※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【歴史は】俺inキャプ森9【繰り返す】
[250]森末(仮):2015/03/08(日) 00:35:54 ID:??? >★岬→ジャンピングボレー 63 ( ダイヤ10 )( 6 + 4 )=73★ >★マリーニョ→ブロック 55 ( ハートK )( 1 + 5 )=★61 >★ヘルナンデス→黄金の右腕 67 ( クラブ3 )( 2 + 2 )=71★ >≧2→岬のジャンピングボレーがイタリアゴールに突き刺さる! ================================================================================== ジノ=ヘルナンデスはヨーロッパNo.1キーパーと称されている。 その噂についてはフランス在住の岬も十二分に承知しており、 真っ向からの勝負では――自身のジャンピングボレーではゴールを割るのは難しいと考えていた。 ジノ=ヘルナンデスと岬太郎、彼らの間には相応の実力差があったのだ。 しかし、岬はその実力差を持ち前の小賢しい頭脳で埋める事の出来る選手でもあった。 岬「(真っ向勝負で勝てないのなら、策を弄するしかない。 一か八かだけど……)ハッ!!」 バコンッ!! マリーニョ「なんだ、ミスキックか? これなら……」 そして岬はどうすればヘルナンデスからゴールを奪えるかを考え抜き、実行に移した。 本来の軌道とは異なる、やや上方から叩きつけるようにして放たれるジャンピングボレー。 当然、叩きつけられたボールは地面に跳ね返り、思わずブロックに飛んだマリーニョはミスキックかと安堵をする。 地面に跳ね返ったボールはそのままマリーニョの頭上を大きく超え、ゴールラインを割るかと思われたのだから。 ヘルナンデス「! し、しまった!」 マリーニョ「えっ!? あっ、ま、まずい!!」 だが、次の瞬間マリーニョはヘルナンデスの焦りの声を聞き咄嗟に振り向いた。 そこにいたのは次藤の予想外のセンタリングのせいで、 位置取りを誤っていたヘルナンデスが「想定されていた」岬のシュートコースに向かって飛び込んでいた姿。 そして、マリーニョの頭上を越えたボールが緩やかに無人となったゴールに吸い込まれようとする様であった。
[251]森末(仮):2015/03/08(日) 00:37:07 ID:??? ヘルナンデス「(まさか、まさか、まさか!!! こんな思い切った事をしてくるなんて!)」 岬「(まともにコースを狙っても僕のシュートでは止められる、逆側を狙うのはブロックに阻まれる。 ならそのブロックを越えさせればいい……頼む、決まれ!!)」 岬の放ったシュートは彼の予想通りマリーニョの頭上を越え、ヘルナンデスの逆を往き――。 しかし、ボール自体はゴールバーを超えるか超えないか、ギリギリの高さと距離を持って落ちてゆく。 地面に叩きつけてその反動で撹乱しゴールを奪うなどというトリッキーな技を、 ぶっつけ本番で試したのだからその精度が正確な筈もない故、致し方ない事である。 だが、少しずつボールが重力に従って降下すると……岬は真剣な表情を浮かべながらも、内心で満面の笑みを浮かべた。 まるで時が止まったかのような空間。 イタリアメンバーも、全日本メンバーも、誰も言葉を発しない時間。 その中で急いで反転しかざしたヘルナンデスの右腕の僅か数センチ先をボールは通り抜け……。 スパァッ トントントン…… ピピィーッ!! ヘルナンデス「な、なんたる……無様な……」 岬「やったぁ!(決定的な仕事が出来たな)」 綺麗なネットにボールがかかる音とそのボールが転がる音が響き、審判の笛が高らかに鳴り……。 ガックリと項垂れるヘルナンデスと比例するかのように、岬は大声を張り上げて喜びながらガッツポーズを取るのだった。 全日本 2−0 イタリア ※松山派閥の岬が貴重な2点目を入れた為、松山の支持率が上がります。 松山支持率:32→34
[252]森末(仮):2015/03/08(日) 00:38:09 ID:??? 大会得点王ランキング 6ゴール シュナイダー 4ゴール ビクトリーノ、ナポレオン 3ゴール 板野、ストラット 2ゴール ディアス、マーガス 1ゴール 岬、政夫、反町、ランピオン 大会アシスト王ランキング 3アシスト マーガス 2アシスト ピエール、ランピオン 1アシスト 松山、岬、三杉、次藤、和夫、沢田、バンビーノ
[253]森末(仮):2015/03/08(日) 00:39:43 ID:??? ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!?? 実況「きっ……決まったァァァァァアア!! 前半28分! なんとここで、全日本が待望の追加点を上げたァァァアアッ!! 決めたのは岬くん! ジャンピングボレーからの叩きつけるようなループシュートで、 完全にイタリア守備陣の裏をかき見事にゴールネットを揺らしたァ!! ここまで防ぎに防ぎ、防戦一方ながらもピンチを脱してきたイタリア! 前半終了を目前にして、痛恨の失点をしてしまいました!!」 観客「おいおいおい、どうしたんだイタリア!?」「このままじゃ負けちまうぞ!?」 「東洋の島国に負けたら恥ずかしいぞー!!」「いや、ニホンが強いんだって」「本当に大物食いもあるぜ」 響「やったー! 2−0だ!!」 真「前半だけで2点も取れるなんて、完全に予想外だなぁ」 ピエール「流石はミサキだ。 俺の予想ではよくて弾かせてチャンスを続かせればと思っていたが……。 しっかりと決めてきたな」 ナポレオン「これはかなりイタリアが厳しくなってきましたね」 シュナイダー「1点目にしろ、2点目にしろ……どうにも今日のヘルナンデスは調子が悪いようだな」 カルツ「だがあのイタノのどえらいシュートは止めてやがったからなぁ。 実力については疑う余地も無いだろ」 シュナイダー「あの11番のシュートも、双子のシュートも、奇を衒う形でのシュートと言えるからな。 そのゆさぶりに対してまんまと引っかかっている、といった所か」 翼「やった! 凄いや、岬くん! あのヘルナンデスから1人でゴールを奪うなんて!」 森崎「ヘッ、やっぱヘタレナンデスだなあいつは」 高橋「やっぱりイタリアって弱いんじゃない?」 ニネー「強化したあなたがそういう事を言ってどうするんですか……」
[254]森末(仮):2015/03/08(日) 00:40:45 ID:??? 前半28分、ようやくイタリアにとって長い長い日本の猛攻をしのぎ、 1点差のままハーフタイムに移れるかという矢先の追加点。 これが意味する所を目の肥えた観客たちもよくわかっており、既に大勢は日本の勝利かと思う者達も出てくる。 それ程までに、この1点は非常に価値の高いものであった。 見上「いい仕事をしてくれるな。 欲しい所でしっかりと決めてくれた」 三杉「(さっきの次藤のセンタリングはミスキックにも見えたが……それを予期していたという事だろうか? 中々に彼は頭が切れるようだね)」 反町「(お、俺のトクシックインパクトそっくり……の上、精度と威力はそれ以上……。 俺の努力って一体……)」 当然このゴールにはベンチの者達も(一部を除き)喜び。 松山「やった! やったな、岬! これで2点リードだ!!」 政夫「この野郎、とんでもない技見せやがって! なんだ今のループシュートは?」 岬「あはは、正攻法じゃ抜くのは難しそうだったからね。 少し小細工をさせてもらったんだ。 正直上手く行けばラッキー程度だったんだけど……いい方に跳ね返ってくれて助かったよ」 和夫「バーを越えてゴールキックなら仕切り直しになってカウンターはそれほど怖くなかったろうしな」 小池「これは東邦学園ストライカーの反町の技そっくりだな。 この技を模倣した上に得点するとは、中々やるじゃないか」 佐野「ケケケーッ! 2点も取れれば勝ちも同然じゃないッスか!? 相手はここまで全然攻め込めてないんですし」 フィールドに立つ全日本メンバーも、諸手を上げて喜ぶ。 チームに合流して然程日は経っていないものの、その性格ゆえか既に一定の好意をメンバーから受けていた岬は、 松山を筆頭に前線メンバーにもみくちゃにされ、謙遜をしながらも満更でもない様である。
[255]森末(仮):2015/03/08(日) 00:41:48 ID:??? 岬「(ふふふ、上手くいってよかった。 堅守のイタリアを相手に貴重な追加点、これは確かな功績になるね。 この後も着々といい仕事をしていかないと)」 彼の心中にはゴールを純粋に喜ぶ気持ちも無いではなかったが、それ以上に功績を残せたという点が何よりも喜ばしかった。 或いは新田や佐野など、功名心に逸る者達以上に手柄を求めていたのは、この岬太郎だったのかもしれない。 そして、このゴールを見て板野はというと……。 A.「ナイスゴール、岬! 本当に上手く決めたね!」 岬のゴールを喜ぶ B.「次藤、結果的に岬が上手く合わせてくれたけど今のはミスキックじゃないのか?」 次藤のミスを指摘する C.「佐野、次藤、体力は大丈夫か? 結構つらそうだけど……」 佐野と次藤を気遣う D.「ところで松山、アルゼンチン戦でもハイボールを要求してたけどどうして?」 松山に質問する E.「みんな、戻れ! 残り時間が少なくなった今、イタリアは形振り構わず攻めてくるぞ!」 守備に意識を置く F.「みんな、ガンガン狙って行こう! 思ったよりイタリアの守備陣は大したこと無い!」 案外大したことない! G.その他 板野くんに言わせたい事を書いてください 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[256]森崎名無しさん:2015/03/08(日) 00:42:16 ID:jD0FhTrA A
[257]森崎名無しさん:2015/03/08(日) 00:42:28 ID:9TbCLanY C
[258]森崎名無しさん:2015/03/08(日) 00:42:34 ID:noQrA/LU A
[259]森崎名無しさん:2015/03/08(日) 00:43:05 ID:c+En01bE A
[260]森崎名無しさん:2015/03/08(日) 00:43:42 ID:??? G.「岬くーん!ベストイレブーン!!」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24