※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【復活の】鈴仙奮闘記27【N】
[81]森崎名無しさん:2015/03/06(金) 00:05:47 ID:??? ウサギBの功績で結構な弱体化してたのね
[82]森崎名無しさん:2015/03/06(金) 00:07:24 ID:??? ★人形A→タックル 41 ( クラブ4 )( 2 + 6 )+(人数補正+1)= 人形E→タックル 41 ( スペードA )( 1 + 3 )+(人数補正+1)=★
[83]森崎名無しさん:2015/03/06(金) 00:07:48 ID:??? ★人形A→タックル 41 ( ハート5 )( 2 + 4 )+(人数補正+1)= 人形E→タックル 41 ( ダイヤ10 )( 1 + 4 )+(人数補正+1)=★
[84]森崎名無しさん:2015/03/06(金) 00:08:53 ID:??? 今でも強い佳歩のドリブルが更に強化とかやばいな
[85]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/03/06(金) 00:15:10 ID:??? 佳歩がドリブルフラグを回収したところで、中途半端ですが、今日の更新はここまでにしようと思います。 明日は若島津との一対一から更新を始めていきます。 >>54 永琳特訓で+1、特別イベントで+1された結果、基礎値で51もあります。 >>84 殆ど強化はされず、ドリブル成長も第一部ではこれが打ち止めになります。 それでは、皆さま、本日もお疲れ様でした。
[86]森崎名無しさん:2015/03/06(金) 00:22:57 ID:??? やや華麗が華麗に強化くらいですかね。乙ロットォー!カホロットォー!
[87]森崎名無しさん:2015/03/06(金) 00:43:47 ID:??? 乙ロットー! まさか佳歩ちゃんがここまで強くなるとはこのウサギCの目を持ってしても見抜けなかった!
[88]森崎名無しさん:2015/03/06(金) 00:50:42 ID:??? 乙です サルイジはナイス!オーディンを使いたいけどそこでサルーインを使う! 非常にナイスな思考だ!ロマサガ称号狙ってます?ならワグナス強くなったのでお勧めしますよ! こっちは四魔貴族を狙ってるけどなかなかカードが出ない・・・ 幽々子とかボムとかオメガは3枚近く出てるのに四魔貴族だけなぜかでなくて精神がまいってます 物欲センサーってひっどい 2とは真逆でアウナスとフォルネウスが非常にほしい 守矢は思ったより相手が固くてめんどくさそうだけどまぁ攻撃力はそこまで高くなさそうだしほぼ勝てるな つまり永琳はとうとうリハクアイでも習得したのか・・・
[89]森崎名無しさん:2015/03/06(金) 01:13:52 ID:??? ワグナス! またカホロットのドリブルが成長したぞ!
[90]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/03/06(金) 22:54:11 ID:??? >>86 ぶっちゃけそうですね(汗)乙ロットありがとうございます! >>87 乙ロットありがとうございます! 私も佳歩がここまで強くなるとは思いませんでした。 >>88 乙ありがとうございます。サルーイン出す間も無く、大体サルイジと言う名のイージスワントップになってますね(笑) 守矢チームはまだこれからですね。 >>89 私のロマサガ2はクジンシーにライフスティールされたところで終わりましたね…
[91]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/03/06(金) 22:55:29 ID:??? ★佳歩→ドリブル 51 ( ハート3 )( 5 + 6 )+(頭脳的なドリブル+3)=65★*フラグ回収! ★人形A→タックル 41 ( クラブ4 )( 2 + 6 )+(人数補正+1)=50 人形E→タックル 41 ( スペードA )( 1 + 3 )+(人数補正+1)=46★ ≧2→ 佳歩、突破成功! GKと一対一! 佳歩「……それっ!」 シュンッ! シュパシュパシュパッ! 実況「佳歩選手、素晴らしいテクニックプレーで人形たちをものともしません! これはやや華麗……いや! まさしく『華麗なドリブル』と言っても過言ではない〜〜!」 鈴仙「(えっ、佳歩ってこんなにドリブル上手かったっけ)」 神奈子「(これはまずい。私達はどうやら、因幡佳歩の強さを見誤っていたようだ。 ……ならば。あまり多用はしたくないが――この次のプレー。狙って貰うか)」 観客は勿論、傍で見ていた鈴仙の予想すら裏切った素晴らしいプレーで、 佳歩は守矢みらくるずの最終ラインをアッサリと突破していく。 守矢みらくるずが数合わせで導入したらしい、機械人形達は最低限の動きしか出来ないという事もあったが、 それを差し引いても、今の佳歩のプレーは間違いなく華麗だった。 佳歩「(……うん、今の。とてもいい感じです!)」 西行寺亡霊連合との対戦後、永琳から指導を受けた数々のドリブルテクニックを思い出す。 この間の草サッカーではぎこちない部分も残っていたが、今やその面影は無い。 過去の経験も通じて、佳歩の身体にテクニックが行き渡った証拠だった。 *佳歩がドリブルフラグを回収。「やや華麗なドリブル」が「華麗なドリブル」に進化しました。 (能力値の上昇はありません)
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24