※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【復活の】鈴仙奮闘記27【N】
[307]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/03/11(水) 22:19:02 ID:??? 試合前、早苗に手を差し伸べるも拒絶された時の事をピエールは思い出す。 貴族の家に生まれ、その人格と外見から生まれて一度も女性に拒絶された事の無い彼は、 この幻想郷で出会った、儚くも強い少女に手を振り払われた。 ピエール「(だから俺は臆病にも、君をこっそりと見守らせて貰う。サナエ。 君が社会に蔓延る悪意を知った時、どのように感じ、そして。どのように立ち向かっていくかを……)」 ――ピィィイイイイイイイイイイイイイイイイイッ!! ピエールがそんな感傷を一旦振り払うのと、キックオフの笛が鳴った音。 そして、早苗が「よーーーっし!」と、痛々しく気合を入れ直した叫びを上げたのは、ほぼ同時だった。 *諏訪子のガッツが300を切りました。以降回復するまでガッツ300未満ペナ(−1)が発生します。
[308]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/03/11(水) 22:21:07 ID:5nRk4FAM ――ピィィイイイイイイイイイイイイイイイイイッ!! 実況「さあ〜! ルナティックスのキックオフで試合が今再開されました!」 再び視点を鈴仙に戻す。 鈴仙を含む永遠亭ルナティックスは、先程までとほぼ変わらぬ布陣を維持しながら軽いパスワークで攻撃のチャンスを伺う。 再開前に鈴仙が予想した通り、守矢みらくるずは時間を稼ぎたいのか、積極的にはプレスを掛けて来ない。 ここからどう敵陣に攻め入るかは、ある程度自由に鈴仙が決定出来そうだった。 鈴仙「(――よっし! とりあえずはどう前線を突破するかだけど。 諏訪子さんはやっぱりさっきのシュートでヘトヘトみたいで、タックルやカットには参加して来なさそう。 その代わり早苗が、サイドハーフの人形と連携して、タックルやらパスカットには来るでしょうけどね)」 ふんすと鼻息を鳴らしながら不敵な表情で、ボールを持つ鈴仙を睨んでいる早苗。 鈴仙は何となく目を合わせたくなかったので、クルリと後ろの右サイドを振り返ってみる。 パスカルがDFとしては少し上がり目の位置で、作戦通りオーバーラップに備え様子を伺ってくれていた。 鈴仙「(――やっぱりここは作戦通り、パスカル君のオーバーラップを活かせるようにしたい! ……ってのがキャプテン心だけど。ここはどうやって攻めるのが効果的かな?)」 A:ここは自分で中央を切り込む!(鈴仙のドリブル:51) B:妹紅にドリブルで切り込んで貰う! C:右サイドの佳歩に、ドリブルで切り込んで貰う! D:左サイドのてゐに、ドリブルで切り込んで貰う! E:ボランチの永琳にバックパス。溜めを作って、中盤省略で鈴仙に必殺パスを出して貰う! F:妹紅のフィジカルの強さを活かす。中盤省略の縦ポンを出して貰い、妹紅に落として貰う! G:後方右サイド側のパスカルにバックパス。早速オーバーラップでドリブル突破して貰う! H:幻想郷では常識に囚われない! キックオフシュートだ!(威力:62+1/4で敵GKにペナ(−4)) I:その他 てゐにパスを出して貰いたい場合、妹紅とワンツー突破したい場合はこちらで 鈴仙のガッツ:920/960 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[309]森崎名無しさん:2015/03/11(水) 22:22:29 ID:0aVIdOjU D
[310]森崎名無しさん:2015/03/11(水) 22:23:27 ID:yxgErG0k D
[311]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/03/11(水) 22:36:05 ID:5nRk4FAM D:左サイドのてゐに、ドリブルで切り込んで貰う! 鈴仙「(さっきは佳歩に上がって貰ったけれど……)――てゐっ! 次はアンタが突破するのよっ!」 バシッ! 実況「鈴仙選手、ここは左サイドにボールをはたきます! 佳歩選手の次はてゐ選手に、ドリブルで切り込んで貰う意図でしょうか!」 てゐ「(……パスカル君のオーバーラップによるフォローが見込める佳歩じゃなくって、 この私をわざわざ選んだって事は、やっぱり鈴仙、『インビジブルデューパー』を狙っているんだろうね〜。 ――ま、今は早く確実に1点が欲しい局面。撃てれば確実に点が入る技に頼るのは決して下策でない。 だから後は……)」 タタタッ……スッ。 ボールを受け取り左サイドをドリブル突破していくてゐは、自分を狙う二つの影がある事に気付いた。 勿論、一刻も早くボールを奪いたい守矢みらくるずのトップ下・東風谷早苗と、左サイドハーフの守矢式機械人形である。 早苗「諏訪子様の挙げた貴重な一点を無駄にはしない。必ず、ここで止めてみせます……!」 人形K「サポートモードに変更。これより、ドリブルコースの制限を開始します」 タタタッ、ズザアアアアアアアアアアアーーーッ!! てゐ「(……だから後は、私がここを突破出来るか――だね。 ……一応、『アレ』の準備もやっとこうか)」
[312]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/03/11(水) 22:38:33 ID:heVZ3C1k 先着2名様で、 ★てゐ→ドリブル 50 (!card)(!dice + !dice)=★ ★早苗→タックル 48 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+1)= 人形K→タックル 41 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ てゐ、ドリブル突破。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (鈴仙がフォロー)(ウサギBがフォロー)(諏訪子がフォロー) ≦−2→守矢ボールに。 【補足・補正・備考】 てゐのマークがダイヤ・ハートの時、「シロウサギドリブル(+3、吹飛2)」が発動します。 てゐはスキル・マリーシアにより、クラブで敗北時相手の反則扱いにします。(※ただし5以上の敗北で発覚) 早苗のマークがダイヤ・ハートの時、「海が割れる日(+2)」が発動します。 早苗のスキル・奇跡を起こす程度の能力により、早苗のカードの数字が7の場合、ダイスの数値を15とします。
[313]森崎名無しさん:2015/03/11(水) 22:38:51 ID:??? ★てゐ→ドリブル 50 ( クラブJ )( 3 + 6 )=★
[314]森崎名無しさん:2015/03/11(水) 22:38:53 ID:??? ★てゐ→ドリブル 50 ( スペード2 )( 2 + 1 )=★
[315]森崎名無しさん:2015/03/11(水) 22:39:17 ID:??? ★早苗→タックル 48 ( ハート10 )( 6 + 5 )+(人数補正+1)= 人形K→タックル 41 ( ハート5 )( 6 + 1 )+(人数補正+1)=★
[316]森崎名無しさん:2015/03/11(水) 22:40:27 ID:??? ギリギリでマリーシア成功か!
[317]森崎名無しさん:2015/03/11(水) 22:49:10 ID:??? 成功したけどいろいろホームタウンディシジョンやダイス目が怖い ヘラはエヴォルマナで実質超覚醒がノーコストで出せるから プロメテウスはDEFアップで硬いうえにエヴォルカットと優秀だと俺は思う。覚醒させれば防御高いので落ちにくいし タロスは・・・言ってしまえば荒らし対策+荒らし+メタ要因ですね 荒らしはアタッカーが多いのでプロメテウスの防御やタロスの荒らしがやりやすい マジシャンの荒らしは正直そこまで怖い相手があまりいないので(いてもスマッシュかシューターで威力が落ちてるし逃げる時間は十分ある) 荒らしの適任は自分の中ではディフェンダーです マジシャンが怖いのは終盤の大型、それ以外なら守ってよし、殴ってよしのディフェンダーオススメ
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24