※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【天ぷら】鈴仙奮闘記26【大好きです。】
[902]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/03/03(火) 22:44:42 ID:dZu9IUts ――ビュウウッ……!! 早苗の信仰の強さを表すかのように、未だフィールド内に吹き荒れるつむじ風を受けながら、鈴仙は考えていた。 キックオフ後すぐに妹紅からボールを貰い、センターサークル内でボールを押えながら。 鈴仙「(……ここはまず、どう攻めようかしら。 ――敵チームは……諏訪子さんがやや下がり目で、早苗と協力したりフォローに回ったりするような位置に行ったから、 いきなりプレスを掛けられる心配は無さそう。ただ、あの位置だったらSHのサイドアタックにも充分対処可能って感じね。 だからここは、正面から行くかサイドから行くか。急いで点を取りに行くか、それとも後ろに預けて様子を見るか。 落ち着いて考えれば良いんだけど……?)」 A:自分で突破する!(鈴仙のドリブル:51) B:妹紅に突破して貰う! 妹紅って結構キープ力あった気がするし! C:左サイドのてゐに、ドリブル突破して貰う! D:右サイドの佳歩に、ドリブル突破して貰う! E:後ろの永琳に預けて、溜めを作って必殺パスで自分にまで返して貰う! F:私のシュート力は53よ! キックオフで『マインドエクスプロージョン』したって、決まるでしょ!? (威力:62+1/4で敵GKに転倒ペナ(−4))250消費*現在50m地点 G:その他 自由選択枠 てゐにパスをさせたい場合などはこちらで 鈴仙のガッツ:960/960 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[903]森崎名無しさん:2015/03/03(火) 22:45:27 ID:ltTnPMiw D
[904]森崎名無しさん:2015/03/03(火) 22:45:36 ID:hTQBb2KE C
[905]森崎名無しさん:2015/03/03(火) 22:46:06 ID:hfaCfq4o D
[906]森崎名無しさん:2015/03/03(火) 22:47:58 ID:??? >私のシュート力は53よ! そのネタやると思ったwさあ、佳歩いけえ!
[907]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/03/03(火) 23:09:07 ID:dZu9IUts D:右サイドの佳歩に、ドリブル突破して貰う! 鈴仙「(――いや、ここは佳歩ね! こないだの草サッカーでも絶好調だったし、きっと上手くやってくれるわ!) ……佳歩っ! ここはあんたが前に運ぶのよ!」 バシッ! ……ポムッ。 佳歩「はい、分かりました鈴仙さま!!」 タッ! 実況「鈴仙選手、ここは慌てずしっかりと相手を見て右サイドへバックパス。 ボールを受け取った佳歩選手は、相変わらずのすばしっこいドリブルで右サイドを突破に向かいます!」 諏訪子「――む、そっちで来たか。早苗、とりあえず小手調べだ。私達で迎え撃とう」 早苗「はい、分かりました洩矢様! 神の御威光、とくと目に焼きつけちゃってください!!」 諏訪子「私はどっちかというと闇タイプなんだけどなぁ。――ま、どっちでもいいか」 タッ! タタッ! ――ズッザアアアアアアアアアッ!! 実況「そして佳歩選手のドリブルに対しては……守矢みらくるずのCFとトップ下。 諏訪子選手と早苗選手が右サイドに寄って、タックルに向かいました〜〜!!」
[908]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/03/03(火) 23:10:07 ID:dZu9IUts 先着2名様で、 ★佳歩→ドリブル 51 (!card)(!dice + !dice)=★ ★諏訪子→タックル 47 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+1)= 早苗→タックル 48 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ 佳歩、突破成功! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (妹紅がフォロー)(人形Gがフォロー)(ピエールがフォロー) ≦−2→守矢ボールに。 【補足・補正・備考】 佳歩のマークがダイヤの時、「直情的なドリブル「(+3、吹飛3)」が発動します。 佳歩のマークがハートの時、「頭脳的なドリブル(+3)」が発動します。 佳歩のマークがスペードの時、「やや華麗なドリブル(+2)」が発動します。 早苗のマークがダイヤ・ハートの時、「海が割れる日(+2)」が発動します。 諏訪子はスキル・祟り神により、諏訪子の負傷時、被負傷者に対して祟りペナ(−1)を与えます。 早苗のスキル・奇跡を起こす程度の能力により、早苗のカードの数字が7の場合、ダイスの数値を15とします。
[909]森崎名無しさん:2015/03/03(火) 23:10:30 ID:??? ★佳歩→ドリブル 51 ( クラブA )( 6 + 3 )=★
[910]森崎名無しさん:2015/03/03(火) 23:10:41 ID:??? ★佳歩→ドリブル 51 ( ハートK )( 6 + 4 )=★
[911]森崎名無しさん:2015/03/03(火) 23:12:15 ID:??? ★諏訪子→タックル 47 ( ダイヤ10 )( 2 + 6 )+(人数補正+1)= 早苗→タックル 48 ( ハートJ )( 2 + 5 )+(人数補正+1)=★
[912]森崎名無しさん:2015/03/03(火) 23:12:18 ID:??? ★諏訪子→タックル 47 ( ダイヤ2 )( 6 + 5 )+(人数補正+1)= 早苗→タックル 48 ( クラブQ )( 1 + 3 )+(人数補正+1)=★
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24