しかった。 シュートの精度も100点満点、速度だって十二分だ。 ただ本当に――ただただ、クロコダインが当たっていた。 クロコダイン 「フン!」 バッチィィィッ! 菱形 咲夜 「!!!?」 逆を突いたシュートが、丸太のように長く太い腕に遮られる。 いや、それどころか右腕一本でもってキャッチまでされていた。
[603]私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2015/03/17(火) 00:25:26 ID:??? 菱形 咲夜 「そ――そんな!? あれ以上のシュートなんて……そんな!」 クロコダイン 「お前のシュートが劣っていた訳じゃねえ。 何時ものオレだったらやられてた。 それだけ素晴らしいシュートだからこそ――俺は一つ上に上がれた、それだけだ」 ニヤッ 菱形 咲夜 「くっ……!?」 会心の出来とも言えるシュートを、ワンハンドキャッチされた恐怖―― アタッカーである菱形にとって、格付けが終わりかねないワンプレー。 鎌瀬 一 「ハッハッハ! 流石だよクロコダイン!! 諏訪社のアタックは美しかった……守備を切り裂くパスに、華麗なドリブル。 しかし僕らの盾クロコダインが止めてくれた! さぁ――次は僕たちのショーを始めよう! まずは僕に回したまえ、ボールを、ヒーローの証を!!」 キラン! ワアアアアアアアア――ッ! この機を逃さないのが鎌瀬 一。 観客を巻き込みながら、攻撃へのスイッチを入れる為に走り出す。 クロコダイン 「おうよ!」 ビュンッ!
[604]私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2015/03/17(火) 00:32:27 ID:??? ビューンッ――! 剣立 一馬 「攻撃失敗に落ち込むヒマも無いって事か……すごい強肩だ!」 太い腕、巨体はスローイングにも影響する。 【海上中】の赤城のように、技術で飛ばすスローイングではなく―― 純粋なパワーでもって投げ飛ばされたボールは、弾丸のように右サイドハーフ―― 花真瀬の5番 「その為の俺ですよ、任せてくだち」 パシンッ! 守備に戻るそぶりすら見せなかった、名も無き右サイドハーフへと渡る。 迷う事無くやや下がって来た、鎌瀬 一へとパスを出す為、足を振り上げる。 ボランチくん 「好きにやらせはしない。命を負けさせはしない」 ザッ! 花真瀬の5番 「東京から惚れた子の為にやって来たんだっけ、キミは? 鎌瀬さんから聞いてるよ、スゲェね」 ボランチくん 「当然の事をしたまで。パスも止める」 花真瀬の5番 「そうはいかない、俺は鎌瀬さん主催ショーのキャストなんだ…… 配役は "鎌瀬さんにボールを集める" 役……ま、モギリみたいなモンだ!」
[605]私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2015/03/17(火) 00:35:09 ID:??? 先着1〜2名様で ★花真瀬の5番 "パス" 33+(!card)=★ ★ボランチさん "パスカット" (!card) 33+(!dice+!dice)=★ 【攻撃側の最大値】−【守備側の最大値】 ≧2→パスが鎌瀬さんに通る―― ??「みぃ♪」 =1→弾いた! ボールは鎌瀬さんの妹へ! =0→弾いた! ボールは鎌瀬さんの妹が何とか追いつく! =−1→弾いた! ボールは私が拾う! ≦−2→完全に奪った! 【補足・補正】 接触プレイ時は攻撃側がクラブを出し、守備側もクラブを出した場合、カード出目の悪い方がファールになります。 その際、>>20のルールに従って選手が怪我をする事が。 【ボランチさん】 スキル【地味】の効果で判定をダイス二個の合計で行います。
[606]森崎名無しさん:2015/03/17(火) 00:35:55 ID:??? ★花真瀬の5番 "パス" 33+( クラブ3 )=★ ★ボランチさん "パスカット" ( クラブJ ) 33+( 5 + 5 )=★
[607]私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2015/03/17(火) 00:45:44 ID:??? 数値以上に頼れるボランチさん という所で今日はここまで ロメーダ3枚手に入ったので赤黄剣使組みますよ〜 スピカオリヴィエルでマジック回収おいしい!
[608]私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2015/03/17(火) 23:45:48 ID:??? ★花真瀬の5番 "パス" 33+( クラブ3 )=36★ ★ボランチさん "パスカット" ( クラブJ ) 33+( 5 + 5 )=43★ ≦−2→完全に奪った! ―――――――――――――――――――――――――――――――― ――ガッ! ボランチくん 「コースが甘い」 花真瀬の5番 「Wao……すごいね」 少しでも早くエースである鎌瀬へ渡そうと、シンプルなコースでパスを出したのがいけなかったか。 まるで当たり前のように、正面に回りこまれパスをカット。 ボランチくん (今日は命がサイドに居ない、パスの出し所が……) キョロキョロ 戸惑ったように前を向くが、そこには既に―― 鎌瀬 二美 「レディ――!」 ダダッ! ボランチくん 「なに!? サイドハーフは中盤深くまでプレスに来ないのではないのか!?」 鎌瀬さんの妹――鎌瀬 二美(かませ ふたみ)さんがプレスに! 最初から来る気マンマンでしたね、この人――!?
[609]私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2015/03/17(火) 23:52:27 ID:??? 鎌瀬 二美 「太陽サンサン! 熱血パワー!」 ボランチくん 「く、有栖さん!」 慌てて右足を走らせ、パスを出すボランチさん。 だ、大丈夫、ボランチさんはパスは信頼出来ますし。 いくらなんでもサイドハーフに取られたりはしない――はず! 私は専門家なんです、詳しいんです! ―――――――――――――――――――――――――――――――― 先着1〜2名様で ★ボランチさん "パス" (!card) 31+(!dice+!dice)=★ ★鎌瀬 二美 "パス" 30+(!card)=★ 【攻撃側の最大値】−【守備側の最大値】 ≧2→パスが有栖さんに渡る! =1→弾かれた、ボールは私が拾う! =0→弾いた! ボールは私と鎌瀬さんのせりあいに! ??「みぃ」 =−1→弾いた! ボールは私、鎌瀬さん、早居さんのせりあいに! ??「みぃ」 ≦−2→完全に奪われた!? 【補足・補正】 接触プレイ時は攻撃側がクラブを出し、守備側もクラブを出した場合、カード出目の悪い方がファールになります。 その際、>>20のルールに従って選手が怪我をする事が。 【ボランチさん】 スキル【地味】の効果で判定をダイス二個の合計で行います。
[610]私の巫女様 ◆Miko/icOEk :2015/03/17(火) 23:54:15 ID:??? 先着1〜2名様で ★ボランチさん "パス" (!card) 31+(!dice+!dice)=★ ★鎌瀬 二美 "パスカット" 30+(!card)=★ 間に合えばこれでお願いします
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24