※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【地味だけど】スターリベリオ.W2【活躍する】
[394]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2015/08/26(水) 02:34:25 ID:??? 申し訳ございませんが、今回は“2票決”とさせていただきます。 現在、バビントンと話す(?):1票、A:1表です。 引き続き投票お願いします。 ついでに今回はここまでです。 お相手ありがとうございました。
[395]391:2015/08/26(水) 02:53:17 ID:Qn9+xJIQ あ、数じゃなくて状態も確認してくれそうなので Aに変更します
[396]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2015/09/02(水) 00:55:00 ID:??? 変更了解ですー、すみません色々と。 >A:とりあえず外がどうなってるか見てみよう リベリオ「(海の中からアーム現れるし、つーか俺達来る意味あったのか? あんなのあるなら、潜水艦乗って来た方が早かったんじゃないのか?) 広大の奇行に付き合う意図が強く、気合が空回りしてしまったリベリオは若干不貞腐れている。 しかし同時に、こういった潜水の経験は初めてであり、存外に楽しんでいた。 リベリオ「お、窓があるんだな。外が見えるぞ」 落ち着きを取り戻すと、船内の様子がしっかり認識できるようになる。 当然のように海の世界に興味が湧き、窓から外を覗き込もうとするが。 ヨッシー「うーん、これから戦うかもっていうのに、こういう窓はちょっとなあ」 依然として戦う気であり、機械類に知識があるため不安をもらす。 元凶が不明にも関わらず、中途半端な状態で深入りした大丈夫なのか、と。 リベリオ「何かあるのか? 別に窓くらい普通だと思うんだが」 ヨッシーの話に付きあいつつも外を覗き込む。 海が綺麗に澄んでいたのか、それともあまり深い場所でなかったのか、 薄暗くとも外の様子がハッキリと見え、視界の端には海底を照らしている灯りがあった。
[397]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2015/09/02(水) 00:56:33 ID:??? ヨッシー「細かい話は置いとくけど、少なくとも本気でこの潜水艦でやり合う気は無いと思う」 リベリオ「ふーん? まあ、もともとイカ避け設置するだけならそんなものじゃないのか?」 ヨッシー「半分はクルージング目的だろうしねえ。 もしかしたら、これ使って商売するつもりなのかなあ」 リベリオ「……あー、俺達は試運転に付き合わされてるだけか。 一人でやれっつーの一人で。全く」 先着一名様で、!とcardの間の空白を消して書き込んでください。 ★翼パパ「おじさん一人とかさみしくて絶対嫌だからね」→!card★ JOKER:??「最近の若者もクルージングしてる! エライッ!!」 ダイヤ:何かのメカが沈んでいる ハート・スペード:沈没船だー! クラブ:「アリだー!?」 クラブA:「イカだー!」
[398]森崎名無しさん:2015/09/02(水) 00:57:51 ID:??? ★翼パパ「おじさん一人とかさみしくて絶対嫌だからね」→ ハートK ★
[399]森崎名無しさん:2015/09/02(水) 20:07:19 ID:??? マリオRPGでは海賊の拠点だったっけ?イカもついてるけど
[400]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2015/09/26(土) 23:13:30 ID:??? しばらく更新できずに申し訳ございませんでした。 連休があると一気に込み入ってガッツがゴリゴリと…… おまけに体調も崩してダウンしておりました。 年末年始も忙しいこと確定しているので、恐らく更新止まると思います。 失踪だけはするつもりはありませんので、どうぞ気長にお付き合いください。 もしも、となった時にはその時は報告します。 あれ? マリオの本名が正式にマリオ・マリオになってる!? まじかよ まじだよ >>399 マリオ界のジョジョことジョナサン・ジョーンズですね。 海賊、だとは思うのですがそれらしいことしてる描写が一切無いのですよね。 沈没船を根城にしてるサメ集団以外分かりません。 ジョナサンに至ってはサメかどうかも怪しいです。 (画像では、サメの着ぐるみ着ている何かに見えます。) ああいう謎解き好きなのですが、再現無理そうです。
[401]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2015/09/26(土) 23:14:35 ID:??? ★翼パパ「おじさん一人とかさみしくて絶対嫌だからね」→ ハートK ★ ハート・スペード:沈没船だー! 新人「……先輩!」 見張役をしていた新人のボム兵が不意に大声を上げる。 その声に応じてカメラを覗き込むと、正体について呟いた。 先輩「沈没船だな」 翼パパ「むう、それはマズいな」 バビントン「あの、何か……」 バレル「何かここで事故があった、または起きやすい場所。 もしくは襲撃に適した場所という可能性が高い。 どちらにしてもいい場所とは言えないな」 バレルの言葉で船内に緊張が張り詰める。 知ってか知らずか、構わず言葉を続ける。 バレル「全ての船はいずれああなる。それが沈んで終えるか、ドッグで解体されるかの違いだ」 バレル「広大」 翼パパ「アイサー」 広大はライトを沈没船に当てて、状況の確認する。 木造の船で作られており、洋上に浮かぶようである。 また、恐らくそこまで昔に沈んだ船のようでは無かった。
[402]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2015/09/26(土) 23:18:24 ID:??? バレル「転覆して自沈、のようだな。恐らく過積載が原因だろう」 リベリオ「……と、いうことはもしかしたらお宝一杯?」 バレル「やもしれぬ。あんな船で運ぶお宝など聞いた事は無いがな」 翼パパ「単純に鋼材かもしれないな。輸送船が一隻沈んだ事件は最近のデータに残っている。 詳しく調査をしてみなければ分からないが、恐らくこれがそうだろう」 リベリオ「そっかー……(あの魚がここからコインを持ってきた訳じゃなさそうだな)」 皆には内緒である。 バビントン「何か、ここであったって訳ではない、ですよね」 翼パパ「ハッハッハ、いつも通っていた海面の下なんてこんなものだ。 いざとなったら渦潮ドリフト決めてしっかりと運転するから安心したまえ」 バビントン「不安しかないです」 広大とバレルは落ち着いており、警戒はしているものの、 リラックスした様子を崩していない。 広大にいたっては、よく分からない冗談を飛ばしている。 いつものように、過ごしていたのであった。 ヨッシー「うーん……でも本当に綺麗に沈んでるね」 バレル「見かけじゃ分からないものだ。船底に穴で開けばそのまま沈む事もある。 だが、あそこまで綺麗なのも確かに珍しいな」
[403]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2015/09/26(土) 23:20:27 ID:??? リベリオ「なあ、近くに土管があるぞ」 翼パパ「む、また随分と奇妙な」 ヨッシー「あの船もまさか潜水艦とか?」 翼パパ「いや、違うな……とにかくこの事は後回しだ。 ここの安全を確保するのが優先だからな」 バレル「船にはよく奇妙な話がまつわる。蓋を開けてみればあっけない。 時間はかかるかもしれんが、これにも明確は答えはいずれ出る。先に進むぞ、広大」 翼パパ「アイサー、っと、その前に」 潜水艦から何かを射出すると、土管に入っていく。 もう一つはそのまま浮き上がり、紐が垂れ下がっている。 その先には重りが繋がれており、目印をつけていたのだ。 翼パパ「こんな事もあろうかと用意しておいたのだ!」 バレル「いいから早く行け」 このようなやりとりを珍しくなく、その度広大はしてやったりした顔をしていることを、 後で新人から聞くことになる。 最初は真面目だと思ったが、程なくしてこうだったというのがよく知る者の評価であった。 沈没船が窓から見えなくなると、各々思い思いに過ごし始める。
[404]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2015/09/26(土) 23:21:39 ID:??? バビントン「(これサイズって……フリーサイズ? 誰でも着れる?)」 広げては引っ張り、伸縮自在の素材に驚きながらも安心する。 その様子が気になったのか、バレルが近づき声をかける。 バレル「不安か?」 バビントン「いえ、前に見て気になってたので、ちょっと」 バレル「そうか。まさか財宝探しでもする気か?」 バビントン「まあ、気にはなりますけどそこまでは。 何があるか分かりませんし、これだけで行く気はあまり…… この世界に来てからは、むしろ沈没船は普通だなって。 返って、こっちのスーツが気になってしまって。 何なんでしょうこれって」 バレル「そのスーツは確かに優れているが、陸上では動きが鈍くなる。 何故か跳躍力が上がるが、やはり普段から着るものではない。 誰でも問題なく着れるが、決して水中戦闘も保証してくれるものでもないぞ。 使い道次第ではより強力な攻撃もできるが……」 バビントン「へー……そうなんですか。こっちは?」 バレル「これは……」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24