※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【天ぷら】鈴仙奮闘記26【大好きです。】
[911]森崎名無しさん:2015/03/03(火) 23:12:15 ID:??? ★諏訪子→タックル 47 ( ダイヤ10 )( 2 + 6 )+(人数補正+1)= 早苗→タックル 48 ( ハートJ )( 2 + 5 )+(人数補正+1)=★
[912]森崎名無しさん:2015/03/03(火) 23:12:18 ID:??? ★諏訪子→タックル 47 ( ダイヤ2 )( 6 + 5 )+(人数補正+1)= 早苗→タックル 48 ( クラブQ )( 1 + 3 )+(人数補正+1)=★
[913]森崎名無しさん:2015/03/03(火) 23:14:25 ID:??? 突破きたでー
[914]森崎名無しさん:2015/03/03(火) 23:18:52 ID:??? 永琳の弟子の部下に負けるとは神も落ちたものだな
[915]森崎名無しさん:2015/03/03(火) 23:27:58 ID:??? 奇跡は滅多に起きないから奇跡なんだよ
[916]森崎名無しさん:2015/03/03(火) 23:31:55 ID:??? ピエールはどうするんでしょうね、永琳にバックパスされての横のゆさぶりが怖いならサイドによらずに見送るしかないけど
[917]森崎名無しさん:2015/03/03(火) 23:38:08 ID:??? 鍛えてて良かった佳歩ちゃん 早苗さんの奇跡は月のファンタジスタより強力ですね もっともあちらは最低値が最大値に変わるという強みがあるけど
[918]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/03/03(火) 23:49:55 ID:dZu9IUts ★佳歩→ドリブル 51 ( クラブA )( 6 + 3 )=60★ ★諏訪子→タックル 47 ( ダイヤ10 )( 2 + 6 )+(人数補正+1)=56 早苗→タックル 48 ( ハートJ )( 2 + 5 )+(人数補正+1)+(海が割れる日+2)=58★ ≧2→ 佳歩、突破成功! 諏訪子「(う〜ん、ま。こんなのっけから審判に動いて貰う必要も無いよね。 この因幡佳歩ってのも悪くは無いドリブラーだけど、早苗なら勝てるでしょ)」 佳歩の実力を過小評価していた諏訪子はそう考えて、 敢えて佳歩のドリブルコースを封じるのみに留まり、ボールの奪還は早苗に任せる事にした。 早苗「(諏訪子様がぴょこぴょこ動いて、動きを邪魔してくださっている! これだったら……!)」 タッ、バシュルルルルッ、ギュギュギュギュギューーーーッ! 早苗は諏訪子の献身的な動きに感謝しながら身を思いっきり屈め、 そして佳歩の足元を目がけて、身を捩りながら水上をスキーで滑るように突っ込んでいく。 早苗「――食らいなさい! これが私の、『海が割れる日』ですっ!!」 佳歩「………!?」 長距離・超速度のスライディングタックルは、さながら葦の海を渡る聖人の如し。 佳歩は思わず目を見開き、あと僅かでボールを奪われそうになるが――。 佳歩「(……大丈夫。確かに見た目は派手だけど、動き自体は一直線!慌てず、動かないで……) ―――そこおっ!」 ヒュッ! ―――ギュンッ、シュパァァァァァァァッ!
[919]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/03/03(火) 23:51:24 ID:dZu9IUts 早苗「か、躱された……!?」 諏訪子「あの早苗が、あんなにアッサリと……!? そんなに強いなんて、聞いてないよ!」 実況「おおお〜〜! まずはここで佳歩選手が活躍しました! 諏訪子選手の執拗なマークを潜り抜け、早苗選手の神がかったタックルを僅かな動きで回避! 更に右サイドを上がっていきます!!」 鈴仙「ナイスよ、佳歩!(――でも、ここからが問題ね。なんてったって、あの佳歩の前に居るのは……)」 ピエール「――さあ、ドリブルかい? サイドチェンジかい? それとも……シュートかい? そのどれを選んだとしても、必ずここで君を防いでみせよう」 人形G「――フォロー。もしくは共同にてタックル・パスカットへ向かう準備――」 佳歩「……ッ!」 実況「ですが、佳歩選手の近くにはピエール選手と人形G選手が寄って来ています! とはいえ、慌ててプレスに行くでも無く、隙あらばパスカットやブロックにも行けるような微妙な位置! 素晴らしい突破を見せた佳歩選手も、ピエール選手の圧倒的存在感に足踏みです!」 佳歩「ううっ、どうしましょう鈴仙さまぁ……」チラッ 鈴仙「(――佳歩が困っているわね……! そのまま突破も、パスで躱すのも難しそうだし、 シュートにしたって、ゴールからは30メートルは離れているんだから、しょうが無いけれど。 一番安全なのは、ボランチの師匠にバックパスをして、ドリブル突破なりゆさぶりを掛けて貰うなりして貰う事。 でも、そうすると攻勢に隙が出来て、折角佳歩が通してくれた早苗も、体勢を取り戻しちゃうかもしれない……)」 鈴仙は自分のやや後方に居る佳歩とピエール。 そして更に後方で、タックル失敗から立て直して、永琳の周辺に向かいつつある早苗の姿が見える。
[920]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/03/03(火) 23:52:34 ID:dZu9IUts 鈴仙「(ピエール君は焦る姿も見せない。根負けするのは佳歩の方が先でしょうね。 ここは何か、佳歩に一声かけてあげたいけれど……!?)」 A:「佳歩! ここはドリブル突破よ!」 B:「佳歩! ここは左サイドのてゐにパスよ!」 C:「佳歩! ここは思い切って必殺シュート、『ラビットテイル』よ!」 D:「師匠よ! 後ろの師匠に一旦戻して、必殺パスで左サイドのてゐに渡して貰うのよ!」 E:「師匠よ! 後ろの師匠に一旦戻して、ドリブルで早苗やピエール君を抜き去って貰うのよ!」 F:「え〜い! 兎に角頑張るのよ佳歩〜〜!」(*佳歩の判断に任せます) G:その他 自由選択枠 鈴仙のガッツ:960/960 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[921]森崎名無しさん:2015/03/03(火) 23:52:59 ID:hTQBb2KE D
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24