※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【復活の】鈴仙奮闘記27【N】
[848]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/04(土) 17:46:01 ID:??? ★諏訪子の行動→ スペードQ ★ ハート・スペード→諏訪子「……早苗っ! ちょいと距離はあるけど、撃っちゃって!」早苗にバックパス。 諏訪子「(――いや。ここは数の利で押そう!)……早苗っ!」 バシッ…… 早苗「は、はいっ!」 実況「おっと、諏訪子選手! ここは自分で上がり切らず後方に控えるトップ下、早苗選手へとバックパス! とはいえ、早苗選手も諏訪子選手の猛烈なドリブルに合わせ、充分上がり目の位置 ――ルナティックスゴールからおよそ30メートルと、ゴールを狙えないでもない距離にまで来ています!」 諏訪子「そう、だから――早苗、ここはちょいと距離はあるけど撃っちゃいな! 決まれば儲けモン、外してもフォローやねじ込みにいけるFWは沢山いるんだから、心配しなくて良いよ!」 諏訪子は早苗にボールを渡した上でそう言い残すと、 既にPA内にまで突っ込んでいる偽ザガロ、偽レンセンブリンクの方向へと自身も進んでいく。 また、早苗の横に居た偽三杉もフォロワーとして控えており。 ルナティックスのゴール周辺には、早苗を含めて総勢5名のフィールダーが揃う事となった。 永琳「(――とはいえ、私達も5バックで堅く守りの布陣を引いている。 これが3バックや4バックだったら厳しかったでしょうけど。これなら、相手に攻められっぱなしも防げそうかしら)」 早苗「(MFの永琳さんが、DFと連携出来る位置にまで下がっている……。 諏訪子様の仰るように、完全に心配無用、という訳では無いかもしれないけれど――) ……でも、それがどうしたっていうんですか!」
[849]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/04(土) 17:47:12 ID:??? ―――グワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ……!! ボールを受け取った早苗の横を永琳が通り過ぎて行く。 早苗は彼女から放たれる無言のプレッシャーに冷や汗を流しつつも、 しかし、それを振り払うように空気を読まず声を張り上げながら――大きくその右脚を振り上げた。 実況「おお〜っと! 早苗選手、ここは強気にシュートの構えだ〜〜〜!! 右脚を大きく振り上げたこの構えは、霊夢選手の得意とする必殺シュート――『夢想封印』にもよく似ています!」 中山「(……夢想封印よりも。俺はどちらかと言えば、翼のシュートを思い出すな。 当時は南米の名選手のみが操る事が許され、日本の中学サッカーでは規格外の大技。 そしてきっと、外の世界のサッカーにも詳しく、かつ高い才能を秘めた東風谷早苗は身に付けたんだろう……!)」 早苗「私は信仰の正義を、幻想郷中の全ての存在に遍く伝える義務があります! 今から私が放つシュートは、風を操る大翼の奇跡! 食らいなさい永遠亭ルナティックス! これが、これが私の―――奇跡のシュートですっ!」 バッ、ゴオオオオオオン! ギュウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウン……!! 中山「(強烈な縦回転の掛かった、高い軌道を描くボール。やはりこれは――『ドライブシュート』だ!) ――皆、来るぞっ!!」 バッ! 慧音「……つかさ、パスカル君! 私達も中山君に引き続き、ブロックに行くぞ!」 つかさ「はい、慧音さん!」 パスカル「(俺は人数合わせだろうが……しかしそれでも、威力を弱める位なら!)」 バッ、ババッ!
[850]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/04(土) 17:49:30 ID:GfBBlmz+ ☆どのセービングをしてもらいますか? 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 A:たすけてえーりん!(セーブ力に固定で+8されます)150消費 必殺キャッチです。1/4で「(えーりんが)とめる!」(+2)が発動します。 成功時獲得カリスマポイント:0 B:パンチング(セーブ力に固定で+4されます)80消費 ボールを弾きます。勝利しても自陣深くにボールが残ることが多いです。 1/4で「ブリリアントドラゴンバレッタ(+2)」が発動します。 成功時獲得カリスマポイント:1 C:キャッチング(セーブ力に固定で+2されます)40消費 ボールを掴みます。成功率が低い分、勝利時はこちらにより有利な判定となります。 成功時獲得カリスマポイント:3 D:カリスマセーブ(セーブ力に固定で+0されます)40消費 カリスマにワンハンドキャッチします。属性はキャッチと同じですが、成功したらカリスマ度が急上昇します。 また、JOKERが出た場合は数値差に限らず強制勝利となります。 成功時獲得カリスマポイント:5(失敗時でも+1) E:ライフスプリングインフィニティ(セーブしません)100消費 輝夜が何か凄いオーラを発します。基本的には何も起きませんが2/13(+JOKER)でシュートを防ぎます。 吹き飛び判定はなく、ポスト判定は存在します。絶体絶命の時に一か八かで。 成功時獲得カリスマポイント:4 *ここでの「成功時」とは、こぼれ球以上の結果を指します。ポストの場合は成功とはみなしません。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 輝夜セーブ力:52 早苗のドライブシュートの威力:55(1/2で更に+3) 輝夜のガッツ:600/730 輝夜のカリスマポイント:1/10(ポイントが溜まると難題が解放され、輝夜がパワーアップします。現在:LV2)
[851]森崎名無しさん:2015/04/04(土) 17:49:54 ID:v6hnzg3g A
[852]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/04(土) 17:50:36 ID:??? すみません、また間違えましたが、「(えーりんが)とめる!」の補正は+3となっております。 発動率は1/4で間違いないです。
[853]森崎名無しさん:2015/04/04(土) 17:51:02 ID:D4P3PgVA A
[854]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/04(土) 18:05:59 ID:GfBBlmz+ A:たすけてえーりん!(セーブ力に固定で+8されます)150消費 輝夜「(案外大したことなさそうなシュートだけど、念には念を入れて……) ――たすけて、えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーりーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんっ!!」 いざ放たれた早苗のシュートを前に、ルナティックスのゴールを支える輝夜は。 大声を上げる事で自己を鼓舞して、その勢いのまま大胆なダイビングキャッチに向かう。 (――と、いう風に表向きはなっている) 実況「輝夜選手もこの苦境に絶好調! 声を張り上げて全力のセービングに向かいます! ご覧ください、観客席の多国籍なカグヤファンも何かを期待しながら大歓声だ〜〜!!」 観客「カグヤ カグヤ カグヤ カグヤ」「どぅおおおおおおおおお!!」「サイクロンでこい! サナエ!」 輝夜「それはもう良いわーーっ!?」 早苗「(輝夜さんは良いなぁ。普段から悩みとか全く無さそうだし、何より常識に囚われてないし……)」 諏訪子「(いかん。早苗が羨望の眼差しでルナティックスの姫様を見てる。 今の私らが言えた義理じゃないけど……アレ(輝夜)はやっぱり早苗の教育に悪い! 頼むから、常識に囚われない事だけはするんじゃないよ……!?)」 若干ズレた心配をする諏訪子をさておいて、早苗のシュートはルナティックスのゴールへと飛んで行く。 果たして、シュートの行方は――。
[855]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/04(土) 18:07:54 ID:GfBBlmz+ 先着4名様で、 ★早苗→ドライブシュート 55 ( !card )+( !dice + !dice )=★ ★パスカル→ブロック 50 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+2)= 中山→ブロック 51 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+2)=★ ★慧音→ブロック 50 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+2)= つかさ→ブロック 48 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+2)=★ ★輝夜→たすけてえーりん! 60 (!card)(!dice + !dice)+(30m補正+2)=★ と書き込んでください。カードやダイスの結果で分岐します。 【シューター】−MAX【ブロッカー】 ≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。 =4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (偽レンセンブリンクがねじ込み)(偽ザガロと妹紅でせりあい)(永琳がフォロー) ≦−2→ルナティックスボールに。 【シューター】−【キーパー】 ≧2→早苗のドライブシュートがルナティックスゴールに突き刺さる! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (偽レンセンブリンクがねじ込み)(守矢のコーナーキック)(妹紅がフォロー) ≦−2→ルナティックスボールに。 【補足・補正・備考】 早苗のドライブシュートには吹飛係数5があります。 早苗のマークがダイヤ・ハートの時、「みらくるドライブ」が発動し、威力がさらに+3されます。 早苗のスキル・奇跡を起こす程度の能力により、早苗のカードの数字が7の場合、ダイスの数値を15とします。 中山のマークがダイヤで、「ソウルブロック(+8、250消費)」が発動します。 中山のマークがハートで、「フォーリングブロック(+6、150消費)」が発動します。 つかさのマークがダイヤで、「ソウルブロック(+8、250消費)」が発動します。 つかさのマークがハートで、「顔面ブロック(+6、150消費)」が発動します。 慧音のマークがダイヤで「三種の神器 鏡(+4、100消費)」が発動します。 輝夜のマークがダイヤで、「(えーりんが)とめる!(+3)」が発動します。 輝夜はスキル・蓬莱人により絶対に負傷しません。
[856]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/04(土) 18:09:16 ID:??? ――と、言ったところで今日の更新はたぶんここまでです。 明日は多めに更新していきたいと思います。 皆さま、本日もお疲れ様でした。
[857]森崎名無しさん:2015/04/04(土) 18:10:16 ID:??? ★早苗→ドライブシュート 55 ( クラブQ )+( 4 + 5 )=★
[858]森崎名無しさん:2015/04/04(土) 18:10:28 ID:??? ★パスカル→ブロック 50 ( ダイヤQ )( 2 + 2 )+(人数補正+2)= 中山→ブロック 51 ( ダイヤ5 )( 3 + 4 )+(人数補正+2)=★ 多国籍なカグヤファンw
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24