※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【復活の】鈴仙奮闘記27【N】
[494]森崎名無しさん:2015/03/16(月) 00:42:37 ID:??? 1 00円うどんを食う、これは師弟揃って打倒うどんげを誓うということか(勘違い) 乙ロットー!
[495]森崎名無しさん:2015/03/16(月) 00:53:01 ID:??? 乙ロットー! うどん100円(驚愕) チェーン店もビックリなお値段だ かせんさんいまさらですか。ちょっと気づくの遅くないですかね 後半限定で人形が翼、アルシオン、シュナイダー、ジェンティーレ、ディアス、ミハエル( 怒り)互換になるんですね 分かります
[496]森崎名無しさん:2015/03/16(月) 00:57:21 ID:??? 自分の判定に甘くするかもしれない審判を自分からやめさせフェアプレーに徹するその姿に感動しました! えい遠亭相手ルナティックスという強いチーム相手に対してもフェアプレーをで戦いを挑むというそのとてつもなく潔く崇高な精し ん!人の上に立つ神としてはあなた様以上の存在はいません! 乙です!私は心から守矢を応援しています!がんばってください!
[497]森崎名無しさん:2015/03/16(月) 01:16:11 ID:??? 乙でした。 健ちゃん、それよりも三回もゴール許したトラちゃんの事忘れちゃあかんよ… ちょっとはお酒控えなよ……言葉がアレだけどその絡み方がまんま酔っ払いだよ…………
[498]森崎名無しさん:2015/03/16(月) 07:27:42 ID:??? ふふふ、ブローリン元気になったみたいだね。ポブルセンが付きっきりで特訓してくれるって喜んでいたな。 暇だし僕も乙してみようかな。乙レヴィンシュート!
[499]森崎名無しさん:2015/03/16(月) 07:55:27 ID:??? カホロット治癒祈願に、ブローリン君から差し入れです 『四天王謹製、 かにクリームコロッケ と うどん の丼。 生姜湯 のアイスクリームフロート添え』
[500]森崎名無しさん:2015/03/16(月) 21:25:16 ID:??? 守矢の追加戦力はこうですねわかります ブルノ ブローリン ガレリ アモロ レナート ワチャラポン 姫様にトラウマぺナ−6がああああ
[501]森崎名無しさん:2015/03/16(月) 22:15:02 ID:??? キーパーしかいないんですがそれは…… 姫様だけじゃなくてピエールや早苗さん、けーね先生あたりにもペナつきそう 後半更に強くなるからはっきり言って不利ではあるけど、その分中盤以降のメンバーも判定機会あるし、 逆境を経験しとくのはマイナスにならないはず
[502]森崎名無しさん:2015/03/16(月) 23:08:20 ID:??? 動きに耐えられず人形が崩壊しそう
[503]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/03/16(月) 23:29:40 ID:??? こんばんは、今日も更新を始めていきます。 >>494 上手い具合にうどんが出ましたね…w 乙ロットありがとうございます。 >>495 乙ロットありがとうございます! 幻想郷と外界とでは物価が違うんですよ、きっと(適当) ところでスタジアムにうどんってどうなんでしょうか。 >>496 自演乙ありがとうございます。 守矢チームは割ときな臭いですが、聖徳チームとの差別化はやっていきたいですね。 >>497 乙ありがとうございました。すみません、若島津じゃなくて私が失念していました(低能) まあでも、今相手してるのが鈴仙である以上、鈴仙にも恨みがあるのは当然ではないでしょうか(言い訳) >>498 乙レヴィンシュート……は、流石に当たったらヤバいので有り難くはないですねw ポブルセンとブローリンが戦ったらどっちが勝つんでしょうかね… >>499 治癒祈願ありがとうございます。やはりうどんと縁が深いですね… >>500 会ったこともない人物にトラウマを抱く姫様のメンタルが心配ですw 実際問題、ブローリンが出てきたら割と堅くてきついですね。 >>501 ただ、守矢みらくるずの主力のガッツが結構カツカツなのもあったりします。 >>502 その可能性もあるかもですね。
[504]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/03/16(月) 23:31:00 ID:??? −守矢みらくるず・控室− 諏訪子「ケ〜ロケロケロ。ま、こんなモンで良いかなぁ……っと」 ――そして、神奈子がフィールドで大演説をしている最中。 守矢神社のもう一柱の神である洩矢諏訪子もまた仕事を終えたらしく、 仕事の成果であるらしい書類を、ペラペラと捲りながら控室に入る。 機械人形達はメンテナンスの為作業を停止しており、 早苗は審判の選定の関係で、大会運営委員会に呼ばれており、ピエールは早苗に着いて行った。 若島津はフィールドで山の仙人と師弟ごっこをしているために、控室には誰も居ない。 諏訪子「後はこれを、ここ辺りに置いといて……よし、準備完了」 諏訪子は手に持った書類を、神奈子のロッカーにずさんに突っ込んでおいた。 バタンと思いっきりロッカーのドアを閉めて振り向くと、ロッカーの使用者も同時に控室に戻って来ていた。 神奈子「……うん。どうやらそっちも上手くやったみたいだね」 諏訪子「まーね」 シルクハットのような形状に二つの目玉が付いた、非常に個性的な麦わら帽子のつばを直しながら、 諏訪子はそっけなく答える。神奈子はそんな諏訪子の態度で満足したようだった。 神奈子「早苗が帰って来るまで、たぶん後5分程度ある。 ……それ位あれば、まあ充分だろうさ」 そう言うと神奈子は、今や動作を停止した人形6体を一斉に部屋の中央へ並べた。 服も顔も無い中性的なマネキンが、部屋の中央に重ねて倒れる様はまるで魔術の実験か何か。 実際にそれは魔術をも超えた魔法に近い技術。 ……守矢の神々は、この世界に居る他者の魂を無機物に宿らせる、一種の「神降ろし」を再現しようとしていた。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24