※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【天ぷら】鈴仙奮闘記26【大好きです。】
[925]森崎名無しさん:2015/03/04(水) 00:09:51 ID:??? 鈴仙「佳歩は(半分くらいは)私が育てた」(えっへん) 早苗「なんと!? 私も弟子を育てるべきですね!」 諏訪子「やばい、早苗がいきなりキラキラし始めた!」 神奈子「ああ……あんなに楽しそうな早苗は久しぶりだ。ありがとう鈴仙……」 諏訪子「なんか感動してるー!?」 うん、私の中の早苗さんのイメージはおかしい だれとでも漫才を始めてしまう 鈴仙さんと漫才する日は来るのか!? 乙ロットー!
[926]森崎名無しさん:2015/03/04(水) 00:13:26 ID:??? 奇跡というと、そのときふしぎな事が起こった 位はないとなあ 乙ロットー!
[927]森崎名無しさん:2015/03/04(水) 00:15:40 ID:??? >>926 息をするかのように奇跡を引き起こす奴とは比較してはいけない
[928]森崎名無しさん:2015/03/04(水) 20:07:47 ID:??? 最初はなだれ攻撃ってリスク高いしなあ……って思ってたけど なだれ攻撃とオフサイドトラップ組み合わせたら強くない? けど特訓やウサギさん強化も捨てがたいね
[929]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/03/04(水) 23:14:47 ID:??? 新スレを立てて参りました。 以降は新スレの方で更新させていただきます。 【復活の】鈴仙奮闘記27【N】 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1425474393/l50 >>925さん、>>926さん、乙ロットありがとうございました。 次スレでも鈴仙奮闘記をよろしくお願いします。
[930]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/25(土) 12:25:08 ID:??? 【埋めネタ・能力値公開I】 依姫「みなさん、こんにちは。さあそれでは、今日は地霊殿サブタレイニアンローゼスの能力値を公開していき……」 豊姫「依姫」 依姫「な、なんですかっお姉様。 そんな『まさかお前、このままさも何事も無かったかのように振る舞うのか?』みたいな怖い顔をして……」 豊姫「だって……ねえ。地霊殿チームと試合があったのなんて、もう半年近くも前になるのよ? それで能力値を公開したって、遅いとか以前に、皆忘れていると思うわ」 依姫「そ、そんな事ありませんって! それに、このスレがゲームである以上、 やはり設定された能力値を公開する事は、一種のフェアプレーにも繋がると思いますし、 読んで頂く方にとっても、選手の実力差を正確に認識する事は、より分かり易く戦略的な攻略に繋がります!」 豊姫「じゃあ、もっと早く公開しなさいよ」 依姫「善処します。善処しますからその麗しい笑顔でドスの効いた声を止めてください……。 ――と、いう訳で。中山君を抜いた永遠亭ルナティックスを大いに苦しめたものの、 結果的には3−2で敗北してしまった、地霊殿サブタレイニアンローゼスの能力値はこちらになります」 −J−H− J空 H勇儀 −−−−− F−−I− Fお燐 I矢車/松山 −−−−− −G−E− Gパルスィ −−D−− A−B−C Aヤマメ Bキスメ Cこいし −−@−− @さとり
[931]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/25(土) 12:26:13 ID:??? 選手名 ド パ シ タ カ ブ せ 総 高/低 ガッツ 才 J空 .45 47 50 47 46 47 51 333 5 / 3 800 4 I矢車 .51 .49 .50 51 50 50 50 351 4 / 4 900 4 松山 50 .48 .49 50 49 49 49 344 2 / 2 900 4 H勇儀 .50 .48 52 50 47 50 52 349 3 / 3 950 4 Gパルスィ 48 .47 46 47 47 47 46 328 2 / 2 700 4 Fお燐 .49 48 45 43 45 42 42 314 1 / 2 700 4 Eゾンビ妖精44 44 40 43 43 40 40 294 1 / 1 600 4 Dゾンビ妖精44 44 40 43 43 40 40 294 1 / 1 600 4 Cこいし ..50 49 48 48 48 47 47 337 3 / 3 750 4 Bキスメ .41 41 40 42 42 50 46 302 1 / 1 700 4 Aヤマメ 45 45 41 46 49 47 47 320 1 / 2 700 4 @さとり ..48 47 47 47 47 46 49 321 2 / 2 700 4 パンチング56、キャッチ54 スタメンフィールダーの総合値合計:3215
[932]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/25(土) 12:28:10 ID:??? J空 プチフレア(シュート+4)120消費 メガフレア(シュート+6、吹飛4)200消費 八咫烏ポスト(高パス+2)100消費 八咫烏ダイブ(低シュート+4)200消費 八咫烏ヘッド(高シュート+4)200消費 核反応制御不能ヘッド(八咫烏ヘッド時に1/4で発動、高シュート+6) I矢車 ホッパーキック(高シュート+3)160消費 スキル・影の覚醒(試合時確率で松山と人格交代する) I松山 ■■シュート(シュート力+6、吹っ飛び係数5)200消費 ■■■■オーバー(高シュート力+2)120消費 ■■■タックル(1/2でタックル力+3、吹っ飛び係数4) ■■■パスカット(1/4でパスカット力+2) H勇儀 地獄の苦輪(1/4でドリブル+3、吹飛1) 強引なドリブル(1/2でドリブル+2、吹飛2) 四天王奥義「三歩必殺」(シュート+12、吹飛0、完全フリー時限定)350消費 大江山嵐(シュート/空シュート+9、吹飛2)250消費 Gパルスィ グリーンアイドモンスター(1/4でドリブル+3) ジェラシーボンバー(シュート+6、吹飛4)200消費 丑の刻参り(1/4でタックル+2、吹飛2) シロの灰(1/4でパスカット+2) スキル・橋姫(マークした相手に対し、即座にもう一度判定に向かえる)
[933]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/25(土) 12:29:22 ID:??? Fお燐 キャットランダムウォーク(1/4でドリブル+5) キャッツウォーク(1/4でドリブル+3) スプリーンイーター(シュート+5)160消費 スキル・サイドアタック○(ライン際に居る時、全能力+2) Cこいし DNAの瑕(パス+2)60消費 ブランブリーローズガーデン(低シュート+4)200消費 無意識ダーティディフェンス(任意でタックル+5、1/4で失敗) 妖怪ポリグラフ(1/4でパスカット+3) 恋の埋火(1/4でブロック+4)100消費 無意識セービング(自分のカードがJ〜K、JOKERで相手絶対失敗)0消費 Bキスメ 飛んで井の中(1/2でブロック+6)150消費 Aヤマメ 石窟の蜘蛛の巣(1/2でパスカット+3) 原因不明の熱病(1/4でブロック+6)150消費 フィルドミアズマ(1/4でブロック+4)100消費 カンダタロープ(低クリア+3)160消費 @さとり とめます!(1/4でセーブ+2) スキル・覚妖怪(PA内のシュートについてセーブ+5、一対一+5、読み違え発生しない) スキル・一対一+3 スキル・想起(相対する選手の知り得る技をコピーして使用可。その技に使用するガッツの1.5倍を消費)
[934]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/25(土) 12:30:45 ID:??? 豊姫「……こうして見ると、前評判だった一芸特化というよりは、割とバランスが良さげねぇ」 依姫「そうですね。純粋な一芸特化と言えそうなのはキスメ選手くらいで、 他の選手は一芸に秀でてはいても、もう一、二程度の分野にもそれなりの適性がある。そんなイメージでした」 豊姫「このチーム最大の実力者である星熊勇儀は、まさにそんな感じだったわね。 無論彼女の自慢は、完全フリー時限定とはいえ大会最強の威力を出せる『三歩必殺』と、 その逆に、地上、空中どこからでも撃てる上に燃費・威力共に申し分ない『大江山嵐』の必殺シュート。 だけど、ドリブルにもパワフルな技を持ち、体格を生かしたタックル・せりあいも悪くはない……。 レミリア・スカーレットや霧雨魔理沙にも並び得る、一流のストライカーだと思うわ。 旧地獄ボンバーの異名から分かるように、彼女のイメージはウルグアイの火野君ね」 依姫「中盤の矢車想こと松山光君は、バランスの取れた高水準の能力を持っていました。 矢車想は全能力が高く、空中戦に優れ。そして、松山光は技が多彩で、地上戦に優れているという双極の長所がある。 場面に応じて二つのモードを切り替えられれば、中々手ごわかったかもしれませんね」 豊姫「GKの古明地さとりは、覚妖怪の特性さえなければ、八意様の居ない輝夜レベルの守備力。 だけど、ことPA内においてはまさに鉄壁。そのパンチ力は圧巻の61、一対一の性能は読み違え無しの57! この試合に関しては、ダイレクトシュートとドリブルを得意とする八意様は、相性が悪かったですわね。 想起技については当初考えてなったけれど、JOKERでオーバーラップしたので付けてみたわ。 本人の能力値がそれほどでも無いから、あまり活躍は出来なかったけれど」 依姫「地霊殿のペットコンビ、お燐とお空はドイツのカペロマンとマーガス……と、いうよりは 実は中国の王君と飛君をイメージした感じですね。具体的には、怪鳥=八咫烏って感じです。 いつか松山君とトリオになって、トリプルパスカットを披露してくれるかもしれません」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24