※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【天ぷら】鈴仙奮闘記26【大好きです。】
[892]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/03/03(火) 00:20:40 ID:??? 早苗「神奈子様の為にも、諏訪子様の為にも……私の為にも。 こんなところで、負けられないのよ……!!」 早苗の信仰は更に膨れ上がっていく。 今や早苗の全身を覆う新緑のベールは溢れ、早苗の頭頂部で新芽のような淀みを創る。 審判が笛を吹くと同時に、早苗は最後に鈴仙に対してこう宣言した。 早苗「――鈴仙さん。貴女は笑うかもしれませんが、人間というのは信仰一つで変われます。強くなれます。 だから、私は何があっても笑ってこれた。どんなに辛い時でも、惨めな時でも。 信仰を捧げ、救いを求める事のみが、私の人生に残された最後の拠り所だった。 私はこの信仰で、惨めな自分と決別し……そして貴女や、霊夢さんにも今度こそ勝ってみせる。 さあ――幾千と積み重ねられた信仰を纏い祀り、やがて祀られるに至った現人神の力を見て、思い直しなさい。 ……奇跡を起こす、神の力を!!」 ――ピィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイッ!! ビュウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウッ……!!! 試合開始直後、フィールドの中央、鈴仙を突き抜けるように一陣の風が吹いた。
[893]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/03/03(火) 00:22:08 ID:??? ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ヨッチャン「今度は二カ月ぶりにこんばんは。いつもニコニコレイセンの隣に、ヒントの神・ヨッチャンです! 今回の試合は、第二章の第四試合、守矢みらくるずとの試合となります。 いよいよ始まった決勝トーナメント編の記念すべき第1試合で、私も楽しみにしています。 守矢みらくるずは一言で言えば、かなり尖ったチームです。 これまでのチームと違い、タレントの量ではなく質で押し切るタイプのチームでして、 縦のラインがかなり充実しているゆえ、体感としてはかなり強く感じるかもしれません。 ですが、レイセンのシュート力も強まり、他の選手も強くなったお蔭でタレント層が厚くなった今は、 量でも質でも、永遠亭ルナティックスが圧倒できると思います。 むろん、ホームタウンディシジョン等敵の工作は厄介ですが、それでも、諦めずに戦えばきっと光明が見えてくるでしょう! −−@−− @若島津 −B−A− C−D−E D神奈子 −−E−− Eピエール J−−−G −−I−− I早苗 −−−−− −−H−− H諏訪子 守矢みらくるず:5−4−1 永遠亭ルナティックス:4−4−2 −−−−− −H−J− H鈴仙 910/910 J妹紅 910/910 −−−−− G−−−F Gてゐ 680/680 F佳歩 800/800 −E−I− EウサギB 540/540 I永琳 900/900 −ACB− AウサギD 510/510 C慧音 750/750 Bパスカル 840/840 −−D−− Dつかさ 660/660 −−@−− @輝夜 730/730
[894]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/03/03(火) 00:23:36 ID:??? CBの八坂神奈子選手は今大会最強のCBと言ってほぼ間違いないと思います。 レティ・ホワイトロック選手をも上回る圧巻のブロック力に、強烈なタックルにクリア、 そして距離を気にせず撃てる必殺シュートを完備しています! CFの洩矢諏訪子選手との連携も怖いですね。 DMFのエル・シド・ピエール選手は、八意様に匹敵する高い総合力を持っています。 前線へと繋げるパス、後衛と連携する為のブロック、イザという時のミドルシュートにボールキープ力。 全てにおいてが一流であり、彼をどう対処するかが、この試合の隠れたポイントとなりそうです。 GKの若島津健選手は、守矢チームの群れからは外れた一匹狼ですが、実力は高いです。 とはいえ、今のレイセンならば充分に彼のどてっぱらに風穴を開ける程度の力は持っていますので、 そこまで恐れない方が良いかもしれません。……とはいえ、彼の持つ多彩な技には注意が必要ですが。 CFの洩矢諏訪子選手は、全体的にバランスの取れたFWです。 総合力的にはパッとしませんが、その反面点数に絡む様々な局面で顔を見せて来るでしょう。 この試合ワントップでマークは容易ですが、祟り神でもある彼女の機嫌を損ねるのは宜しく無いかもしれません。 OMFの東風谷早苗選手を最後に紹介します。 彼女は総合力だけで言えば、これまで戦ったトップ下――風見幽香、矢車想/松山光、八雲藍と比べても劣ります。 ですが、それを補う為の多方面の必殺技と、それでも補えない時の為の奇跡を秘めており、油断ならない選手です。 そして、一番最後にゲームオーバーについての説明をいたします。 色々考えた結果ですが。【決勝トーナメント編では、決勝戦以外はゲームオーバあり。決勝戦のみゲームオーバーなし】 ……と、いう方向で進めたいと思っています。 つまり、この試合は【ルナティックスが負けたらゲームオーバー】と、いう事ですね。 負けた場合ではストーリーが続かない事となりますので、リセットが必要となりますが。 ……その場合、多少のペナルティを取らせて頂こうと思います。 そのため、緊張感を持ったまま、時には慎重に、時には大胆に選択をして頂ければ幸いです」 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
[895]森崎名無しさん:2015/03/03(火) 00:24:02 ID:??? 鈴仙のガッツの最大値が増えていない
[896]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/03/03(火) 00:28:21 ID:??? ――と、言った所で今日の更新はここまでにしようと思います。 >>885-886 もはやロベルト(全裸)を付ければ全ての技が下ネタになってしまうような気がしますw >>888 サマエルは存在を失念していましたが、ゆゆ様は是非使ってみたいですね… >>895 すみません、指摘ありがとうございます。鈴仙のガッツは960ですね。 次の判定等では間違えないようにしたいと思います。 それと、スレの容量が491kbと結構なところまで行きましたので、 ここでスレタイ募集をさせて頂こうと思います。 【】鈴仙奮闘記27【】 の形で考えて下さると幸いです。 次スレは、守矢みらくるずとの試合で1スレ埋まるかな…と思います。 それでは、皆さま、本日もお疲れ様でした。
[897]森崎名無しさん:2015/03/03(火) 00:31:02 ID:??? 【復活の】鈴仙奮闘記27【N】 【守矢】鈴仙奮闘記27【スキャンダル】 乙ロット!
[898]森崎名無しさん:2015/03/03(火) 00:43:45 ID:??? 乙です サマエルは2だと拡散だけど自動発動罠速度ダウン+毒で強いんだけど3だとマジシャン不死に多すぎて使いにくい 攻撃にはあまり向かないような感じ 不死単デス様デッキもうやめちゃったし(現在混種デス様デッキ使用中)初心者が最初に出たらお勧めする程度ですね サタンは一貫してゴミレアの道を爆走してました。【】ついても使いにくすぎでした なぜかつかわれないカードはいるけどコイツは使われなくて当然レベルですね 【信じる奴が】鈴仙奮闘記27【ジャスティス!】 【親の心】鈴仙奮闘記27【子知らず】
[899]森崎名無しさん:2015/03/03(火) 01:32:39 ID:??? 乙ロットー! 妬ましい……なんだかんだで仲睦まじい地底の妖怪と少年が妬ましい……! 早苗さんはそんなに頑張らなくていいんだよって言ってあげたい 【幻想と現実の】鈴仙奮闘記27【狭間で】 【信じる】鈴仙奮闘記27【もののために】 【こちら風祝】鈴仙奮闘記27【突貫します】 【愛の鉢巻】鈴仙奮闘記27【宿る必殺シュート】 【信仰は】鈴仙奮闘記27【儚き人と現人神のために】 【燃えろ】鈴仙奮闘記27【みらくるサッカー】
[900]森崎名無しさん:2015/03/03(火) 18:46:27 ID:??? 【真実は】鈴仙奮闘記27【残酷だ】 【守矢】鈴仙奮闘記27【崩壊か?】 【決勝トーナメント】鈴仙奮闘記27【開始だ!】 さてどう攻めるべきかな? いつものパターンならサイドから攻めるんだけどポジション的には下がり気味だし。
[901]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/03/03(火) 22:40:53 ID:??? こんばんは、今日も更新していきます。500kb位になるまでは、このスレで更新したいと思います。 >>897 スレタイ提案と乙ロットありがとうございます! >>898 乙とスレタイ提案ありがとうございます。 lov3もやりたいですが、中々時間が取れませんね…私はずーっとサルイジ使ってます(未だシルバーB) >>899 乙ロットと沢山のスレタイ提案ありがとうございます! さとり様は何だかんだで矢車さんの事嫌いでは無いと思います。 >>900 スレタイ提案ありがとうございます!作戦についてはまた悩んで下さればうれしいです。
[902]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/03/03(火) 22:44:42 ID:dZu9IUts ――ビュウウッ……!! 早苗の信仰の強さを表すかのように、未だフィールド内に吹き荒れるつむじ風を受けながら、鈴仙は考えていた。 キックオフ後すぐに妹紅からボールを貰い、センターサークル内でボールを押えながら。 鈴仙「(……ここはまず、どう攻めようかしら。 ――敵チームは……諏訪子さんがやや下がり目で、早苗と協力したりフォローに回ったりするような位置に行ったから、 いきなりプレスを掛けられる心配は無さそう。ただ、あの位置だったらSHのサイドアタックにも充分対処可能って感じね。 だからここは、正面から行くかサイドから行くか。急いで点を取りに行くか、それとも後ろに預けて様子を見るか。 落ち着いて考えれば良いんだけど……?)」 A:自分で突破する!(鈴仙のドリブル:51) B:妹紅に突破して貰う! 妹紅って結構キープ力あった気がするし! C:左サイドのてゐに、ドリブル突破して貰う! D:右サイドの佳歩に、ドリブル突破して貰う! E:後ろの永琳に預けて、溜めを作って必殺パスで自分にまで返して貰う! F:私のシュート力は53よ! キックオフで『マインドエクスプロージョン』したって、決まるでしょ!? (威力:62+1/4で敵GKに転倒ペナ(−4))250消費*現在50m地点 G:その他 自由選択枠 てゐにパスをさせたい場合などはこちらで 鈴仙のガッツ:960/960 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24