※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【地味だけど】スターリベリオ.W2【活躍する】
[844]森崎名無しさん:2016/03/06(日) 10:03:40 ID:??? ★ミスターL タックル 53( ダイヤ7 + スペード6 )+(人数補正+1)★
[845]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2016/03/08(火) 20:33:36 ID:noHj1XuU ビクトリーノ ドリブル 53( ハートJ + ハートJ )(強引なドリブル+2)=77 ※両絵札覚醒 ノコブロス(赤) タックル 52( ダイヤ10 + ダイヤA )+(人数補正+1)(甲羅タックル+6)=70 ※吹っ飛び ノコブロス(黒) タックル 52( スペード2 + スペードQ )+(人数補正+1)(甲羅タックル+6)=72 ※吹っ飛び ミスターL タックル 53( ダイヤ7 + スペード6 )+(人数補正+1)(ロケットタックル+3)=70 ※吹っ飛び 【攻撃側の最大値】−【守備側の最大値】 ≧2 ドリブル突破! シュートチャンス! ※ ビクトリーノのドリブル値が54になりました。ドリブルフラグを得ました。 ビクトリーノ「ウオォォーーーーーーーー!!!!」 雄叫びを上げながらゴールまで直進する姿勢を見せる。どう見ても強引に抜きにかかっていることが分かった。 タックルに秀でる三人にとっては恰好の的であった。得意技で奪い取ろうと襲いかかる。 ビクトリーノ「ブッ飛びやがれぇーーーーっ!!」 しかし、それ以上の力で跳ね返した。黒いノコブロスを赤いノコブロスの元へ打ち返す。 ノコブロス(赤)「(その機転と脚力は見事だ。だが───) その程度、誰でも考える。実行できるのは一部だけだがな」 吹っ飛ばされた甲羅を掻い潜り、黒いノコブロスより鋭いタックルを仕掛ける。 勝算があった。こんなに勢いよく蹴っ飛ばしたのならば、まともなボールコントロールができるはずがないと。 ならば容易に奪えるはずだ、と。 結果から言えば、赤いノコブロスの予想は外れ、黒いノコブロスと同様に吹っ飛ばされる。 ビクトリーノはしっかりボールコントロールしていた。 赤いノコブロスの決定的な勘違いは「ボールを通して思い切り蹴り飛ばされた」という点にある。 正確には「ビクトリーノの脚力とボールコントロールによって跳ね返された」であった。 ノコブロス「(───まさか)」 高く打ち上げられてしまい、視界がスローモーションで進んでいく。 同じくミスターLも吹っ飛ばされた。ビクトリーノがさらに突き進むと、足を振り上げた。
[846]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2016/03/08(火) 20:36:54 ID:noHj1XuU 先着三名様で、!とcardの間の空白を消して書き込んでください。 ★ビクトリーノ パンサーファング 60(!card+!card)★ ★ノコブロス(黄) 甲羅ブロック 58(!card+!card)+(人数補正+1) ノコブロス(緑) 甲羅ブロック 58(!card+!card)+(人数補正+1)★ ★ハリボテクッパ パンチ 60(!card+!card)-整備不良(3)★ 【攻撃側最大】-【守備側最大】 ≧7 シュートは誰にも邪魔されずキーパーに向かっていく! ≧6〜2 人数分だけ減退、2のみ−2の減退してキーパーに向かっていく! =1、0、-1 ボールはこぼれ球に。左から順へ (サトルステギのねじ込み)(リベリオのフォロー)(中の里忍者のフォロー) ≦-2 ブロック成功! 【シュート】-【キーパー】 ≧2 シュートがゴールに突き刺さる! =1、0、-1 ボールはこぼれ球に。左から順へ (サトルステギのねじ込み)(リベリオのねじ込み)(コーナーキック) ≦-2 防いだ! ノコブロス(赤)がブロックを任意発動したため、ガッツ消費が2倍となります。 ・「シェルブロック+6、怪我無効、ガッツ消費150」 ハリボテクッパは行動を繰り返すと、だんだん調子を悪くしていきます。 (20以上数値の差をつけて吹っ飛ばすと……?)
[847]森崎名無しさん:2016/03/08(火) 20:38:09 ID:??? ★ビクトリーノ パンサーファング 60( スペード9 + スペードA )★
[848]森崎名無しさん:2016/03/08(火) 20:42:56 ID:??? ★ノコブロス(黄) 甲羅ブロック 58( ダイヤ8 + ダイヤQ )+(人数補正+1) ノコブロス(緑) 甲羅ブロック 58( ダイヤ5 + ハートA )+(人数補正+1)★
[849]森崎名無しさん:2016/03/08(火) 20:52:26 ID:??? ★ハリボテクッパ パンチ 60( クラブ10 + スペードA )-整備不良(3)★
[850]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2016/03/09(水) 01:22:10 ID:1Dsenamg (今までの引きで一回もシュート止められてないなこのハリボテ……) ビクトリーノ パンサーファング 60( スペード9 + スペードA )=70 ノコブロス(黄) 甲羅ブロック 58( ダイヤ8 + ダイヤQ )+(人数補正+1)=79 ノコブロス(緑) 甲羅ブロック 58( ダイヤ5 + ハートA )+(人数補正+1)=× ハリボテクッパ パンチ 60( クラブ10 + スペードA )-整備不良(3)=× 【攻撃側最大】-【守備側最大】 ≦-2 ブロック成功! 実況「強烈なタックルをものともしないビクトリーノ君の強引なドリブルー! 見事全員吹っ飛ばしたァー! 早速シュート体勢に入る!!」 ビクトリーノ「これで三点目だ!」 踏み込みが浅い。最低限威力のあるシュートを撃てたが、黄色いノコブロスにトラップされる。 赤いノコブロスはその光景を視界に収め、衝撃と共に視界が乱れる。 実況「ノコブロス君、これを防いだー! 完全にトラップします!」 しかし、黄色いノコブロスはかなり焦っていた。クリアは目の前の男に阻まれる。 そして、パスを成功させたとしても、危機を脱するには遠い。 フォーメーションは乱れており、失敗すれば今度こそ失点する、そういった確信を持っていた。 ノコブロス(黄)「(早く前に……)」 サトルステギ「寄越せぇッ!」
[851]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2016/03/09(水) 01:40:28 ID:1Dsenamg 先着一名様で、!とcardの間の空白を消して書き込んでください。 ★ノコブロス(黄) パス 49(!card+!card) サトルステギ カット 47(!card+!card)★ 【攻撃側の最大値】−【守備側の最大値】 ≧2 中の里忍者にボールが渡った =1,0,-1 ボールをこぼした! 左から順に (ヨッシーのフォロー)(リベリオとノコブロス(緑)のせりあい)(ゲルマン忍者のフォロー) ≦-2 ボールを奪った! 【ベンチ】 新田「」 キノシチョフ「体育座りしてる、出番が遅すぎたんだ」 アモロ「(攻撃面で10回ぐらい覚醒しないと肩並べられないです。はい)」 それでも未完の大器だから……(震え声) やっぱりスレタイ効果ってスゲーや、といった所で今回はここまでです。 お相手ありがとうございました。
[852]森崎名無しさん:2016/03/09(水) 01:44:06 ID:??? ★ノコブロス(黄) パス 49( ハート7 + クラブ2 ) サトルステギ カット 47( スペードA + ダイヤ3 )★
[853]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2016/03/10(木) 00:51:20 ID:EYtPdgKM ★ノコブロス(黄) パス 49( ハート7 + クラブ2 )=58 サトルステギ カット 47( スペードA + ダイヤ3 )=51★ 【攻撃側の最大値】−【守備側の最大値】 ≧2 中の里忍者にボールが渡った サトルステギ「ノォーー!!」 またもや勘任せに飛び、難なくパスを通される。 実況「サトルステギ君、カットに飛び出しましたが、読み外したか反対方向に飛んでしまいました」 ノコブロス(黄)「(あいつなら、時間だけでも稼げる)」 数々の選手を抜かして、駆け戻ってきた中の里忍者に任せた。 リベリオ「(サトルステギの奴、カットについては本当ダメだな……)」 ドトール「ほれ、目の前に集中しろ。奪うぞ」 リベリオ「あ、ああ……(ドトールも上がって来てたか、ヨッシーもタックルに行くけど……)」 一票決です。IDが表示されるようにして書き込んでください。 A:行く B:行かない、フォローに備える
[854]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2016/03/10(木) 00:58:30 ID:??? あう、また抜けてしまいました。 【状態】 ガッツ 675/840 リベリオ「(ちなみに、前半終了は近いぞ)」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24