※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【滅びの】俺inキャプ森8【バーストマグナム】
[877]森崎名無しさん:2015/02/27(金) 23:54:11 ID:rSjWwLuw A
[878]森崎名無しさん:2015/02/27(金) 23:55:28 ID:JkVDFnKE A
[879]森末(仮):2015/02/28(土) 00:13:49 ID:??? >A.「岬、焦る事はないぞ! 押しているのはこっちなんだから時間をかけて攻め上がれ!」 ======================================================================================== 岬「うん! さぁみんな、ボールを回していくよ!」 和夫「ったく、なさけねーなぁ。 早くボールくれよな」 政夫「相手も守備が自慢の国だ、そうそうシュートチャンスは来ないさ。 俺達も下がるぞ」 板野「(俺も下がってパス回しに参加しなきゃな。 中盤は3人だけなんだから)」 ジェンティーレ「ちっ、面倒な事を……!」 ヘルナンデス「(だがどちらにせよ最後には誰かが打たなければならない。 そして俺達ならば必ず止めてみせる)」 ここで板野は焦らず落ち着いて攻め上がるよう岬に伝えた。 リードを許している訳でもなく、まだ前半が始まって10分程度しか経過をしていない。 確かに攻めあぐねてはいるが、押しているのは確実に日本なのだ。 必要以上に焦りを感じる必要はなく、この意見には岬も素直に従った。 板野、更に立花兄弟もやや下がり目に位置しパス回しに参加した事もあってか、 ボールを奪われる事もなくしばらくはイタリアの守備の綻びを探る時間が訪れる。 だが、どれだけボールを回してもイタリアのDF陣は前には飛び出さなかった。 誰かがミスキックをした際にフォロー出来るかどうかの位置にはつけるものの、 積極的にカットには動かなかったのである。 実況「さぁ、日本……ここは揺さぶります。 ゆっくりとボールを回して機を伺う! イタリアもこれを追いますが、正に数の暴力! 翻弄されるばかりです! 時計は現在前半11分を経過した所、そろそろ日本としてはシュートを打っておきたい場面ですが果たして!?」 岬「(釣りだされはしないか、あくまで最終ラインで止める腹積もりらしいな……こうなると厄介だけど……)」 松山「(どこかで隙は出来る筈。 何より相手も焦れる筈だ。 そろそろか?)」
[880]森末(仮):2015/02/28(土) 00:14:52 ID:??? 先着1名様で、 ★ゆさぶりの効果→!card★ と書き込んでください。マークで分岐します。 JOKER→若島津「何をぐずぐずやっている! 俺に持って来い! スーパー空手シュートをお見舞いしてやる!」 なにィ!? ダイヤ→ジェンティーレがやや前がかりになってる! 岬が上手くついて板野にスルーパスだ! ハート→ディフェンスラインに歪みが出来た! 板野と松山のゴールデンコンビがそこに向けて突っ切るぞ! スペード→駄目だ、穴が見当たらない。 こうなれば力技! 立花兄弟のポストプレイだ! クラブ→板野がボールを持った瞬間、ジェンティーレが襲い掛かった!?
[881]森崎名無しさん:2015/02/28(土) 00:16:34 ID:??? ★ゆさぶりの効果→ クラブ6 ★
[882]森崎名無しさん:2015/02/28(土) 00:17:21 ID:??? ★ゆさぶりの効果→ スペードA ★
[883]森崎名無しさん:2015/02/28(土) 00:18:21 ID:??? あかん。本格的に運がない。 主人公!流れを変えてくれ…!
[884]森崎名無しさん:2015/02/28(土) 00:26:11 ID:??? 主人公がJOKER,ジェンティーレがクラブじゃないと勝ち目はなさそうだが...
[885]森末(仮):2015/02/28(土) 00:27:45 ID:??? >★ゆさぶりの効果→ クラブ6 ★ >板野がボールを持った瞬間、ジェンティーレが襲い掛かった!? ==================================================================================== 岬をはじめとして中盤にパス巧者が揃い、下がって参加をしている立花兄弟、板野も決してセンスは悪くない。 だが、如何に容易にパス回しが出来るとはいえ、それも続け過ぎると単調となる。 そして、単調となったパスワークは――当然ながら読まれやすくなっていた。 小池「それ、頼むぞ板野」 板野「オーライ」 岬「……! 駄目だ、戻して!!」 板野「えっ!?」 ダダダダダダダダダダーッ!! ジェンティーレ「ハーッハッハッハ!! 遅いんだよ、ジャッポネーゼ!!」 板野「うえええ!? ジェ、ジェンティーレ!?」 前半11分――パス回しをはじめてから約3分が経過した頃。 ここでパターンを理解したのは類稀なる守備センスを持つジェンティーレであった。 彼は板野にパスが出ると察知した瞬間に素早く彼に詰め、パスを出す暇も与えず強引にボールを奪いに行ったのである。 実況「あああーっと!? ここで全日本、とうとう捕まった!! しかもここでボールを奪いに行ったのは昨日、あのディアスくんを止めたジェンティーレくんだ!! 板野くん、ここはキープ出来るか!?」 ジェンティーレ「この俺を挑発した報いを受けるがいい!!」 板野「さ、先にしたのはそっちなのに〜!!」
[886]森末(仮):2015/02/28(土) 00:28:56 ID:??? 先着2名様で、 ★板野→ドリブル 57 (!card)(!dice + !dice)=★ ★ジェンティーレ→タックル 60 (!card)(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→板野が突破に成功! 超新星は案外大したことなかった! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から(松山がフォロー、和夫がフォロー、和夫とバサレロで競り合い) ≦−2→イタリアボールに。 【補足・補正・備考】 板野:ダイヤで「エクスプロードドリブル(+4&吹っ飛び係数2)」 ハートかスペードで「強引なドリブル(+2&吹っ飛び係数2)」 ジェンティーレ:ダイヤかハートで「メテオチャージ(+3&吹っ飛び係数2)」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24