※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【歴史は】俺inキャプ森9【繰り返す】
[168]森崎名無しさん:2015/03/06(金) 23:29:38 ID:??? ★佐野→ドリブル 58 (!card)(!dice + !dice)=★
[169]森崎名無しさん:2015/03/06(金) 23:30:53 ID:??? ★佐野→ドリブル 58 ( クラブ4 )( 6 + 6 )=★
[170]森崎名無しさん:2015/03/06(金) 23:31:14 ID:??? ★コンティ→タックル 55 ( ダイヤJ )( 2 + 5 )=★
[171]森崎名無しさん:2015/03/06(金) 23:31:18 ID:??? ★コンティ→タックル 55 ( ハート9 )( 1 + 1 )=★
[172]森崎名無しさん:2015/03/06(金) 23:32:14 ID:??? 佐野が輝いてるな
[173]森崎名無しさん:2015/03/06(金) 23:32:29 ID:??? 上がり目の松山に高い浮き球放り込めるか?
[174]森崎名無しさん:2015/03/06(金) 23:47:25 ID:??? 佐野のドリブル値も本編より1高いかな?
[175]森崎名無しさん:2015/03/06(金) 23:49:59 ID:??? この分だと葵と赤井の能力も若干上がってそうなイメージ 味方のスタメン格が更に抜けそうだからそうでないとちょっとだけ困るのじゃあ
[176]森崎名無しさん:2015/03/06(金) 23:54:05 ID:??? その二人は十分能力高めな気がする。 本編より試合に出ることで成長はしそうだけど。
[177]森末(仮):2015/03/07(土) 00:01:17 ID:??? >★佐野→ドリブル 58 ( クラブ4 )( 6 + 6 )=70★ >★コンティ→タックル 55 ( ダイヤJ )( 2 + 5 )=62★ >≧2→佐野がやや左サイド寄りの中盤を突破! 日本がそのままイタリアを押し込める! ======================================================================================== 全日本のレギュラー争いは、他国のそれよりも苛烈である。 キャプテンであり超火力のシュートを持つ板野。 器用貧乏ともされるが、総合力では全日本でも群を抜いている松山。 日本国内最強のDFであり、世界の壁を知って更なる進化を遂げようとしている中山。 案外大したことないと思われがちだが、実力では松山と伯仲をしている岬。 彼ら4人以外はほぼレギュラーについては白紙と言える状態であり、 それはキャプテン候補である若林・若島津であっても例外ではない。 どのポジション、どの選手もレギュラーが確約していないという非常に競争の激しいチームだったが、 その中でも特に佐野はレギュラーの位置から遠く離れている事を自覚していた。 佐野「(FWは立花さん達や新田が準レギュラー級……メンバー次第では来生さんや滝さん、反町さんも入るだろう。 MFにコンバートしようにも、沢田や小池さん相手じゃ実績が足りない。 わかってるんだよ、俺も今の状況が危うい事くらい!)」 佐野の特徴と言えば、軽業師とも称される小気味のいいドリブルである。 だが、彼にとっては悲しい現実として――全日本には彼以上のドリブラーは数多く在籍をしていた。 松山や岬は言うまでもなく、沢田や小池も決して突破力が無い訳でもない。 FWという括りで見てみても、ライン際でのドリブルならば滝の方がずっと上である。 辛うじて佐野には滝にはないオーバーヘッドキックによる決定力があったものの、 世界レベルで見れば佐野のオーバーヘッドも滝のシュートも五十歩百歩……大差のないレベルであった。 統合的に見ると、どうしても佐野を使う理由というものが出てきにくい。 そんな中で佐野はスカイラブという技を会得し、違う方向から試合に起用されるようしていたが、 だからといってドリブラーとしての自分を捨てきった訳ではない。
[178]森末(仮):2015/03/07(土) 00:03:00 ID:??? 佐野「(だからこそ、俺は限られたチャンスで結果を出さないとならないんだ!)」 コンティ「よし、もらった……」 佐野「何が貰っただ! 軽業師佐野満を舐めるなよ!」 ビュビュサササッ スタターッ!! コンティ「えっ!? な、なんだぁ!?」 佐野「ケケケーッ! おとといきやがれーっ!!」 そしてこの状況下で、佐野は己に出せる最高の技術を見せつけた。 持ち前のすばしっこさとテクニックで小刻みなフェイントを多数入れ、コンティに狙いを絞らせない。 やがてフェイントに翻弄され、隙が出来たコンティの横をすり抜けた佐野は、 高らかに笑い声を上げながらそのまま左サイドを走ってゆくのだった。 ※佐野がドリブラフラグを取得しました。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24