※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【天ぷら】鈴仙奮闘記26【大好きです。】
[579]森崎名無しさん:2015/02/22(日) 21:39:44 ID:??? キラーパスくる?
[580]森崎名無しさん:2015/02/22(日) 21:40:22 ID:??? ドイツJr.ユースと脳内練習試合しても勝てそうな気がしてきた
[581]森崎名無しさん:2015/02/22(日) 21:40:28 ID:??? わーい、フラグ、フラグ!
[582]森崎名無しさん:2015/02/22(日) 22:01:28 ID:??? ベルベットパース
[583]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/02/22(日) 22:11:41 ID:??? ★前半の最後→ JOKER ★ JOKER→ウサギBが大活躍して1得点!更にフラグ回収or習得! ウサギB「(……よし! これまでの15分で敵チームのデータは大体取れた。後はそれを実践に移すだけよ!)」 ――前半終了間際。 ルナティックスの隠れたデータマン・ウサギBはその本領を漸く発揮した。 ウサギB「……そこっ!」 シュンッ! 子ども妖怪G「そ、そんな〜!?」 ウサギBは一旦後方に下げていたボールを子どもEから貰うと、精密なドリブルで前方の子ども妖怪を抜き、 メディスン「い、行かせないわ!」 ウサギB「貴女のタックルは厄介だから――パスで抜かせて貰います!」 バシュッ! 同じくトップ下のメディスンを得意のパスで堅実に抜き去り、 ウサギB「(――今、敵のDFは佳歩ちゃんに集中している! だったら、今なら……)え〜いっ!」 グワァァアッ、バシュウウウウッ! 響子「は、はへ!? そっち!? ブロックに行けないよ〜!?」
[584]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/02/22(日) 22:12:51 ID:??? 厄介なブロッカーである響子がブロックに行けないコースから、フリーでのシュートを放つ。 そして、全能力を万遍なく育てているウサギBのシュートは、子ども妖怪相手にはかなりの脅威であり――。 バシュウッ、ズバアアアアアアアアアアアアアッ!! ――ピピィイイイイイイイイッ! ――と、いともたやすくゴールを決めてしまう。2−0。 人里子どもFCはウサギBの幅広いプレースキルと的確な情報判断力により、 あっという間に点差を2に広げる事に成功したのだった。 ルーミア「前半はあと10秒なのかー。じゃあいいや、折角だしキックオフにシュートでも……」 ウサギB「――恐らくゴール率は10%以下でしょうが。 それでも撃たせませんっ!」 ルーミア「えー」 ダッ、ズザアアアアアアアアアアアアアアッ、バチイイイッ!! ――ピィッ、ピィィィイイイイイイイイイッ!! 最後にルーミアがやけくそでキックオフシュートを撃とうとしていたが、ウサギBは最後のあがきすら許さない。 ウサギBはルーミアに向かって全速力でタックルに向かい、ボールを後方に弾き。 ――それと同時に前半終了のホイッスルが、弱弱しく鳴らされるのだった。 人里子どもFC 2 − 0 真・雑魚妖怪チーム 前半終了!
[585]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/02/22(日) 22:16:30 ID:uoq23olo *** 鈴仙「す、凄いじゃないBちゃん! さっきのプレー、どうしたの!?」 ウサギB「(ホントは佳歩ちゃんの成長のが凄いんだけどなぁ……)――え、ええ。 雑魚妖怪チームとは前も当たった事があるので、その時から今まで、ずっとデータを解析していたんです。 だから、前半の最後、ちょっと大胆にプレーをする事が出来ました」 そして前半終了後のハーフタイム。鈴仙はベンチ席に集った選手の中で真っ先にウサギBへと駆け寄る。 佳歩の凄まじいドリブルテクや、つかさの根性溢れるブロックも勿論見所はあったが、 それ以上に普段は目立たない印象のウサギBが活躍している事に鈴仙は驚いていた。 ウサギBはそんな鈴仙の称賛にあくまで、「データの解析」のお蔭です……と、謙遜をしていたが。 ウサギB「――でも、今の一連のプレーで私。何かを掴めたような、そんな気がします」 ――と、情報以外にも、選手として何か得る物を感じたらしく、その手ごたえを語ってくれた。 具体的には……。 先着1名様で、 ★ウサギBの成長→!card★ と書き込んでください。マークで分岐します。 JOKER→ダイヤ+スキル・データサッカー(後半戦全能力+1+敵全能力値判明)を習得! ダイヤ→パスに関することだった。パスフラグを回収! ハート→タックルに関することだった。タックルフラグを回収! スペード→パスカットに関することだった。パスカットフラグを習得! クラブ→ドリブルに関することだった。ドリブルフラグを習得! クラブA→シュートに関することだった。シュートフラグ習得! *クラブA分岐としてシュートがありますが、あまりウサギBはシュートを使わないかな? ……という私的な独断によるものですので、シュートフラグの内容自体は有用です。マイナスイベントではありません。
[586]森崎名無しさん:2015/02/22(日) 22:17:19 ID:??? ★ウサギBの成長→ クラブ6 ★
[587]森崎名無しさん:2015/02/22(日) 22:17:25 ID:??? ★ウサギBの成長→ スペード3 ★
[588]森崎名無しさん:2015/02/22(日) 22:21:32 ID:??? 敵全能力値判明はつええw
[589]森崎名無しさん:2015/02/22(日) 22:27:47 ID:??? 今欲しいのはパスとタックルだったんだがな・・・クラブ引いちまった
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24