※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
なんでも雑談スレ7
[31]森崎名無しさん:2015/02/15(日) 13:34:30 ID:??? レミリアスレの新田が『さらばサッカー』の犠牲になった模様
[32]森崎名無しさん:2015/02/15(日) 13:42:33 ID:??? そもそも出場していない、きれぼしスレの新田はまだマシな部類なんだな
[33]森崎名無しさん:2015/02/15(日) 13:51:44 ID:??? グッバイ新田
[34]森崎名無しさん:2015/02/15(日) 13:52:45 ID:??? 各外伝スレのFWの扱いを見ると なんとなくそのスレの特色が見える気がする
[35]鈴仙スレの埋めネタの人:2015/02/15(日) 21:52:50 ID:??? 話をぶった切る事となって失礼いたします。 またまた思うところがあり、鈴仙奮闘記さんのところでの幻想郷のいく末について書きたい事がありましたので、 そしてまだ埋めネタには早すぎますので、こちらに書き入れます。 ただの想像ですので、興味なければそのまま新田くんしてください。
[36]森崎名無しさん:2015/02/15(日) 22:01:39 ID:??? 私うどんスレの作者でもなんでもないけど 出来ればうどんスレでやって欲しいかなぁ・・・ 元から板内でも活発なスレなのに、 なん雑までうどんスレに埋まるとそれ以外の話がしづらいよ・・・
[37]鈴仙スレの埋めネタの人:2015/02/15(日) 22:06:43 ID:??? 今までそれ以上のものはないと思ってきた幻想郷を統べる八雲紫が、外界の一企業たるヒューガーに存在を脅かされ、 能力を蚕食されてしまっているではないか。 この時に、生きるためにはわれわれは、一つの運命を共にする塊であると知って、 力を合わせて新しい楽園をつくり、古い考えを捨てて日に日に発達する新しい知識・技術を学び、 外界の多くの国や組織と肩を並べて進む決心をしなければならなかった。急いで一大革命を行なわなければならなかったのだ。 だが、今回もまた駄目だった。かつて同じ目的で登場させた風神勢であったにもかかわらず、 風神勢はそれができず、二柱の神威と奇跡の吹聴だけに終わり、民心をくつがえすことはできなかった。 そのための命蓮寺であったにもかかわらず、命蓮寺は天国・地獄のことだけで終わった。 それで大掃除をして立て直そうと豊聴耳を立てたが、ほうきを手にしただけで掃くことができなかった。 そのためには下から、内部から正せと、すでに日本サッカー界の歴史をひっくり返した黄金世代であったので、 中山・パスカル・森崎ら若い闘士を幻想郷へと渡らせたのである。 永遠亭の鈴仙、白玉楼の妖夢、命蓮寺の星らが敏感に感応、発奮し、 彼ら彼女らによって一時は大きな嵐を巻き起こしたのだが、それでもだめだった。 この時にこそ、自由思想で正義と敬虔と犠牲・奉仕の新しい道徳で 民衆の胸に火をつけ、根本的な改革を行なわなければならなかったのである。 ところがそれができなかった。 なぜできなかったのか。社会的にいうと中産階級がなかったからだ。常に社会が発展する力は、中産階級にかかっている。 彼らは貧しい下層の階級のような過度な苦役によって力を失っているのでもなく、特権階級のようにただ安楽を享受しているのでもなく、 生活に余裕があって考える自由があり、仕事ができる経済的実力をもっている。 それゆえ、下層階級に対しては引き上げる作用をし、上層階級に対しては抑制したたかう作用をする。 支配・非支配の関係が極端に悪くならないようにしながら社会を動かしてゆく。 だが各勢力と非勢力下の有象無象との差はついに埋まらず、米櫃を抱きかかえるようにそれぞれが自身の勢力維持に固執した結果、 大嵐と思えた激流は湯呑にめぐる渦ほどとなって静まってしまった。
[38]森崎名無しさん:2015/02/15(日) 22:11:06 ID:??? 許可もらって、作者さんのところに書き込んだ方がいいと思うよ。 スレが埋まってどうしようもないとか、その上新しいスレも立ててないとか、 そういった事情があればまた変わるけど、盛り上がってる真っ最中だし、 別に今すぐ書き込まなければいけない事情もないでしょ。 (気持ちは分かるけど) 一旦待ちんしゃい、ここは誰か特定の専用にしたらまずいって。
[39]鈴仙スレの埋めネタの人:2015/02/15(日) 22:15:42 ID:??? 38さん、確かに、少々不急不要な事でわがままをしてしまいました。 深くお詫び申し上げるとともに、ここでのこうした書き込みはやめにして、 しばらく埋めネタを出せる日を気長に待つといたします。 流れを遮ってしまって、申し訳ありませんでした。
[40]森崎名無しさん:2015/02/15(日) 22:16:56 ID:??? というか個人スレ立てちゃいなよ リスナー側としちゃ埋めネタならともかく途中にあったら飛ばすのめんどくさいからさ
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24