※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【地味だけど】スターリベリオ.W2【活躍する】
[603]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2015/12/20(日) 00:11:42 ID:avF0NnDA >A:ゲルマン忍者に向かう リベリオ「(このフォーメーション、アキレス腱はお前だ!) サトルステギ! ゲルマン忍者に向かえ! 俺も行く! ヨッシーはフォローを頼んだぞ!」 サトルステギ「OK!」 ヨッシー「分かった!」 このフォーメーションのたずなを握っているのはゲルマン忍者だと予想し、 サトルステギと共にタックルに行こうとするが─── 実況「リベリオ君、サトルステギ君、迷いなく突っ込んでいく! これは厳しいと判断したか、ゲルマン忍者君ボールをさらに戻した!」 サトルステギ「あ、あれ!?」 リベリオ「構うな! 奥のヒゲに向かうぞ!」 ゲルマン忍者も駆け上がり、反転しても追いかけられ無いと判断し、 リベリオとサトルステギはミスターLに、ヨッシーはゲルマン忍者に向かう。 ミスターL「元気のいいコンビだな」 サトルステギ「おうよ! 元気一杯ディフェンスよ!」 リベリオ「とにかく止めさせてもらう!」
[604]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2015/12/20(日) 00:14:01 ID:avF0NnDA 先着一名様で、!とcardの間の空白を消して書き込んでください。 ★ミスターL パス 52(!card+!card) サトルステギ カット 47(!card+!card)+(人数補正+1) リベリオ カット 51(!card+!card)+(人数補正+1)★ 【攻撃側の最大値】−【守備側の最大値】 ≧2 パスが通った! 土竜忍者に渡るぞ! =1,0,-1 ボールをこぼした! 左から順に (ゲルマン忍者のフォロー)(バビントンと蛇の目忍者のせりあい)(ヨッシーのフォロー) ≦-2 カット成功! 【備考】 ミスターLの親カードがダイヤ時「ピンポイントパス+3」が発動します。 ミスターLの親子カードのマークが一致時「サンダーパス+2」が発動します。 リベリオの親カードがダイヤ時「サイレントパスカット+2」が発動します。
[605]森崎名無しさん:2015/12/20(日) 00:18:26 ID:??? ★ミスターL パス 52( クラブ3 + ダイヤQ ) サトルステギ カット 47( クラブ2 + ハート8 )+(人数補正+1) リベリオ カット 51( クラブ9 + クラブ4 )+(人数補正+1)★
[606]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2015/12/20(日) 00:34:50 ID:??? ミスターLのパスが通って土竜忍者のポストプレイ、オフサイドトラップ発動なるか? といった所で今回はここまでです。 お相手ありがとうございました。 【追伸】 忘年会は皆でルイージのものまねで乗りきろう! 何人かはツボにはまるが大多数はポカンとなったぞ!
[607]森崎名無しさん:2015/12/20(日) 01:34:55 ID:??? 乙 真似できるほど台詞あるんですかね… やれそうなのルイマンのマリオコールとマリルイRPGのサンドゥルrrrrアァァ位しか出来そうにない
[608]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2015/12/20(日) 22:17:11 ID:avF0NnDA って、パス通ってなーい! 申し訳ありません。リベリオのあつあつスープの補正が抜けてました。 判定お願いします。 ★スープ補正→!dice/2★
[609]森崎名無しさん:2015/12/20(日) 22:17:51 ID:??? ★スープ補正→ 6 /2★
[610]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2015/12/20(日) 23:18:17 ID:??? >>607 地味にメルセデスのCM(ルイージの不思議なおどり)の真似が一番いけました。 やっぱりポカーンですけど。 って、よく考えたらルイージじぇねえやこれ!
[611]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2015/12/20(日) 23:19:18 ID:avF0NnDA ★ミスターL パス 52( クラブ3 + ダイヤQ )=67 サトルステギ カット 47( クラブ2 + ハート8 )+(人数補正+1)=58 リベリオ カット 51( クラブ9 + クラブ4 )+(補正合計+4)=68★ =-1 ボールをこぼした! ヨッシーのフォロー ミスターL「(大きい子は大丈夫だけど、あっちの子は……)」 サトルステギはヤマ勘に頼っており、 軽いフェイントで釣られてしまい既に飛び出している。 一方リベリオはジッとミスターLを見据え、ギリギリまで飛び出さず、距離を詰めていく。 ミスターL「(これ以上はマズい)」 焦りに似た感情でパスを出すが、それでも制度を保っており、 恐らく僅かに届かない距離でカットされ無いと踏んで出したものであったが─── リベリオ「(……届く!)」 飛び上がり、頭でパスをカットさせたためにトラップはできなかった。 しかし、ボールをヨッシーの元へ向かい、攻撃を中断させることに成功した。 実況「防いだー! リベリオ君、再び攻撃をシャットアウトォーッ! トップ下のヨッシー君がフォローしますが、ゲルマン忍者君奪おうと向かっていきます!」
[612]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2015/12/20(日) 23:23:26 ID:avF0NnDA ゲルマン忍者「(データより明らかに高い) どんなニンポーを使ったから知らんが、見破らせてもらう!」 ヨッシー「忍法関係ないよ!?」 先着一名様で、!とcardの間の空白を消して書き込んでください。 ★ヨッシー ドリブル 52(!card+!card) ゲルマン忍者 タックル 51(!card+!card)★ 【攻撃側の最大値】−【守備側の最大値】 ≧2 ドリブル突破! =1,0,-1 ボールをこぼした! 左から順に (リベリオのフォロー)(ビクトリーノのフォロー)(中の里忍者のフォロー) ≦-2 ボールを奪われた! 【備考】 ヨッシーの親カードがダイヤ・ハート時「ヨッシールーレット+3」が発動します。 ヨッシーの「スキル:安定」より、カード合計値10未満の時に10、 20を越える時に20となります。(スキルや補正、JOKERは別計算です) ゲルマン忍者の親カードがダイヤ時「シップウドトウ+3」が発動します ※ヨッシーのドリブル技を名前を変えました。性能はマルセイユルーレットと同じです。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24