※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【この試合】キャプテン霧雨102【巫女が勝つ】
[65]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2015/02/15(日) 22:06:04 ID:??? >>61-62 その辺りの話はカペロマンやサルバトーレと話すといいかもですね >>A ええい!こうなればゴールを狙ってやる! 魔理沙「(く、くそったれ!もうこうなればゴールを狙うしかない!)」 ゴールまでの障害は、キョンシーDFVが一人。 さっきの感触を考えれば、抜くことに大きな問題はないだろう。 問題はシュートか、1vs1か。 ミューラー「来るか…」 魔理沙「(ジュニアユースの時よりも実力は上がっているはず…!だが、ここはなんとしても…!)」 A シュートだ! B キョンシーを抜いて、1vs1を狙うんだ! 現魔理沙ガッツ 910/1020 ※前回選択でドリブル消費分が抜けていたので訂正 *先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません
[66]森崎名無しさん:2015/02/15(日) 22:11:07 ID:yOwNcYqE B
[67]森崎名無しさん:2015/02/15(日) 22:28:09 ID:LtU47Uk6 B
[68]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2015/02/15(日) 22:38:47 ID:??? >>B キョンシーを抜いて、1vs1を狙うんだ! 魔理沙「勝負だ!」 ダダッ! 実況「ああっとぉ!魔理沙くん、キープを続けていましたが…。どうしたのか! 突然ゴールに向けて突撃だ〜〜〜〜〜っ!!!」 キョンシーDFV「ニャン ニャン」 魔理沙「お前を抜いてゴールまで行かせてもらう!」 先着3名様で 魔理沙→ドリブル 68+【相互補正(+2)】+!card 魔理沙2→ドリブル 68+【相互補正(+2)】+!card キョンシーDFV→タックル 66+【キョンシー(+1)】+!card と書き込んでください 攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。 2≦ 突破成功! 1= 突破成功! 0= こぼれだま ランダム -1= キョンシーDFWがフォロー -2≧ アルシオン「ご苦労」 【順番どおりではない書き込みは無効です】 魔理沙の【くろいまなざし】により、シュート以外の判定は1≦で勝利します 魔理沙のカードがAの時【ファンタジスタ(弱)】が発動し、そのマークの11扱いとなります
[69]森崎名無しさん:2015/02/15(日) 22:39:22 ID:??? 魔理沙→ドリブル 68+【相互補正(+2)】+ ハートA
[70]森崎名無しさん:2015/02/15(日) 22:39:22 ID:??? 魔理沙→ドリブル 68+【相互補正(+2)】+ ハート4
[71]森崎名無しさん:2015/02/15(日) 22:39:25 ID:??? 魔理沙→ドリブル 68+【相互補正(+2)】+ ハート4
[72]森崎名無しさん:2015/02/15(日) 22:40:47 ID:??? 魔理沙2→ドリブル 68+【相互補正(+2)】+ クラブK
[73]森崎名無しさん:2015/02/15(日) 22:42:55 ID:??? キョンシーDFV→タックル 66+【キョンシー(+1)】+ ダイヤ2
[74]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2015/02/15(日) 22:56:57 ID:??? 魔理沙→ドリブル 68+【相互補正(+2)】+ ハートA=× 魔理沙2→ドリブル 68+【相互補正(+2)】+ クラブK=83 キョンシーDFV→タックル 66+【キョンシー(+1)】+ ダイヤ2=69 >>突破成功! 魔理沙が覚醒し、ドリブル+1! 魔理沙「甘いっ!」 直線的なキョンシーのタックルなど相手にならない。 スピードに乗ったドリブルで一気呵成に駆け抜ける。 残るは鋼の巨人。彼さえ抜けば、1点を返せる。 ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!! 実況「魔理沙くん、最終ラインを突破ァ!!ミューラーくんと1vs1!! 守矢のゴールチャンスだあああああああ!!!!」 ミューラー「あの時の借りを…返させてもらうぞ!」 魔理沙「(この威圧感……!くそ、飲まれるんじゃないぞ!)」 A ドリブルだ! B シュートだ! C バックパスだ! 現魔理沙ガッツ 880/1020 ※1vs1の行動はどちらも消費60となります ※分身する場合は判定の後に2と付けてください 例【A2】 *先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24