※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【地味だけど】スターリベリオ.W2【活躍する】
[538]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2015/12/05(土) 22:35:48 ID:pr4eugPg >B:使わない リベリオ「(いや、いいか。貴重だし、この場で使うようなものでもないな。 怪我したら大人しく下がったっていいだろう)」 急いでフィールドに戻るが既に会場は静まり返っており、選手達も整列に向かっている。 走り出して自身も整列しようとするが─── 「リベリオ!」 大きな呼び声に振り向くと、バンビーノが手を振っていた。 バンビーノだけではなく、あの子供達もおり、リベリオの応援に来てくれたのだ。 リベリオ「(あいつらも来てたのか……)」 手を振って応えると、そのまま整列する。 軽く注意を受けたがそれだけで済まされ、無事何事もなく進む。 ノコブロス達もようやくリベリオの事を頂上で会った人物であることに気付くが、 何も会話は無いままコイントスが行われた。 先着一名様で、!とcardの間の空白を消して書き込んでください。 ★先攻後攻→!card★ JOKER:ハリボテクッパが自壊した 赤札:赤ヒゲ連合 黒札:忍者軍団
[539]森崎名無しさん:2015/12/05(土) 23:55:11 ID:??? ★先攻後攻→ スペード7 ★
[540]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2015/12/06(日) 00:32:07 ID:??? あ、この書き方だとどっちかどっちか分かりませんね…… 赤だとマリオ達が先攻、黒だと後攻と設定してました。 今回はこのまま続けさせていただきます。 ★先攻後攻→ スペード7 ★ >黒札:忍者軍団が先攻 リベリオ「(後攻か……)」 もしかしたら一番このコイントスが気になっていたかもしれない。 あつあつのスープの効果は開始10分までしかもたない。 リベリオ「(できれば先攻を取って主導握りたかったが、 こうなれば相手の出鼻を挫くことに専念するか)」 頭を切り替え配置に付き、ホイッスルを待つ。 蛇の目忍者「どうしたんだ? お宅の配置はあっちだぞ」 トーテム忍者「あ、ああ……」
[541]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2015/12/06(日) 00:36:47 ID:afbN03GY ──────────────────── −−○−− ハリボテクッパ −○−○− ノコブロス(黒) ノコブロス(赤) ○−−−○ ノコブロス(黄) ノコブロス(緑) −−○−− ミスターL −−−−− −−○−− ゲルマン忍者 ○−−−○ 中の里忍者 蛇の目忍者 −○−○− トーテム忍者 土竜忍者 ──◎── −○−−− サトルステギ −−−○− リベリオ −−○−− ヨッシー ○−−−○ ビクトリーノ バビントン −−○−− ピエール ○○−○○ ドトール バド アマラウ 松山 −−−−− −−○−− マリオ 試合時間:70分(35分ハーフ) ────────────────────
[542]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2015/12/06(日) 00:37:52 ID:afbN03GY ??「こうやって解説するのも久しぶりです。 もっと気合入れて更新しなさい! ……ゴホン、一度限りの寄せ集め集団による試合、 赤ヒゲ連合V.S.忍者軍団との試合開始です。 ほぼバレバレの存在ですが、本編とステータスは変わっていたり、 特殊なプレイも可能ということで、予想外の苦戦を強いられるかもしれません。 要注意選手と言える存在がないため、誰かを止めれば展開が楽になることもないでしょう。 恐らくキノコカップを含めてもそれ以上に強力な相手です。 しかしこちらの味方もかなりの強者ばかり、DF不足とは何だったのか。 ……と、あいにくリベリオ君はチームキャプテンでも指揮を任されている訳でないので、 積極的にゲームメイクを任される事はありません。 自身の活躍だけ考えてていいので、そういった意味では一番楽かもしれません。 また、周りのポジションも身内で固まっているため、連携も容易でしょう。 それでは、試合開始です!」
[543]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2015/12/06(日) 00:56:44 ID:afbN03GY 開始直前に審判達が一斉に飛び始め、甲高い笛の音がなり響く。 同時にゲルマン忍者がボールをサイドに弾き、蛇の目忍者がドリブルで向かってくる。 ゲルマン忍者「俺達のセンポーとお前のニンポーを見せてやれ!」 蛇の目忍者「へいへい、あまりこき使って欲しくはないんだがね」 リベリオ「(初っ端からか!)」 下がって連携はせず、フォローだけ確認するとタックルに向かう。 体力を削る目的のため、分の悪くとも一人で勝負を挑んだ。 先着一名様で、!とcard・diceの間の空白を消して書き込んでください。 ★蛇の目忍者 ドリブル 55(!card+!card)+サイド補正(!dice) リベリオ タックル 53(!card+!card)+スープ補正(!dice/2)★ 【攻撃側の最大値】−【守備側の最大値】 ≧2 ドリブル突破! =1,0,-1 ボールをこぼした! 左から順に (ヨッシーがフォロー)(赤ヒゲ連合のスローイン)(忍者軍団のスローイン) ≦2 ボールを奪った! 【備考】 なし
[544]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2015/12/06(日) 01:02:54 ID:??? もう正体バラしちゃってもいいんじゃないかな、 という所で今回はここまでです。 お相手ありがとうございました。 (今回はリベリオ君はオートで動いてますが、一種のイベントだと思ってください)
[545]森崎名無しさん:2015/12/06(日) 01:36:07 ID:??? ★蛇の目忍者 ドリブル 55( ダイヤQ + ハート4 )+サイド補正( 6 ) リベリオ タックル 53( ダイヤK + ハートQ )+スープ補正( 4 /2)★
[546]森崎名無しさん:2015/12/06(日) 01:59:26 ID:??? リベリオカ・・蛇の目忍者に対して引きTUEEEEEEE!
[547]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2015/12/08(火) 02:47:14 ID:qdRPwEqY (やらかしたのにたった今気付いた時の顔) えっと、備考は無しではなく ・蛇の目忍者のサイド補正はドリブル攻撃時のみ発動します。 でした。 >>546 スープ補正やタックル練習がなければ、結果が違っていたのがまたニクい感じです。 ★蛇の目忍者 ドリブル 55( ダイヤQ + ハート4 )+サイド補正( 6 )=77 リベリオ タックル 53( ダイヤK + ハートQ )+スープ補正( 4 /2)=80 ※覚醒★ ≦-2 ボールを奪った! 実況「おーっと、さっそくクリオ君から注目された蛇の目忍者君のドリブルだー! さっそくリベリオ君が向かっていくぞ、味方と行かないのはやはり削るのが目的かー!?」 大雑把であるが、クリオの観察眼とリベリオの実力は知れ渡っていた。 特段ミスはせず、普段以上の実力を出せれば高確率で抜け、 よしんば相手が良い動きをしても弾かれる程度で済むだろう、 大多数はそう考え、蛇の目忍者自身もそう考えていた。 平常心で、いつものような動きで、サイドの利点を活かして、ドリブルで突き進む。 マリオ「(……!? 初速の速さじゃないぞ!)」 リベリオの突進自体は気付いている、当然体力を削りに来ている。 味方や敵位置の関係まで済んでいる、忍者軍団にとっても、最初の攻撃に拘りたかった。
[548]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2015/12/08(火) 02:49:24 ID:qdRPwEqY 蛇の目忍者「来なすったか、らしくないプレイじゃないかキャプテンさん」 リベリオ「隠す気ねーなお前も(気になる事はあるが、この際はどうでもいい)」 トップスピードで近づくが、相手も落ち着いてフェイントを繰り返す。 その丁寧さも驚くが、サイドを活かしたドリブルが何なのか、見せつけられることとなった。 リベリオ「(よく見ろ、速さは無い、相手を吹っ飛ばすようなパワーもない、 奇天烈な曲芸はやってこない。至ってシンプルだ。なのに取れる気がしない。 見れば見るほど……愚直さと狂気しか感じない)」 恐らくダメだろう、腹が告げた。ただし頭が叫ぶ。滑り込め。 リベリオのタックルは、さらにもう一段階加速した。 【アナウンス】 リベリオのタックルが54となりました。 リベリオがナナハンタックル(タックル+3、吹っ飛び係数3)を覚えました。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24