※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【復活の】鈴仙奮闘記27【N】
[748]森崎名無しさん:2015/03/28(土) 21:05:14 ID:??? ★永琳→タックル 51 ( ダイヤ8 )( 4 + 5 )+(人数補正+1)= パスカル→タックル 51 ( クラブ4 )( 5 + 1 )+(人数補正+1)=★
[749]森崎名無しさん:2015/03/28(土) 21:05:16 ID:??? ★永琳→タックル 51 ( スペードA )( 5 + 6 )+(人数補正+1)= パスカル→タックル 51 ( ハート2 )( 4 + 6 )+(人数補正+1)=★
[750]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/03/28(土) 22:06:35 ID:DOwGidKY ★ピエール→ドリブル 52 ( スペード8 )( 4 + 2 )+(強引なドリブル+2)=60★ ★永琳→タックル 51 ( ダイヤ8 )( 4 + 5 )+(人数補正+1)+(天文密葬法+3)=64 ≦−2→ルナティックスボールに。 守矢みらくるずが今大会の優勝を目指して取った手段は、 ピエールのような世界各国の有名選手を招致する……という、ごく単純でありふれたものだった。 とはいえ、幻想郷の外から有力な選手を招致する、というのは某スキマ妖怪を見ていると簡単そうだが、 神奈子や諏訪子のような、あくまでただ強い力を持っただけの神々では少し難しい。 そこで、紫程都合の良い、瞬間移動や記憶の操作能力などを持たない神奈子達は、 持ち前の高い技術力と河童天狗とのコネクション、そして財力という現実的な力によって、 優秀な外来人を仲間に加える事にした。 ――それが、今まさに『強引なドリブル』で永琳とパスカルの守る中盤の底をこじ開けんとするピエールだった。 ピエール「(……幻想郷でも、外の世界でも人間は――生き物は、弱い。 貴賤の差を実感しつつも解決に向かわず、現状維持を好む。理想を標榜して、裏では汚い現実を貪るのが世の常だ。 そう言って、俺は――ホームタウンディシジョンも許容し、吐き気のするサインプレーにも耐えて来た!) ……お前達、良く聞け。 俺は……俺の家は―――金持ちだ!!」 ダッ! ドドドドドドドドドドッ!! ピエールの肉体は今もフランスにある。 しかし、今ここで物を考え、サッカーをしているピエールもまた本人である。 機械の力と信仰の力で、エル・シド・ピエール本人のデータがリアルタイムでフランスから転送されて、 100%本人と同じように形作られたのが、今ここに居るピエールの正体だった。 そうした点では、単に近似的なデータの寄せ集めである偽者人形達とは格が違う。 つまり、今ここで全力のドリブルに向かっているのは、紛れも無いエル・シド・ピエール本人の意志であり、 間違い無くこれこそが、彼の100%の実力なのである。
[751]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/03/28(土) 22:08:44 ID:DOwGidKY 永琳「……どうやら、単なる良い子では無いみたいね。 しっかりと理想と現実とを見極めて、その上でなお、貴方は偽悪的に振る舞おうとしている。 だけど――それが、本当に貴方の望んだ答えなのかしら?」 ――スッ。 ―――ズザアアアアアアアアアアアアアアアアッ、バギイイイッ!! ピエール「……!?」 そして、その本物のピエールは、永琳が放つ、月をもすり替える強烈なフェイントタックル ――『天文密葬法』を見破れなかった。 彼の全身は永琳が大きく差し出した右脚にとられて動けなくなり、 そのまま吹き飛ばされんかの負荷とともに、左脚にボールが刈り取られて行くのを見届ける。 永琳「……汚い現実による利益があったからこそ、貴方は金持ちの家の息子として、 理想的な紳士として育つ事が出来た。そうした意味で、現実は悪では無い。 だけど――それを崇拝し、理想を否定する事は、根本的な解決にならないと思うわ」 ピエール「ぐっ……!」 去り際に永琳が放った言葉を、ピエールは絶句して見送るしかなかった。 ピエールは自分とは真逆の、理想を崇拝し盲信する少女に対して、全く無力である事に今気付いた。
[752]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/03/28(土) 22:10:14 ID:DOwGidKY 実況「永琳選手、ここは実力を発揮した! 素晴らしい必殺タックルで、ピエール選手からボールを奪い返しました! ボールは再びルナティックスへと戻りましたが、しかしまだまだ安泰ではありません! ボランチには偽フライハイト選手が控えているほか、早苗選手と偽三杉選手もパスカットやタックルに向かえる体勢です!」 早苗「……信仰の為にも、止めてみせます! イア・モリヤ!」 偽三杉「(……ハスターでも崇めているのか、この神社は?)」 鈴仙「(師匠がボールを持ったから、大体は安心だと思うけど……。 どうしよう、何かここはキャプテンっぽく、師匠に指示を出した方が良いのかな? ――というか、多分師匠だったら自分で考えろとか言って来そうね。 師匠に頼るのは最終手段にした方が良いっぽいかも)」 ワントップの鈴仙は前線に待機しており、若干手持ち無沙汰な状況である。 その逆に、ルナティックスの得点パターンの鍵を握るてゐや佳歩は早苗や偽三杉のマークが厳しく、 鈴仙より大きく後ろの位置にありながらも、動きづらそうにしている印象だ。 永琳の周辺にはパスカルと中山、それからてゐもフォーメーション上近くに居る。 特に中山については、鈴仙から積極的に上がるよう指示がある為に、 少しずつ永琳と距離を詰め、CBの位置からボランチ、トップ下的な位置へとシフトしつつある。
[753]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/03/28(土) 22:11:24 ID:DOwGidKY 試合は後半の10分を過ぎて、もうすぐ11分に差し掛かろうとしている。 そんな中、鈴仙が永琳に出した指示は……。 A:「師匠、そのままドリブル突破です!」 B:「師匠、てゐとワンツー突破です!」 C:「師匠、私だ、私にパスを持って来てください!」 D:「佳歩です! 佳歩にパスをお願いします!」 E:「ウサギBちゃんです! ウサギBちゃんにパスを出してみましょう!」 F:「中山さんです! すぐ後ろの中山さんにバックパスで、そのままドリブル突破して貰いましょう!」 G:「師匠、場の状況を読んで臨機応変にお願いします!」(更に判定) H:「師匠、良く分からないので最良の判断でお願いします!」(判定無しで良い動きをしますが、永琳印象値が下がります) I:その他 パスカルに渡したい場合などはこちらで 鈴仙のガッツ:940/960 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[754]森崎名無しさん:2015/03/28(土) 22:12:11 ID:xIBzHFiE B
[755]森崎名無しさん:2015/03/28(土) 22:12:23 ID:55V5Eqsw C
[756]森崎名無しさん:2015/03/28(土) 22:12:52 ID:o0j0Qqr6 E
[757]森崎名無しさん:2015/03/28(土) 22:15:03 ID:U9m1GT26 E
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24