※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
アク規中代理カキコ依頼スレその5
[54]2 ◆vD5srW.8hU :2015/02/08(日) 00:12:18 ID:TlXGYKJg カルロス「(本当に難しい問題だ…だが俺が迷う訳にはいかない。決断を下す)」 ----------------------------------------------------------------- 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1403315487/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★カルロスの決断→!card★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 JOKER→カルロス「ヒャッ…ホー…」 ダイヤ→カルロス「決めたぞ。ボールキープを優先して延長戦に行く」 ハートかスペード→カルロス「決めたぞ。終了間際のゴールチャンスを狙う」 クラブ→カルロス「決めたぞ。PKか一対一を狙いに行く」
[55]森崎名無しさん:2015/02/08(日) 00:12:39 ID:??? 行ってきます
[56]2 ◆vD5srW.8hU :2015/02/08(日) 00:14:06 ID:TlXGYKJg 上記3レスのコピペをお願いします。
[57]2 ◆vD5srW.8hU :2015/02/11(水) 22:30:14 ID:vTwk9ccU ★カルロスの決断→ クラブ5 ★ クラブ→カルロス「決めたぞ。PKか一対一を狙いに行く」 ----------------------------------------------------------------- サンタマリア「ほう…?嫌がらせ兼あわよくば、作戦か」 カルロス「ああ。延長戦の為の体力は残しておきたいが、残りの時間を諦めるのも勿体ない。 ゆっくりでいい、時間と人数をかけて攻め上がりねじこみも視野に入れて突っ込むんだ」 ネイ「中々いいんじゃないの。面白い事が出来そうだしな」 ザガロ「ケッ、ちんたらやりやがって」 コインブラ「(PA内への切り込み、か…)」 カルロス「具体的に誰がこう、とは決めない。各自の判断で動いてくれ。さあ行くぞ!」 ブラジルメンバー『おう!!』 ピィイイイイイイイイイイイ! 放送「まさかの同点劇から今、キックオフ!中断が多かった為この後半ロスタイムは5分程とみられます。 それと合わせて残り時間は10分ほど!両チームともこの中途半端な時間をどう使うのかが見どころでしょう」 観客「さっさと3点目を奪えー!」「勝負を決めちまえー!」「いや、焦るな!延長戦を待つんだ!」
[58]2 ◆vD5srW.8hU :2015/02/11(水) 22:31:34 ID:vTwk9ccU サンタマリア「(雑音は締め出せ…まずは戦況の再確認を…む)」 ダダダダッ! ザガロ「ああん?なんだてめえ」 岬「別に言わなくても分かるよね、僕の役割は」 サンタマリア「(ミサキがザガロをマークか…なるほど。だが今回は関係ない。むしろミサキのカットの恐れが減る)」 放送「ここで司令塔のサンタマリアくん、ややゆっくりと慎重に上がっていきます」 松山「どうした、来ないのか?」 山森「ならこっちから行く!」 サンタマリア「(マツヤマに、ヤマモリ…この二人位は俺がなんとかしなくては!)」 グワアアッ… バシュルルルルルル!! 放送「あっと、サンタマリアくん大きく振りかぶって…サイドチェンジ!」
[59]2 ◆vD5srW.8hU :2015/02/11(水) 22:33:17 ID:vTwk9ccU 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1403315487/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★サンタマリア ブーメランパス (!card) 77+(!dice + !dice)+(軽傷LV1ペナ-1)=★ ★松山 パスカット (!card) 72+(!dice + !dice)+(人数差+1)+(軽傷LV1ペナ-1)=★ ★山森 パスカット (!card) 73+(!dice + !dice)+(人数差+1)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→トニーニョに低い浮き球が回る。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (ザガロがフォロー)(中盤での奪い合いに)(中里がフォロー) ≦−2→全日本ボールに。 【>>5-7に載っているルール以外の補足・補正・備考】 松山:ダイヤで「北海道パスカット(+2)」 山森:ダイヤで「ムーンサルトパスカット(+3)」
[60]2 ◆vD5srW.8hU :2015/02/11(水) 22:34:49 ID:vTwk9ccU 上記3レスのコピペをお願いします。
[61]森崎名無しさん:2015/02/11(水) 22:46:56 ID:??? 行ってきます
[62]2 ◆vD5srW.8hU :2015/02/12(木) 13:12:47 ID:vIF0eMfM ★サンタマリア ブーメランパス ( スペードA ) 77+( 5 + 3 )+(軽傷LV1ペナ-1)=84★ ★松山 パスカット ( JOKER ) 72+( 2 + 3 →自動6ゾロ)+(人数差+1)+(軽傷LV1ペナ-1)+(北海道パスカット+2)=86★ MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≦−2→全日本ボールに。 ----------------------------------------------------------------- サンタマリアのブーメランパスは十分な勝算に基づいて放たれた物だった。 全日本フィールダーの中ではどちらかと言えばパスカットが苦手な上、負傷もしている松山。 その松山よりはパスカットが得意だとは言え大差がないサブメンバーの山森。 この二人ならなんとか出来る、むしろ何とかしなくてはいけないと考えたのはごく妥当だった。 だがここで人知れず燃えていた松山の情熱が爆発したのが敗因だった。 松山「(俺にサッカーの才能はない!だから努力するんだ、才能の無い奴は努力するしかないんだ!)」 松山は全日本ではほぼ不動のスタメンであり、ちゃんと活躍している場面も多い。 だがそれでもどちらかと言えば縁の下の力持ち的存在であり、主役とは決して言えない。 松山「(三杉みたいに先読み出来る訳じゃない。岬みたいな柔らかいタッチも出来ない。 中里みたいに素早く走り込める訳じゃない。中山みたいな守備のセンスもない)」 何故なら周りには翼を初めとして明らかに彼より才能豊かな人材が数多く居り、 更に世界のトップクラスを見渡せば松山光と言う選手は凡才と言わざるを得ない。 彼は常に密かな劣等感と敗北感と戦っていた。腐る事なく、愚痴る事なく、ただ愚直に努力を繰り返した。 松山「(ないない尽くしばっかり…だけど、無い物ねだりなんかしている暇はないんだ! そんな事をしても得られるのは後悔だけ…だったら、無駄かも知れない努力をした方がずっとマシだ!)」
[63]2 ◆vD5srW.8hU :2015/02/12(木) 13:14:11 ID:vIF0eMfM バッ! バシィイーーン! サンタマリア「な…なにィ!?」 松山「(そうしていれば何時か必ず報われるんだ…こんな風にな!)」 ポロッ。 スタッ。 見切れる知力がないのなら思い切って飛び込むだけ。柔らかいタッチが出来ないなら全身で補う。 スピードが足りないのなら不格好にでも急ぐだけ。守備のセンスがないのなら根性で補う。 そんな思いが籠もった松山の渾身のジャンプが今回サンタマリアのパスを上手くカットした。 放送「お、おおお〜〜〜〜っ!?松山くんがここで大ジャンプしブーメランパスを胸でトラップ! サイドチェンジがいきなり阻まれた!こ、これは全日本ユースに更なる流れを呼び寄せそうなファインプレイです!」 観客「な、なにィ!?」「何やってやがるサンタマリアーッ!」「やっぱりケガの影響が!?」 松山「見たかァ!これが軟弱な大地で鍛えた脚力による北海道パスカットだ! (小田!山室!若松!中川!金田!本田!松田!近藤!佐瀬!加藤!…そして藤沢! 俺はまだ戦い続けているぞ!もう皆がチームメイトじゃなくても、心はずっと一緒だ!)」 ちなみに彼がこの時進駐に思い浮かべた少年時代のチームメイト達は誰一人としてブラジルに来ていなかった。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24