※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【滅びの】俺inキャプ森8【バーストマグナム】
[318]森崎名無しさん:2015/02/15(日) 20:13:10 ID:??? シュナより得点するのは難しいだろうけどイタリアを血祭りに上げられたら得点王の可能性も出てくるかな?
[319]森崎名無しさん:2015/02/15(日) 21:01:09 ID:??? ありえない。 シュナイダーは予選比較的ザコチームと当たるから... 得点王は無理
[320]森崎名無しさん:2015/02/15(日) 21:03:23 ID:??? だね 主人公チームの辛いとこってのは決勝の相手が基本ほぼ雑魚としか当たらず点の取り放題ってとこだ ある意味宿命だよね
[321]森末(仮):2015/02/15(日) 21:14:57 ID:??? >★板野の活躍→ ハート6 + 4 =1得点!更に主人公pt4取得★ >★新田の活躍→ ダイヤ8 > 松山の活躍→ ダイヤ6 ★ >★三杉の活躍→ クラブ2 > 岬の活躍→ ダイヤ7 ★ >★井沢の活躍→ スペードQ > 中里の活躍→ スペードQ ★ >★早田の活躍→ ダイヤJ > 中西の活躍→ ハートK =ブロックフラグ取得!★ >★中山の活躍→ ダイヤ9 > 若林の活躍→ ハートQ ★ >★ディアスの最後→ スペードK =1本シュートのチャンスを得る★ ======================================================================================== 諦める事を許されなかった英雄は、一縷の望みに賭けて単独で突破を図った。 実際に彼の攻撃力ならば3点を返す事自体は十分現実的にあり得る。 残った体力の全てを攻撃にそそぐ事が出来れば、逆転も不可能ではないのだ。 だが、彼が諦めていなくても――周囲の者達が動けなくては、意味が無い。 英雄が幾度となく突破に失敗をし、自分たちが攻め込んでもすぐさまボールを奪われ、 逆に相手の攻撃によりどんどんと押し込まれてしまう。 これらによってアルゼンチンのメンバーほぼ全ては闘争心をまず失くし、プレイに精彩を欠いた。 結果、後半19分。 引いて守りディアスを警戒していた全日本に対してディアスはやはり攻めあぐね、 それでも突破に挑みかかり……これを早田が弾き、こぼれ球に。 拾ったアルゼンチンFWのブラウンが一か八かでシュートを打つものの、 これはGKの若林に届くどころかDFの中西に弾き返されてしまい、逆に日本のカウンターへ。 急いで戻るディアスを嘲笑うかのように、松山と板野のゴールデンコンビが一気にアルゼンチン陣内へと攻め込み、 板野のマグナムシュートで4点目。 板野個人としてもハットトリックを達成し、4−1と更に点差を広げた。この時点で、既に決着はついた。
[322]森崎名無しさん:2015/02/15(日) 21:15:04 ID:??? まあ初戦3人ハットトリック(シュナイダー ビクトリーノ ナポレオン)に並んだだけでも良しとしよう。 対戦した相手の強さも流石に考慮するだろうからMVPも充分狙えるだろうし。
[323]森末(仮):2015/02/15(日) 21:16:01 ID:??? その後もディアスは孤軍奮闘をした。 誇りと矜持を胸に、彼は戦った。頼れる者が誰もいないから自分でやる。 何度も何度も単独での突破を図り、守備に走り、フィールドを縦横無尽に駆け回り疲労が蓄積しても、彼は走り続けた。 英雄には休む事すら許されなかった。 ディアス「はぁっ、はぁっ……(こんな事が許されてたまるか。 天才のこの俺が……コケにされたままで黙ってられるか!!)」 時計の針が進み、残り時間がどんどん少なくなっていく中、ディアスはようやく勝てないと悟った。 万に一つも、ここから逆転はありえないとわかった。 だが、それでも、彼は攻めた。明日のイタリア戦に備え、全日本との得失点差を少しでも埋める為に。 このまま舐められたまま、追われる筈がないと自身の力を証明する為に。 ディアス「(相変わらずこいつらは俺を警戒してやがる。 なら、癪だが……!)そらっ!」 松山「なに!?」 三杉「しまった!(ここでパスを使ってくるとは……完全に読み違えた)」 そしてディアスはここで勝負に出た。 後半25分、相変わらず自分を警戒する全日本メンバーの裏をかき、サイドを走るジェイテスへとパス。 ここまで何度も突撃をしてきたディアスの思いがけないプレイに一同は虚をつかれ、 アルゼンチンがようやく全日本のゴールを脅かすチャンスを作る事に成功をする。 実況「あっと! ここはアルゼンチン、ディアスくんを使わない! サイドハーフのジェイテスくんへとボールが渡った! 全日本、マークをディアスくんにあわせていた為にこれを止められない! ジェイテスくんはサイドを一直線! そして……ディアスくんはゴール前へ!」 観客「お、やっとかよ!」「でももう逆転どころか同点も無理だよな」「得失点差を縮めておきたいんだろ」 ディアス「来い、ジェイテス! これで決める!!」 ジェイテス「……ああ!」 バシュウッ!!
[324]森末(仮):2015/02/15(日) 21:17:22 ID:??? パスカル「ディアス……」 ガルバン「頼む、決まってくれ!」 ディアス「(こいつが最後だ! 俺の意地に賭けて、決めてやる!!)」 バッ グルンッ!! 若林「!? なんのつもりだ!?」 中西「前転……まさか、そのままシュートするつもりなんか!?」 ディアス「俺は天才! ファン=ディアスだァァァアアアッ!!」
[325]森末(仮):2015/02/15(日) 21:18:41 ID:??? 先着3名様で、 ★ディアス→前転シュート 66 ( !card )( !dice + !dice )+(フリー補正+2)=★ ★中山→ブロック 58 ( !card )( !dice + !dice )+(人数差補正+1)= 中西→ブロック 58 ( !card )( !dice + !dice )+(人数差補正+1)= 中里→ブロック 57 ( !card )( !dice + !dice )+(人数差補正+1)=★ ★若林→パンチング 67 (!card)(!dice + !dice)=★ と書き込んでください。カードやダイスの結果で分岐します。 【シューター】−MAX【ブロッカー】 ≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。 =4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に(ライーネスがねじ込み)(ブラウンがねじ込み)(早田がフォロー) ≦−2→全日本ボールに。 【シューター】−【キーパー】 ≧2→ディアスの前転シュートが全日本ゴールに突き刺さる! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に(ライーネスがねじ込み)(ブラウンがねじ込み)(早田がフォロー) ≦−2→全日本ボールに。 【補足・補正・備考】 ディアス:「スキル・ファンタジスタ(2D6が2の場合12扱い、3の場合11扱い)」所持 中山:「ダイビングブロック(+4&100消費)」 中里:「変り身の術(+4&100消費)」
[326]森崎名無しさん:2015/02/15(日) 21:19:12 ID:??? ★ディアス→前転シュート 66 ( スペード7 )( 6 + 1 )+(フリー補正+2)=★
[327]森崎名無しさん:2015/02/15(日) 21:19:21 ID:??? ★中山→ブロック 58 ( スペード8 )( 3 + 6 )+(人数差補正+1)= 中西→ブロック 58 ( スペード8 )( 5 + 3 )+(人数差補正+1)= 中里→ブロック 57 ( ダイヤ4 )( 5 + 4 )+(人数差補正+1)=★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24