※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【復活の】鈴仙奮闘記27【N】
[450]森崎名無しさん:2015/03/14(土) 15:37:12 ID:??? きっと神奈子がガス欠したからゴールを3回も揺らされたんだろう 警戒の強い鈴仙を囮にして他の選手のチャンスを多く作って神奈子がガス欠したところを ピエールがカバーに入れば横の揺さぶりいらずで中盤を制圧できる そしてとどめを手薄になった鈴仙で刺す このプランを最初からやってれば今頃かなり有利だったのかもね
[451]森崎名無しさん:2015/03/14(土) 16:32:14 ID:??? 若島津君はメカボディだし、神奈子さまはブロック確率発生だしでバテさせるのは難しいと思った。 神奈子さまが大技連発すればバテるだろうけど、その場合それだけ攻撃を止められる(ダイスがへたれれば別) ということで 神奈子さまがバテたのが後半も終わりに近づいた頃とかなったらまずいかなと 横の揺さぶりというのは、パスで翻弄して神奈子さまを避けたか、パスカットで勝負せざるを得ない状況を作ったのかなと パスカル君やてゐとかとパスやワンツーで切り込んでみるのもありかな?
[452]森崎名無しさん:2015/03/14(土) 16:40:35 ID:??? 前半でもうガス欠作戦する時間はないからハーフタイムに森崎を守矢ベンチに送り込んで 激励のカラオケメドレーを歌わせまくって敵のガッツを削りまくる作戦はどうかな? え?敵の選手全員死亡するって?w
[453]森崎名無しさん:2015/03/14(土) 16:55:20 ID:??? 佳歩の突撃、これもこれで正解。例え奪われたとしても前目に出してるパスカルが奇襲で奪い返してくれるかもしれないし それでもパスカルなら…パスカルならきっと何とかしてくれる…! そういう目をしている
[454]森崎名無しさん:2015/03/14(土) 20:45:28 ID:??? 乙です 読み返してみたら妖精対妖怪の山が改めてすごい盛り上がりでした 面白い展開ですよね けど大活躍してたあややはに落ち目になっているん?
[455]森崎名無しさん:2015/03/14(土) 21:08:18 ID:??? 落ち目どころかチームの八百長スキャンダル発覚で崖っぷちですがね
[456]森崎名無しさん:2015/03/14(土) 22:31:16 ID:??? 反町「ええい八百長がなんだ! 焼き芋ジスタで解決してやる!」 お嬢様のパーフェクトシュート練習はなにを教えてもらえるんだろう? ダイレクトか一対一ならありがたいんだけど 松山君のハチマキの報酬はなにがいいかな? 鈴仙さんの特訓 特殊戦術の習得 名無しウサギさん の特訓のどれか一つだよね?
[457]森崎名無しさん:2015/03/14(土) 23:49:15 ID:??? 射命丸が落ち目で崖っぷちなのも鈴仙ってやつの仕業なんだ
[458]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/03/15(日) 00:06:23 ID:??? こんばんは、今日は少しだけになりますが更新します。 >>439さん、>>441さん、>>454さん。乙ありがとうございました! 読み返して評価頂き、大変嬉しく思います。 >>444さん、上X下BLYRAありがとうございましたw >チャットの日取りについて >>347さん、回答ありがとうございました! 早速今日の更新後にでも、依頼をして来ようと思います。 >ウサギBのフラグについて すみません、どうやら見落としていたようです。発見して頂き誠にありがとうございました。 フラグ回収内容はスキル・ドリブル+2として、次の判定から採用したいと思います。 >VS守矢戦の戦術について 色々考えて下さりありがとうございます。 やはり得点圏に行くと、シュートや一対一を狙いたくなるのが心情でしょうが、 そこを溜めて、より有利な勝負が出来そうな状況を考えてみるのも良いかもです。 >レミリアの特訓内容、ハチマキの報酬について レミリアの練習内容については、基礎力の向上かフラグの回収を選ぶ方向にしたいと思っています。 どちらを選ぶにしても、鈴仙が一人で練習するよりも効率が良くなると思います。 ハチマキの報酬についてはその通りです。 (参考:http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1418544020/188) >射命丸は何故落ち目なのか 落ち目というのは実績とか能力値とかよりも、妖怪の山内での評判が悪くなっています。 我々から見たら妖精大連合はそこそこ強敵ですが、頭の固い天狗の一部にとっては、天狗>>(越えられない壁)>>妖精でして、 天狗という大妖怪が妖精ごときに引き分けた…、という事実をもって批判的に書かれています。
[459]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/03/15(日) 00:07:25 ID:??? B:「佳歩よ! 大きく右サイドの佳歩に渡すのよ! ドリブルで一対一を狙って貰うわ!」 鈴仙「(ピエール君をはじめ、守矢の連中は左サイド側への警戒が薄くなっている! だったら……!)――ウサギBちゃん! 佳歩にサイドチェンジよ!」 ウサギB「あっ、はい! ……えっと、佳歩ちゃん、お願いっ!」 グワァァッ、バシュウウウウウウウッ! ―――パシッ。 佳歩「うん、分かった! 頑張って攻めてみるねっ!?」 タッ! 実況「ルナティックス、ここは急に攻めずに相手の陣形を崩しに掛かる! 左サイドハーフのウサギB選手による、大胆なサイドチェンジで……ボールは一転。 右サイドハーフの佳歩選手へと移っていきます!」 ピエール「(――ここはまだ予想通りだ。後は、カナコさんが万一失敗した時のフォローに……!)」 神奈子「(ふうん。ドリブルならば、私を越えられるとでも思っているのかね。だったら、非常に面白いけど)」 ウサギBのパスに対し、本来カットに行きたい筈のピエールはカットに向かえない。 守矢みらくるずのメンバーは自身の弱点――横の揺さぶりへの脆弱さをしっかりと認識していた。 そのため、こうして弱点を突かれて苦慮する事はあれども焦りはしない。 少しでも弱点が目立たぬよう、各自が最高のプレーをするよう心掛けるのみだ。
[460]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/03/15(日) 00:11:04 ID:s1T+ImKc 佳歩「さあ、これならきついんじゃないですか!? 私達は貴女方ほどの名選手揃いじゃないかもしれないけれど。 信仰とか利害とか関係なしに、長年で身に付けた絆があるんですから、負けませんよ!」 神奈子「……ああ、確かに認めるよ。ここでピエール君が零れ球を拾いに向かえない現状はきついし、 そもそもこんな簡単にサイドをチェンジさせてしまう、今の布陣は厳しい。少なくとも、最良では無いね。 (――うーん、審判の力も借りておきたいが、そろそろ前半も終了。 会話時に発生する念波が残り、早苗に読まれたりしたら――今は、すこし不味い。 このまま一対一になるか、鈴仙にボールが渡った場合だけにしておこうかしらね)」 実際、神奈子は今こうして佳歩に詰め寄られてもなお、思考を巡らせつつ余裕の表情を見せていた。 それは作戦というよりは、傲慢な自信だった。 永琳程の背丈とプレッシャーを秘めている神奈子は、白い歯を見せて不適に嗤う。 神奈子「……まあ、御託は良いかしら。 試合時間が勿体ないから、さっさと始めようか」 佳歩「わ、分かっています!」 タッ! ……タタタタタッ! 実況「あ〜〜っと! 佳歩選手ここでドリブル突破です! 先程の一点目を再現すべく、若島津選手の守るゴールへと駆け足一直線! ですが佳歩選手を正面から迎え撃つのは……守矢みらくるずのCB・八坂神奈子選手!! 人形達を交えた熾烈な連続攻撃に、鈴仙選手は果たして、耐えられるのでしょうか〜〜!?」 佳歩「――佳歩、行きますっ……!!」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24