※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【復活の】鈴仙奮闘記27【N】
[823]超鈴仙伝説 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/01(水) 23:30:44 ID:y4P9JRVE こんばんは、今日も短いですが更新します。 超モリサキ板という事で、外伝スレ以来の超っぽい名前にしてみました。 >>819 乙ロットありがとうございます。 ブロリホジッチは名前以外に共通点なさそうなのですが、それは… >>820 まさしくロベルトノートですね。 >>821 乙ロットありがとうございます。姫様も結構単純そうですね…w >>822 ブローリン君乙ロットありがとうございます。 このあたりの超インフレ具合もいつか書いていきたいですねw
[824]超鈴仙伝説 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/01(水) 23:31:59 ID:y4P9JRVE A:諏訪子にタックル勝負を挑む!(鈴仙のタックル:49) 鈴仙「(――いや、ここは勝負よ! 幾らドリブルが凄くっても、最前線で止めてしまえば。 そうしたら、こっちの大チャンスになるんだから!)」 タッ……! 鈴仙はそう考えるや否や、自慢の俊足をフル稼働して左サイドに大きく寄った。 無論、FWとして危険な諏訪子を最前線で止め、絶好の形での攻めを作る為だ。 そして、そんな鈴仙の行動を諏訪子は読んでいたのか、 それとも鈴仙など相手にならぬと断じたからか、諏訪子は神らしい余裕を保ちつつ迎える。 諏訪子「……へぇ、やるねぇ。まさか一人で来るとは思わなかったよ。 臆病者だって、周りから聞いてたからね」 鈴仙「……ええ、臆病よ。私は今も変わらず臆病ですとも。 だからこそこうやって、小賢しく動き回って這いずり回ってでも、あんたを止めに行けるのよっ!」 幼子の如くおぞましいまでの無邪気さを秘めた瞳で、 しかし口元には老獪な笑みを湛えながらボールキープに向かう諏訪子。 鈴仙はそんな彼女に対して青臭く吼えながら、そして――単身、タックルでの勝負を挑んだ。
[825]超鈴仙伝説 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/01(水) 23:36:58 ID:y4P9JRVE 実況「守矢みらくるずが、左のWG・洩矢諏訪子選手を軸にしたサイドアタックに向かう中! ………ここで、鈴仙選手が単身飛び出してタックルに向かった〜〜!!」 諏訪子「――抜くよ。その度胸は認めるけどね」 鈴仙「度胸なんて、別に認められなくっても良いんだけど――とにかく、止める!」 先着2名様で、 ★諏訪子→ドリブル 51 (!card)(!dice + !dice)=★ ★鈴仙→タックル 49 (!card)(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→諏訪子、ドリブル突破。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (偽ザガロがフォロー)(早苗がフォロー)(永琳がフォロー) ≦−2→ルナティックスボールに。 【補足・補正・備考】 諏訪子のマークがクラブ以外で「手長足長さま(+3)」が発動します。 諏訪子はスキル・祟り神により、諏訪子の負傷時、被負傷者に対して祟りペナ(−1)を与えます。 更に鈴仙のスキル・狂気の瞳は無効化されます。 鈴仙のマークがダイヤの時、「アイドリングウェーブ(+2)」が発動します。
[826]超モリサキ名無しさん:2015/04/01(水) 23:37:27 ID:??? ★諏訪子→ドリブル 51 ( ダイヤ5 )( 4 + 6 )=★
[827]超モリサキ名無しさん:2015/04/01(水) 23:38:12 ID:??? ★鈴仙→タックル 49 ( スペードQ )( 4 + 3 )=★
[828]超モリサキ名無しさん:2015/04/01(水) 23:38:36 ID:??? ごめん、敵でこんな引きしちゃった ブローリンに岩盤浴されてくる…
[829]超鈴仙伝説 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/01(水) 23:58:15 ID:y4P9JRVE ★諏訪子→ドリブル 51 ( ダイヤ5 )( 4 + 6 )+(手長足長さま+3)=64★ ★鈴仙→タックル 49 ( スペードQ )( 4 + 3 )=56★ ≧2→諏訪子、ドリブル突破。 鈴仙は全力で諏訪子のドリブルを防ぎに向かったが、 その試みは残念ながら諏訪子との厳然たる実力差を前に挫かれる事となる。 ブ ン ブ ブ ン 諏訪子「そーれっ、前ばっか見てても、ロクな大人にならないよーっだ」 鈴仙「(ロクな大人じゃない――というかそもそも外見的に大人ですらない奴に言われるのは、 中々に腹立たしいけれど。それでも、普通に巧いのよねぇ……)」 ボールを地面に置かず、ひたすら足でボールを高くに上げながら突破する、 諏訪子の奇怪なドリブル……とも言い難い何かは、ただ単に奇怪なだけでは無かった。 無論、ボールの動きが常識に囚われていない事もあるが、 それだけでは無く、地上戦におけるフェイントの基礎や足元の実力もしっかりと兼ね備えている。 諏訪子は特段時間を取られる事もなく、アッサリと鈴仙のタックルを突破してしまい――。 ウサギB「……てゐ様、来ました!」 てゐ「ちぇっ。別にムリしてこっちに来なくたって良いのに」 実況「諏訪子選手、素晴らしい動きで前線の鈴仙選手を翻弄しつつ左サイドに入り、 そしてそのままサイドを思いっきり抉って来た〜〜〜! 諏訪子選手と言えばバウンドシュートである『ミシャグジ様』や、 地にボールを付けないドリブルである『手長足長さま』を得意とするトリッキーな選手の印象も受けますが、 こうしてみると基礎的な技術も充分に高いようです!! ルナティックスの中盤左サイド、てゐ選手とウサギB選手は、果たして大丈夫なのか〜〜!?」
[830]超鈴仙伝説 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/01(水) 23:59:20 ID:y4P9JRVE てゐ「大丈夫なのか〜じゃないよ、あのアホタレ実況め。 ――大丈夫じゃなくっても全力を尽くす。それが仕事師の仕事って言うのに、さっ!!」 ウサギB「てゐさま! 私もお供します!」 ダッ! ズザアアアアアアアアアアアアアアッ!! 諏訪子「大丈夫じゃなくても全力を尽くしたってさ、大丈夫でかつ全力を尽くす奴には敵わないんじゃないかな!? ルナティックスに恨みはないけど、このままこっちだって全力を尽くして、アンタ等を潰してみせるよ!! 来な!」 ―――タッ! 先着2名様で、 ★諏訪子→ドリブル 51 (!card)(!dice + !dice)=★ ★ウサギB→タックル 44 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+1)= てゐ→タックル 48 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+1)+(本気モード+1)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→諏訪子がルナティックスの左サイドを突っ切る! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (守矢のスローイン)(パスカルがフォロー)(中山がフォロー) ≦−2→ルナティックスボールに。 【補足・補正・備考】 諏訪子のマークがクラブ以外で「手長足長さま(+3)」が発動します。 諏訪子はスキル・祟り神により、諏訪子の負傷時、被負傷者に対して祟りペナ(−1)を与えます。 てゐのマークがダイヤ・ハートの時、「シロウサギチャージ(+2、吹飛4)」が発動します。
[831]森崎名無しさん:2015/04/02(木) 00:00:48 ID:??? ★諏訪子→ドリブル 51 ( ハートQ )( 2 + 1 )=★
[832]森崎名無しさん:2015/04/02(木) 00:00:54 ID:??? ★ウサギB→タックル 44 ( クラブ8 )( 2 + 2 )+(人数補正+1)= てゐ→タックル 48 ( クラブQ )( 3 + 2 )+(人数補正+1)+(本気モード+1)=★
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24