※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテン森崎 雑談用スレ45
[408]森崎名無しさん:2015/03/01(日) 21:47:22 ID:??? ヘタレることを考えたらドイツ戦とか負けまくることになってもおかしくないなww
[409]森崎名無しさん:2015/03/01(日) 23:27:50 ID:??? 真がんばりと超過がない前提のゲームバランスだと俺は思うぞ。
[410]森崎名無しさん:2015/03/02(月) 00:01:32 ID:??? あんまり意味のない議論な気もするが、 真頑張りと超化がないと、MAXが86になっちゃって、 88のオムニ・マッハに明らかに不利になってしまうので、 少なくともどちらか片方は無いと困ると思う。 あと、2ねいさんはゲームバランスをかなり重視してると思うので (それを端的に表してるのが成長限界システムだと思う)、 それ(2ねいさんの考えているゲームバランス)について、 俺たち個々の読者が満足できるかは個人差があるとしても、 現状が2ねいさんの想定から大きくずれていることはないと思う。 (思ったより成長しなかったとか、成長しすぎたことによる ずれが存在しているとしても数値±1程度だと思う)
[411]森崎名無しさん:2015/03/02(月) 00:02:31 ID:??? 森崎がGK先発したドイツ戦とイタリア戦は両方ともゲームオーバーになったし なんやかんやでいいバランスだと思うよ
[412]森崎名無しさん:2015/03/02(月) 00:08:10 ID:??? 結局、セコンドストライカーとして期待はされていた新田はああだったから、 イタリア戦前に葵が急成長した訳でもあったし 例え、新田山森葵が均等に強くなったとしても、あまりバランスは変わらなかったとは思う 誰を使うか迷うだけで
[413]森崎名無しさん:2015/03/02(月) 00:28:28 ID:??? たしかにあまり意味のない仮定だけど、超化と真がんばりがなかったら、 下手したら正GKをバヤシさんに取られていた可能性もあるかも 紅白戦に負けてたらどういう展開になってたんだろう?
[414]森崎名無しさん:2015/03/02(月) 00:31:14 ID:??? その時はFW森崎になってたかなあ 若島津ももしかしたらGKに戻ってたかもしれん
[415]森崎名無しさん:2015/03/02(月) 00:37:59 ID:??? 自分の一番好きなサイクロンきた!
[416]森崎名無しさん:2015/03/02(月) 00:38:39 ID:??? ブーストサイクロンのフラグが…
[417]森崎名無しさん:2015/03/02(月) 00:38:58 ID:??? ブーストォー! 本来必殺パスだったら何でもいいんだけど、一番それっぽい
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24