※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【滅びの】俺inキャプ森8【バーストマグナム】
[26]森崎名無しさん:2015/02/10(火) 23:25:28 ID:??? アルゼンチン相手には1発の威力の高いシュートよりも 何発ものシュートを撃つ必要があっただけなのだ!
[27]森崎名無しさん:2015/02/10(火) 23:31:17 ID:??? マシンガン打線でノックアウトするのです
[28]森末(仮):2015/02/10(火) 23:46:54 ID:??? >★早田→カミソリパス 59 ( スペード2 )( 4 + 2 )=65★ >★ライーネス→パスカット 53 ( ハート7 )( 1 + 3 )+(人数差補正+1)=58 > ルジェリ→パスカット 52 ( ハートQ )( 5 + 4 )+(人数差補正+1)=62★ >≧2→早田のカミソリパスが逆サイドの岬に通った! 岬がそのまま上がり始める! ================================================================================= 早田がサイドチェンジをしようとしていると察知した瞬間、ライーネスとルジェリは即座にパスコースに飛び込んだ。 如何に自分たちがパスカットが不得手と言えど、相手もDF。 ここでオーバーラップをした以上はそれなりに攻撃力も備えているのだろうが、 それでも本職の者には劣るだろうという期待を込めて。 バコォンッ! ライーネス「よし、これなら……」 ギュルルルルルルルルルルルルーッ!! ライーネス「なっ!?」 ルジェリ「なにィ!?」 彼らにとって不運だったのは、早田のパス――カミソリパスは本職のMF顔負けの精度だった事である。 ただでさえ急激なカーブをして軌道が予測不能な上、 追加合宿において中西と繰り返した練習で精度そのものもボール速度も上昇した今、 彼のパスは全日本でもかなりの上位に組み込む程のレベルであった。 これをライーネス達が取れる筈がなく、ボールはフィールドを大きく横断し逆サイドの岬が綺麗にトラップをする。 実況「これは凄い! 早田くん、鋭い回転のかけたパスでボールを回転させカットに入った選手を翻弄! ボールは逆サイドの岬くんへと渡ったぞ〜! これはアルゼンチン、再びピンチか!?」
[29]森末(仮):2015/02/10(火) 23:47:58 ID:??? 早田「へへへ、ざっとこんなもんよ! ヘマするんじゃねーぞ、岬!」 岬「ナイスパス、早田!(これは凄いね。 僕もパスには自信があるけど技は無いからなぁ……と、 それより今はアシストをつける事に集中しないと)」 ボールを受け取った岬は早田の見せたカミソリパスの精度に内心驚きながらも、 すぐに冷静さを取り戻すと右サイドを駆け上がり始める。 マークが緩く、中盤をほぼ素通り出来た為に早田の作戦は功を為した形と言えるが、 当然ながらいつまでも敵に引っかからないまま上がり続けられる訳もない。 実況「岬くん、上がる! サイドを一気に進みます! これはセンタリングに行けるか!? しかし、アルゼンチンもここでDFのガレヤくんが慌てて岬くんにつくぞ!」 ガレヤ「センタリングを上げさせてたまるか!」 岬「(よし、ここを抜けばパスを出せるな)」 先着2名様で、 ★岬→ドリブル 58 (!card)(!dice + !dice)=★ ★ガレヤ→タックル 55 (!card)(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→岬がドリブル突破に成功! パスの出し先に迷うが……? =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から(板野がフォロー、松山とディアスで競り合い、バサロがフォロー) ≦−2→全日本ボールに。 【補足・補正・備考】 岬:ダイヤで「華麗なドリブル(+3)」 >>21-22 乙ありです。
[30]森崎名無しさん:2015/02/10(火) 23:48:17 ID:??? ★岬→ドリブル 58 ( ダイヤ4 )( 2 + 1 )=★
[31]森崎名無しさん:2015/02/10(火) 23:48:38 ID:??? ★ガレヤ→タックル 55 ( ハート8 )( 3 + 6 )=★
[32]森崎名無しさん:2015/02/10(火) 23:54:14 ID:??? ミサキーヌの本領発揮と言うべきかw
[33]森崎名無しさん:2015/02/10(火) 23:57:45 ID:??? なんだ、いつもの岬か
[34]森崎名無しさん:2015/02/10(火) 23:58:14 ID:??? 虐殺ゲームは好きくないから適度にヘタレるのがいてくれると有り難い
[35]森末(仮):2015/02/11(水) 00:05:45 ID:??? >★岬→ドリブル 58 ( ダイヤ4 )( 2 + 1 )+(華麗なドリブル+3)=64★ >★ガレヤ→タックル 55 ( ハート8 )( 3 + 6 )=64★ >=0→ボールはこぼれ球に。松山とディアスで競り合い ===================================================================================== ダダッ バチィッ!! 岬「うわっ!?(しまった、思った以上に早い!)」 ガレヤ「(通せない! ここで通す訳にはいかないんだ!!)」 早田「コラァ! なーにやってんだ岬ィ!」 板野「(……なんだか岬が俺のよく知ってる感じな一面をようやく見せてくれた気がする)」 突破力には相応の自信を持つ岬であったが、この時ばかりはアルゼンチンの守備陣の気迫が勝っていた。 岬が軽くフェイントを入れ、2点目の時と同様にパスを出そうと考える中で、 ガレヤは素早く近づきフェイントを出す暇も与えぬままボールに触れたのである。 辛うじて奪われる事が無かったものの、ボールは高々と上がり岬の足元から離れて行ってしまう。 翼「うーん、さっきは上手くいったんだけどな……たまたまかなぁ? 岬くん、ファイトー!!」 森崎「(そういや岬の野郎。 他の世界でもだが、 俺の知ってる奴も変な所でやらかして信用できるのか出来んのかイマイチハッキリせん奴だったな……)」 実況「駄目だ、岬くん突破出来ない! ボールは零れ球となった! そして、この零れ球には……あああああっと!?」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24