※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【滅びの】俺inキャプ森8【バーストマグナム】
[378]森崎名無しさん:2015/02/16(月) 20:50:43 ID:??? ディックとクリスマンとレンセンは弱体化してしまったから、落選したカイザーの方がマシだという体たらくでねぇ…… ドールマンはまだマシな部類なんだけどね
[379]森崎名無しさん:2015/02/16(月) 20:52:09 ID:??? ドールマン前半だけで3失点、結構な弱体化じゃない というよりはダイジェストでだけしか良く書かれてない
[380]森崎名無しさん:2015/02/16(月) 20:54:59 ID:??? メキシコはアステカ5勇士が分裂したんだよね。ルチャ組とサッカー組に エスパダスめちゃくちゃ強くなっていたし、スアレスとサラゴサにもちゃんと見せ場があったのにな オランダは、どうしてこうなった…
[381]森崎名無しさん:2015/02/16(月) 20:55:50 ID:??? エスパダスにSGGk伝説みたいなスキルあったんだよね
[382]森崎名無しさん:2015/02/16(月) 20:57:41 ID:??? >>379 前の3人は弱体化通り越してモブ化だよ まだ出番のあるドールマンの方がマシなんだよ
[383]森崎名無しさん:2015/02/16(月) 20:59:16 ID:??? その出番の内容がまずいまずすぎる
[384]森崎名無しさん:2015/02/16(月) 21:00:19 ID:??? >>381 あれはかっこよかった! 文字通り、メキシコの守護神って活躍だったよ!
[385]森崎名無しさん:2015/02/16(月) 21:02:42 ID:??? クリスマンとレンセンがモブ化か。悲しいよなあ。
[386]森崎名無しさん:2015/02/16(月) 21:26:26 ID:??? まあ漫画の出番のせいで弱体化なんてことはないでしょう。 漫画だってオーバーエイジとの兼ね合いで見せ場ないだけで、実力が下がったわけではない。
[387]森末(仮):2015/02/16(月) 23:50:16 ID:??? 早田「よっしゃ、快勝だぜ!」 中山「ああ。 俺達はもうあのハンブルグと戦った時のように無力ではない」 中里「初戦がこれとは幸先がよいな。 このままの調子で次の試合にも臨みたい所でござる」 観客席で未来が変わるやもしれないドラマが起こっていた頃。 フィールドに立つ全日本のメンバー達は勝利の余韻に浸っていた。 ハンブルグ戦は引き分けに終わり、その後に申し込んでいた練習試合も全てキャンセルされ、 ヨーロッパへの遠征から、全日本Jrユースが勝利を収めたのはこの試合が始めて。 その勝利の味は久しく味わっていなかったものであり、 それが強豪国であるとされるアルゼンチンからのものとなれば尚更である。 三杉「(ふむ、30分フルに動いたとはいえ……やはり流す程度ならば大丈夫だ。 問題はある程度手を抜けない試合で動いた場合、どの程度になるか……か)」 岬「(1アシストか……4得点ならもう少し稼いでおきたかったな)」 新田「(け、結局何も出来なかった……)」 一方で今後に向けての課題を見つけた者達もいた。 彼らは勝利を喜びながらも、難しい顔をしながらその課題の解決に頭を悩ませる。 板野「よし、勝った! 勝ったぞ!! まずは一勝! ようやく勝てたんだ! ばんざーい! わーい!」 そして、板野はといえば――彼もまた、勝利の美酒に酔いしれていた。 中学サッカー大会での敗北、ハンブルグ戦での引き分けから、勝利に飢えていた板野。 彼は思わず涙してしまいそうな程に感情を高ぶらせながらもそれを堪えていたのだが……、 不意に視線を彷徨わせるとディアスと目が合った。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24