※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【歴史は】俺inキャプ森9【繰り返す】
[770]森崎名無しさん:2015/03/23(月) 16:41:04 ID:??? これで使ってないのは来生、石崎、高杉だけになったのかな
[771]森崎名無しさん:2015/03/23(月) 16:46:14 ID:??? スクランブル顔面さえあれば石崎は奥の手として使えそうなんだけどなー
[772]森崎名無しさん:2015/03/23(月) 16:57:25 ID:??? 石崎は元祖顔面が4/3発動に上限パワーアップしてないかな。 2/1発動はいざという時に信頼出来ないし。
[773]森崎名無しさん:2015/03/23(月) 17:27:44 ID:??? 4/3だと...? 一体どんな、顔面をするんだろうか?
[774]森崎名無しさん:2015/03/23(月) 20:52:48 ID:??? ちょうど交代三枠使って全員出場達成できたらいいなw
[775]森崎名無しさん:2015/03/23(月) 22:52:41 ID:??? 本編で代表落ちになったのは佐野、沢田、反町だけどこのスレではどうだろうか? 高杉、来生あたりが落とされそうな気がする。
[776]森崎名無しさん:2015/03/23(月) 22:56:38 ID:??? 2人離脱するなら2人代表落ちもカットのはず
[777]森崎名無しさん:2015/03/23(月) 23:32:15 ID:??? ちょうど23人になるもんね。
[778]森末(仮):2015/03/24(火) 01:24:05 ID:??? >★全日本のGK事情→ 6 =見上「若島津を使う。 浴びせ蹴りは危険だが、使用を控えるよう言えば問題ないだろう」★ ============================================================================================================= 板野「(若島津か……)」 全日本のGKは若林と若島津、2人の実力者によって正GKの座が争われていた。 安定して高い実力を持つ筈であるが、勝負弱い印象のある若林。 世界の壁を知り大幅なレベルアップに成功をしたものの、体力に不安の残る若島津。 どちらを使うにも客観的に見て一長一短といった印象だったが、見上はここで若島津を使う事を決めた。 見上「(今日の試合では若島津の勝負強さというものを実感できるだけの展開が無かった。 西ドイツ戦を見据えても、若林を使うか若島津を使うか……。 その試験を行うには、明日のフランス戦が最後のチャンスと言える。 ここは若島津を使うより他にない)」 板野「じゃあメンバーはこんな感じですかね?」 −H−J− H板野 J新田 −−−−F F滝 −I−G− I松山 G岬 −−−−− −E−D− E山森 D井沢 −−−−− −BAC− B早田 A中山 C次藤 −−@−− @若島津 見上「そうなるな。 些かサイドが弱い印象に思えるかもしれんが、フランスにサイドアタックは無い。 基本は中央のピエールかナポレオンが運ぶしかないからな」 板野「(仮にサイドアタックを仕掛けてきてくれれば儲けものって事かなぁ……)」 見上「……決めるべき事は全て決めたな。 もう遅い時間だ、お前も早く休め」 板野「はい!」
[779]森末(仮):2015/03/24(火) 01:25:09 ID:??? その後、板野は見上に促されるまま部屋を出て自室に戻ろうとした。 ただ、板野の部屋は監督室とは別の区域に宛がわれており、自室に戻るには一旦エントランスに出なければならない。 板野「(そうだ、ちょっと喉が渇いたし何か飲み物買っておこうかな?)」 不意に喉の渇きを思い出した板野は、そのままエントランスに備えられてある自販機で飲料を買おうとするのだが……。 先着1名様で、 ★誰かいるかな?→!card★ と書き込んでください。マークで分岐します。 JOKER→住友「ふふふ、明日の試合で監督がベンチで座る場所に置くブーブークッションがようやく届いたぞ」 住友コーチが何かしてる! ダイヤ→おや? 松山が公衆電話で電話してるぞ? 国際電話だけど料金大丈夫か? ハート→中里が何やらコソコソ怪しい動きをしている……。 スペード→若林が能面のような顔で電話してるぞ? 国際電話だけど……そういえば金持ちなんだっけ。 クラブ→特に何も無くジュースを買えました。
[780]森崎名無しさん:2015/03/24(火) 01:26:31 ID:??? ★誰かいるかな?→ スペードQ ★
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24