※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【歴史は】俺inキャプ森9【繰り返す】
[138]森末(仮):2015/03/05(木) 23:24:20 ID:??? ワアアアアアアアアアアアアアアアッ!! 実況「駄目です、岬くん突破出来ない! 失点してもなお、やはり堅いイタリアの壁! 上手いスライディングタックルでボールを奪い返しました、ゴルバテくん! 現在前半24分、そろそろイタリアの反撃となるか!?」 ピエール「むぅ……アルゼンチン戦といい、あまり見どころが無いな。 チームに合流したてで、うまく連携が取れていないのだろうか?」 ナポレオン「パスならともかく、ドリブルなどの個人技では関係が無いと思われますが」 翼「うーん、本調子じゃないのかな岬くん……」 森崎「あいつはいつもあんなんだろ」 ヘルナンデス「(これはあいつらに助けられたな……)ゴルバテ! そのまま前のコンティへ繋げ!」 ゴルバテ「おう! 行け、コンティ!」 コンティ「ナイスディフェンス、ゴルバテ! よし……今度こそ頼む、ランピオン!!」 そしてボールを奪い返したイタリアは、即座にボールを前に出した。 岬が上がり、早田がストラットのマークについている以上、全日本から見ての左サイドは空いている。 このパスは綺麗に通り、ボールを持ったコンティは更に前方のランピオンに向けてハイボールを上げる。 イタリアのお家芸、カウンターを行おうとしたのである。 ランピオン「頼むって言われてもよ……(どうにかなるかねこれ)」 佐野「ケケケ、今度も止めてやるぜ! 次藤さん!!」 次藤「おう、何度やっても無駄だと教えてやるタイ!」 しかし、このハイボールは当然全日本側も予測済みでおり、 ランピオンが苦々しい顔をする一方でこのハイボール対策の為に起用された佐野と次藤は再びスカイラブの準備に取り掛かるのだった。
[139]森末(仮):2015/03/05(木) 23:25:20 ID:??? 先着2名様で、 ★コンティ→パス 56 (!card)(!dice + !dice)=★ ★佐野→スカイラブカット 61 (!card)(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→コンティのパスがランピオンに通った! ランピオン、そのままドリブルを開始! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から(バンビーノがフォロー、中盤で混戦に、松山がフォロー) ≦−2→全日本ボールに。
[140]森崎名無しさん:2015/03/05(木) 23:25:54 ID:??? ★コンティ→パス 56 ( ハート7 )( 2 + 1 )=★
[141]森崎名無しさん:2015/03/05(木) 23:27:29 ID:??? ★佐野→スカイラブカット 61 ( クラブ4 )( 3 + 4 )=★
[142]森崎名無しさん:2015/03/05(木) 23:27:36 ID:??? ★佐野→スカイラブカット 61 ( クラブ4 )( 4 + 3 )=★
[143]森崎名無しさん:2015/03/05(木) 23:29:40 ID:??? ごっつぁん!
[144]森崎名無しさん:2015/03/05(木) 23:32:45 ID:??? 佐野がここまで活躍するのは新鮮だな 本編だと何してたか覚えてないし
[145]森崎名無しさん:2015/03/05(木) 23:43:52 ID:??? ガッツ切れの危険はあるけどね
[146]森崎名無しさん:2015/03/06(金) 00:13:53 ID:??? そうなんだよな、スカイラブパスカットの燃費ってどれくらいなんだろう? 本編のスカイラブパスとか、スカイラブクリアが200×2だったから やっぱり佐野は200消費なのかな 次藤は、スキル・Wスカイラブ(消費ガッツ半分でスカイラブの土台になれる) を持っていれば1回につき100かな?。
[147]森崎名無しさん:2015/03/06(金) 00:20:19 ID:??? そこはハーフタイムに逃げこむでなんとかなるはず、とりあえずは
[148]森崎名無しさん:2015/03/06(金) 00:23:02 ID:??? 相手のカウンター防いだら取ったらシュートで終わりたいね
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24