※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【歴史は】俺inキャプ森9【繰り返す】
[616]森末(仮):2015/03/17(火) 01:20:41 ID:??? 早田「いかせるかってんだ! いい加減諦めちまえ!!」 ストラット「諦められるか! このまま何も出来ずに終わって、どの面下げてイタリアに帰れって言うんだ!! うおおおおおおおおおおおおおおおっ!! どけぇぇぇえっ!!!」 バゴォンッ!! 早田「ごはっ!?」 井沢「げっ、早田!」 中山「! まずい……みんな、戻れ!!」 ここまで再三に渡り早田によって封じ込められてきたストラット。 だが、彼はこの時そのたまりにたまった鬱憤を晴らすかのように強引に早田を弾き飛ばし、突破に成功をした。 早田ならば止められるという信頼が、ふとした油断となってしまっていたのか、 全日本守備陣はストラットまでに距離を保ってしまっており今からボールを奪いに行くのは不可能。 慌ててシュートコースを塞ぐのが間に合うようにとゴール前まで全速力で駆け戻る。 実況「あーっと! 後半28分、ここでようやくストラットくんが早田くんを引き剥がし突破に成功したァ!! ストラットくん、そのままバイタルエリアへと侵入! 慌てて全日本、シュートコースを塞ぎに行くぞ! しかし、既にストラットくんはシュート体勢だ! 果たしてこれは決まるかあああっ!?」 観客「やっとかよ!」「今更点を決めても遅いぞ!!」「イタリアもこのままじゃ終われないんだろ」 ストラット「(罵声が飛ぶのはわかっていたさ! ここで決めたって勝敗に影響がある訳じゃない、それもわかってる!! だが、だが!! このまま終われないんだよ!!)行くぞ、ニホン!! こいつを食らいやがれェ!!」 中山「みんな、ここまで来たら無失点で切り抜けてやろう! そして決勝トーナメントに上がるんだ!」 井沢「当たり前だ!」 次藤「佐野、お前はさがっちょるタイ。 (わしの力を試す丁度いい試金石タイ……これが防げんなら、シュナイダーのシュートも板野のシュートも防げん!)」 中里「ニンニンッ!!」 若島津「(体力は十分過ぎる程ある。 出し惜しみなどせん、全力で迎え撃つ!)ハァッ!!」
[617]森末(仮):2015/03/17(火) 01:21:44 ID:??? 先着4名様で、 ★ストラット→マグノスゾーンシュート 66 ( !card )( !dice + !dice )=★ ★中山→ブロック 58 ( !card )( !dice + !dice )+(人数差補正+2)= 井沢→ブロック 53 ( !card )( !dice + !dice )+(人数差補正+2)=★ ★次藤→ブロック 59 ( !card )( !dice + !dice )+(人数差補正+2)= 中里→ブロック 57 ( !card )( !dice + !dice )+(人数差補正+2)=★ ★若島津→三角飛び・改 68 (!card)(!dice + !dice)=★ と書き込んでください。カードやダイスの結果で分岐します。 【シューター】−MAX【ブロッカー】 ≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。 =4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に(ランピオンがねじ込み)(佐野がフォロー)(小池がフォロー) ≦−2→全日本ボールに。 【シューター】−【キーパー】 ≧2→ストラットのマグノスゾーンシュートが全日本ゴールに突き刺さる! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に(ランピオンがねじ込み)(佐野がフォロー)(小池がフォロー) ≦−2→全日本ボールに。 【補足・補正・備考】 ストラット:「マグノスゾーンシュート(吹っ飛び係数2)」 中山:ダイヤかハートで「ダイビングブロック(+4&100消費)」 次藤:ダイヤかハートで「パワーブロック(+4&100消費)」 中里:ダイヤかハートで「変り身の術(+4&100消費)」
[618]森崎名無しさん:2015/03/17(火) 01:21:57 ID:??? ★ストラット→マグノスゾーンシュート 66 ( ハート3 )( 4 + 3 )=★
[619]森崎名無しさん:2015/03/17(火) 01:21:59 ID:??? ★ストラット→マグノスゾーンシュート 66 ( ハート6 )( 6 + 5 )=★
[620]森崎名無しさん:2015/03/17(火) 01:22:32 ID:??? ★中山→ブロック 58 ( クラブ2 )( 6 + 5 )+(人数差補正+2)= 井沢→ブロック 53 ( クラブQ )( 6 + 4 )+(人数差補正+2)=★
[621]森崎名無しさん:2015/03/17(火) 01:23:21 ID:??? ★次藤→ブロック 59 ( クラブ6 )( 1 + 5 )+(人数差補正+2)= 中里→ブロック 57 ( スペードA )( 4 + 6 )+(人数差補正+2)=★
[622]森崎名無しさん:2015/03/17(火) 01:24:04 ID:??? ★若島津→三角飛び・改 68 ( ダイヤ4 )( 4 + 1 )=★
[623]森崎名無しさん:2015/03/17(火) 01:27:26 ID:??? -2減衰して空手キャッチか
[624]森崎名無しさん:2015/03/17(火) 01:27:43 ID:??? 73 スト 71 中山 69 中里 減衰2で71 73 若島津 で止まったかな? ふっ飛ばされた次藤は奮起するかどうか
[625]森末(仮):2015/03/17(火) 02:01:14 ID:??? ちょっと上手く書けませんので、筆が進まないので、一旦ここで区切らせていただきます。それでは。
[626]森崎名無しさん:2015/03/17(火) 02:50:47 ID:kzuLZpCo マグノスゾーンシュートの吹っ飛び係数2だから、 一応、ブロックに行った4人は全員吹っ飛ばしたのかな。 そういう意味ではスト様の本当に最低限度の面目は保たれたのかな… これでブロッカーで止まってたら目も当てられない。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24