※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【滅びの】俺inキャプ森8【バーストマグナム】
[783]森末(仮):2015/02/26(木) 00:55:24 ID:??? >★コイントス→ 2 =全日本ボール★ ============================================================================ 実況「コイントスが終わり……どうやら日本がボールを持ったもよう! 両チーム選手たちが散り、いよいよ予選リーグ最終試合! 全日本対イタリアの試合が始まります!」 ピィーッ!! ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!! ダムッ バシッ! そして審判の笛が鳴り響き、全日本ボールで試合開始。 政夫から受け取ったボールを持ちながら、板野はゆっくりと視線を彷徨わせまずどう攻め込むか逡巡をする。 折角のマイボール、難しくとも出来る事ならばこの攻撃で1点をもぎ取り勢いに乗りたい。 板野「よし……まずはどうしようかな」 A.挨拶代りだ!ここから俺がロングシュートで行くぞ!(更に分岐) B.俺のドリブルが守備の国イタリアに通じるか試してやる! C.一旦後ろの松山に預けるぞ! 司令塔は松山なんだ! D.右サイドの小池に任せてみよう! それでも小池ならなんとかしてくれる! E.左サイドの岬に任せてみよう! 大したことあるからなんとかしてくれる! F.和夫にボールを渡そう! 3トップなんだしFWで攻め込んだ方がいいと思う。 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[784]森崎名無しさん:2015/02/26(木) 00:56:07 ID:HNGI37Pg D GO!
[785]森崎名無しさん:2015/02/26(木) 00:56:16 ID:GALvdegM C
[786]森崎名無しさん:2015/02/26(木) 00:56:31 ID:P3TW2YyQ E
[787]森崎名無しさん:2015/02/26(木) 00:56:57 ID:fgPFc1uc E
[788]森末(仮):2015/02/26(木) 01:05:58 ID:??? >E.左サイドの岬に任せてみよう! 大したことあるからなんとかしてくれる! ===================================================================================== 板野「(そうだな……ここは……)岬、頼むよ!」 岬「任せて!」 考えた末、板野は左サイドの岬に渡し任せる事にした。 なんとなく右サイドの小池に渡すのが不安だったというのもある。 ともかく、ボールを持った岬はにこやかに板野に返答しながらサイドを駆け上がり始めた。 実況「日本、まずはこのボールを左サイドにはたき……これは岬くんがパスキャッチ! そしてそのまま上がります! 一昨日のアルゼンチン戦でも何度となく見せてきた岬くんのサイドアタックです! 果たしてこれは通じるか!?」 岬「(いきなりボールを奪われるような失態は見せられないな、なんとか運ばないと)」 ストラット「俺が行く! フォローは頼むぞ!」 ランピオン「おう!」 先着2名様で、 ★岬→ドリブル 58 (!card)(!dice + !dice)=★ ★ストラット→タックル 57 (!card)(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→岬がドリブル突破に成功! そのまま左サイドを駆け上がる! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から(政夫がフォロー、政夫とランピオンで競り合い、ランピオンがフォロー) ≦−2→イタリアボールに。 【補足・補正・備考】 岬:ダイヤで「華麗なドリブル(+3)」
[789]森崎名無しさん:2015/02/26(木) 01:06:25 ID:??? ★岬→ドリブル 58 ( ハート9 )( 2 + 3 )=★
[790]森崎名無しさん:2015/02/26(木) 01:06:46 ID:??? ★ストラット→タックル 57 ( スペード6 )( 4 + 2 )=★
[791]森崎名無しさん:2015/02/26(木) 01:07:26 ID:??? 岬って案外たいしたことなくね?スト様の守備力を忘れちゃいかん
[792]森末(仮):2015/02/26(木) 01:19:00 ID:??? >★岬→ドリブル 58 ( ハート9 )( 2 + 3 )=63★ >★ストラット→タックル 57 ( スペード6 )( 4 + 2 )=63★ >=0→ボールはこぼれ球に。政夫とランピオンで競り合い ============================================================================= 岬太郎は優れたMFである。 フランス仕込みの繊細な技術は、本場フランスのキャプテンであるピエールに及ばずとも、相応のもの。 ドリブル、パス、シュートと一通りの攻撃能力は高水準で纏まっており、 守備に関してもパスカットが得意な事以外は特徴が無いが穴と言われる程に弱くは無かった。 ダカダカダカッ!! ストラット「うおおおおおおっ!!」 岬「うっ!?(思った以上に鋭い!?)」 バチィッ! ポーンッ!! だが、この時ばかりは相手が悪かったと言える。 岬の最大の特徴はその磨かれたテクニック――しかし、相手をしているストラットは板野を超える脚力の持ち主であった。 持ち前のテクニックを披露する前に素早く寄られたストラットの力任せのタックルを受けて岬はボールキープ出来ず、 ボールは零れ球となってしまう。 板野「ああっ!(くそう、ストラットめ! タックル恐怖症だった筈なのに! ……ああいや、バンビーノがいるしそもそも事件は起きてないんだっけ)」 この光景を見て思わず板野はストラットを忌々しげに見るのだが、当然ながらプレイは止まっていない。 浮き上がったボールにはフォローに回っていたランピオンが素早く確保しようと飛び上がるのだが、 近くにいた政夫もそれを見て跳躍をする。
[793]森末(仮):2015/02/26(木) 01:20:10 ID:??? バッ! バッ!! ストラット「頼むランピオン!」 ランピオン「任せろ、ストラット!」 政夫「何が任せろだ! 空中戦は俺達の土俵なんだよ!」 先着2名様で、 ★政夫→高いトラップ 58 (!card)(!dice + !dice)=★ ★ランピオン→高いトラップ 60 (!card)(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→政夫がトラップに成功! そのまま和夫と共に上がり始める! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から(板野がフォロー、和夫とバンビーノで競り合い、バンビーノがフォロー) ≦−2→イタリアボールに。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24