※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【復活の】鈴仙奮闘記27【N】
[875]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/05(日) 21:42:43 ID:Xosw7ni6 1に1を足すと2になるという風に、中山は偽ザガロにドリブルの原理を説明すると、 キープしたボールをペナルティエリアの前方へと持っていく。 ここまで来れば、ゴール前のねじ込みに備えていた守矢みらくるずが急襲に来る可能性は無い。 守矢の攻撃は失敗に終わったのだ。 実況「す、凄いドリブルです、中山選手!! 先程も見せた『フローディアンフェイント』で、 偽ザガロ選手と偽レンセンブリンク選手の猛攻を完全に受け流してピンチを脱出! 一時はどうなるかと思ったルナティックスですが、中山選手の登場で、場は大きくルナティックスに傾いた〜!!」 観客「ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!」 「な、なんだスゲーぞーー!?」「アイツ、本当に人間かよ!」「俺も頑張れば、あんな風になれるのかなぁ……」 「中山! 中山!」「中山! 中山! 中山! 中山!」「がんばれー! 中山ーー! ルナティックスーー!!」 鈴仙「す、凄い歓声……! 出て来たばっかりなのに、いきなり師匠や私以上の人気なんじゃないの……!」 カウンターに備えて前線に立っていた鈴仙は、改めて中山の実力の高さと。 彼が、鈴仙だけでない周囲の人間に対して大きな影響を与える様子を、第三者として眺めていた。 幻想郷の観客は、中山が地味な好選手だった時代を知っている。 それが故に、始めからトップであり続けた永琳や霊夢などと違って、新鮮な感動を覚えているのかもしれない。 洗脳や工作による、その場限りの付け焼刃ではない。 中山政男という男の在り方は――真剣に行われるサッカーは――間違い無く、人々の魂に何か新しいメッセージを刻みつつあった。
[876]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/05(日) 21:47:29 ID:Xosw7ni6 鈴仙「(たった一度ボールキープに成功しただけでこうなったら、 このままリベロ的に攻め上がって成功しちゃったら、どうなるかは皆目分からないけれど……。 ――どうかしら、中山さんにはこのまま上がって貰おうかしら? それとも、ここは中山さんの高い守備力を活かすためにも、中山さんにはDFの位置に残って貰って。 代わりに、パスカル君とかに上がって貰う方が良いかしら? ……勿論、無理にDFをオーバーラップさせずに、このまま私とか佳歩とか師匠とかまでフィードを上げて貰うのも、 守矢の前線が出払っている現状ではかなり有効なんだけどね。 むしろ、このまま一点を守り切るために、パスワークで時間を稼ぐのもアリかも)」 ――と。ここで鈴仙は中山についての思考を一旦脇に置いて、次の攻撃に向けて、中山にどう指示を出すべきか考える。 後半も19分と終わりが見えて来た時間帯。1点差を死守し、できれば更に広げていきたいこの局面。 鈴仙は――中山にこう指示を出した。 A:「中山さん、そのままオーバーラップよ! ガンガン攻めきっちゃいなさい!」 B:「パスカル君に渡して、中山さん! パスカル君の突破力も中々のモノよ!」 C:「このまま前方にフィードを上げて頂戴、中山さん!」 D:「このままパスワークで時間を稼ぎましょう!名付けて『鳥籠作戦』《オペレーション・バードケージ》よ!!」 E:何も言わず、中山さんの道を切り開く発想に任せる。 F:その他 自由選択枠 鈴仙のガッツ:650/960 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 *中山のスキル・道を切り開く程度の能力(中山が判断する時、有利な判断やJOKER判断が出やすくなる)は、 A〜Dを選んだ場合でも、ある程度の確率(1/4くらい?)でより有効な判断に出るなど、E程で無いにしても、反映することとします。 (でないと、中山さんにボールが来た場合は「中山さんの判断に任せる」安定になっちゃいそうかと思いましたので…)
[877]森崎名無しさん:2015/04/05(日) 21:48:46 ID:ZhLjtW5U B
[878]森崎名無しさん:2015/04/05(日) 21:49:44 ID:4UStNX36 B
[879]森崎名無しさん:2015/04/05(日) 21:49:58 ID:k0MubLP2 Bオペレーション・バードケージw
[880]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/05(日) 22:41:38 ID:Xosw7ni6 B:「パスカル君に渡して、中山さん! パスカル君の突破力も中々のモノよ!」 鈴仙「(いや、ここは中山さんよりも活かすべきは――)中山さん、パスカル君にパスを出して! パスカル君にオーバーラップして貰うわ!」 鈴仙はここで、パスカルにオーバーラップを指示する事にした。 パスカルの突破力はかなり高いうえ、後半戦はあまり動いていない故に体力にも余裕がある。 中山とパスカルも、その指示を受け入れてくれた様子だったが――。 中山「……」 先着1名様で、 ★中山の道→!card★ と書き込んでください。カードのマークや数値で結果が分岐します。 JOKER→中山「(試してみるか。パスカルとのコンビプレイ……!)」 ダイヤ→中山「分かった。……だが、俺も少しだけ上がらせて貰おう!」 ハート・スペード・クラブ→中山「分かった。 ……パスカル!」
[881]森崎名無しさん:2015/04/05(日) 22:42:25 ID:??? ★中山の道→ ダイヤ5 ★
[882]森崎名無しさん:2015/04/05(日) 22:46:20 ID:??? ひええ、中山さんが止まらないよう 完全にヒーロー中山さんのお披露目会場になってる
[883]森崎名無しさん:2015/04/05(日) 22:46:34 ID:??? 主人公や
[884]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/05(日) 23:00:15 ID:Xosw7ni6 ★中山の道→ ダイヤ5 ★ ダイヤ→中山「分かった。……だが、俺も少しだけ上がらせて貰おう!」 鈴仙の指示に対して、中山は。 中山「分かった! だが……俺も、少しだけ上がらせて貰う!」 タッ! 鈴仙「えっ。べ、別にいいけど……!」 パスカルにボールを出す位置を、鈴仙の想定よりもやや高い場所で行う事にした。 ――丁度、息を少し切らしながらタックルに向かう早苗を、少しだけ乗り越えた場所で。 永琳「(――成程。早速道を切り開いて来たわね、中山君。 ……ただパスカル君に任せる訳でも無い、しかしオーバーラップで隙を見せる訳でも無い、絶好の位置を一瞬で見つけるなんて)」 しかし、この中山の行動は永琳の言う通り会心の動きだった。 この場所では、中山が早苗と対峙しなくてはならないが、フォロワーは永琳にてゐ、ウサギBと豊富に居る上、 万一中山が取り逃しても、すぐ後ろのパスカルがタックルでボールを奪い返せる。 この絶妙な位置取りは、前線の鈴仙には全く分かりようが無い為に、中山らしい機転だった。 早苗「はぁ、はぁ……!(――き、来た! でも……止めなくちゃ。 私はもう昔の、外界に居た頃の。弱い私じゃないんだから……!)」 タッ! ズザアアアアアアアアッ!! ――そして、そんな中山を迎え撃つのはシュートを撃ったばかりの早苗一人しかいない。 偽三杉は右サイド側。また、シュートのねじ込みに備えて上がっていた事もあり、フォローに向かうのが関の山。 WGの諏訪子も同様であり、彼女もまだPAを抜け出したばかりの位置。 守矢みらくるずは、続けて不利な勝負を挑まされる恰好となる。
[885]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/05(日) 23:02:04 ID:Xosw7ni6 実況「中山選手、ボールを持ったまま少しだけ上がっていき――その前方を早苗選手が防ぐ! 果たして早苗選手は、ここで意地を見せる事が出来るのでしょうか〜〜〜!! 先着2名様で、 ★中山→ドリブル 52 (!card)(!dice + !dice)=★ ★早苗→タックル 48 (!card)(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→中山、ドリブル突破。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (パスカルがフォロー)(てゐがフォロー)(永琳と偽三杉でせりあい) ≦−2→ルナティックスボールに。 【補足・補正・備考】 中山のマークがダイヤの時、「フローディアンフェイント(+5)」が発動します。 中山のマークがハートの時、「バニッシュドリブル(+4、吹飛3)」が発動します。 中山のマークがスペードの時、「消えるフェイント(+4)」が発動します。 中山はスキル・後天性ファンタジスタによりダイスの合計が2の時数値を10、3の時数値を9とします。 早苗のマークがダイヤ・ハートの時、「海が割れる日(+2)」が発動します。 早苗のスキル・奇跡を起こす程度の能力により、早苗のカードの数字が7の場合、ダイスの数値を15とします。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24