※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【復活の】鈴仙奮闘記27【N】
[896]森崎名無しさん:2015/04/06(月) 10:37:40 ID:??? ブローリン「ふっふっふっ、腹筋を鍛えまくったぞ!」 ミューラー「ふん、ご苦労なことだ。貴様に中山くんフィギュアをくれてやる」 ブローリン「ミューラー様!?」 ミューラー「レヴィン以外の四天王は全員持っているぞ。ヤツはパスカルくんフィギュアがいいんだと」 ブローリン「パスカルで徹底的にデータ取りしたいらしいですからね…」 ミューラー「貴様もナカヤマのような強さを目指せ。では、岩石砕いて乙するか」
[897]森崎名無しさん:2015/04/06(月) 18:34:46 ID:??? 乙なのです! ウサギC「ぜひとも! ぜひとも永遠亭ウサギフィギュアを!」 ウサギD「私だって努力してるのに、中山さんとの差は愕然だなあ……」
[898]森崎名無しさん:2015/04/06(月) 18:59:50 ID:??? 乙です! ウサギB「(憧れのレヴィン様フィギュアやっと手に入った♪ 毎日拝んでデータ取りの達人になるんだ!)」 つかさ「Bちゃん、めちゃくちゃ嬉しそう……。はあ、中山くんフィギュアほしいな……」
[899]森崎名無しさん:2015/04/06(月) 19:44:59 ID:??? 乙です このまま中山さんが活躍することにすごく嫌な予感を感じる まんまこれって霊夢やん、主人公的東條&活躍やん このまま使っても頼ってもいいのだろうかって
[900]森崎名無しさん:2015/04/06(月) 20:45:37 ID:??? 中山さんに負けないように鈴仙さん達が頑張ればいいのよ ただあんまり中山さんに頼りすぎるとけーね先生やつかさ、ウサギBちゃんあたりの成長が阻害されるかもしれないね
[901]森崎名無しさん:2015/04/06(月) 22:33:37 ID:??? 地味だった中山さんが華々しく活躍するからよいのであって、最初から天才のれーむの活躍とは違うかな? これで発奮してさらにみんな頑張るはず!
[902]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/07(火) 00:26:08 ID:??? すみません、今日は多忙のため、更新をお休みします。 コメントだけ返信させて頂きます。 >>893 乙ロットありがとうございます。今回は上手く攻めが成功したので、攻撃の幅も広いですね。 >>894 中二なのは中山さんというよりは私の趣味ですねw >>895 完璧すぎて裏がありそうなくらいですからね。 >>896 岩石砕き乙ありがとうございました。 中山さんとブローリンだったらどっちが強いんでしょうか。 >>897 乙ありがとうございます。 永遠亭ウサギフィギュアも割と売れてそうな気がします。 森崎やら中山の努力は、普通の人からしたら途方も無い程度の努力だと思います。 >>898 乙ありがとうございます。レヴィン君というかスウェーデンもそういえばデータサッカーみたいなのやってましたね。 つかさはやはり中山さん寄りだと思います。 >>899 乙ありがとうございます。 中山さんを活躍させる事=ダメではありませんが、鈴仙や仲間達がどう思うかですね。 >>900 永琳や中山など強いキャラに頼りきりだと、肝心な時にガッツ切れしたり、覚醒の機会が奪われたりしますね。 強キャラに注目が集まる→弱キャラに奇襲のチャンスが生まれる、などもありますし、バランス良く頑張って頂ければと思ってます。 >>901 中山さんは最初からそこまで強いワケでは無かった、というのはちょっと強調して描写しないとですね。 これで皆が発奮するか、それとも中山というヒーローに頼り切りになるかはこれから次第です。 それでは、皆さま、また明日宜しくお願いします。
[903]森崎名無しさん:2015/04/07(火) 00:57:20 ID:??? 乙なのですー ウサギD「中山さんに対抗するためには……つかさちゃん、あれを使うわ」 つかさ「え、あれってなに?」 ウサギC「ええ、よくってよ」 つかさ「ウサギCちゃんが返すの!?」 ウサギC「スーパーイナヅマァァァ! タックルゥゥゥ!」 ウサギB「すごい、タックル力が52、53……まだ上昇している!?」 佳歩「鈴仙さま! 私達も守備技習得しましょう!」 鈴仙「いや、ウサギBちゃんや佳歩は普通にタックル基礎練習した方がいいわね。佳歩はシュートも撃たないといけないし」 てゐ「鈴仙ちゃんがクールだと……?」 鈴仙「というわけでやるわよ! 中山さんに負けてられないわ!」 佳歩「良かった、いつもの鈴仙さまです!」 慧音「そうだな……中山くんにディフェンダー能力で負けているしな……ふふ」 輝夜「タックルとブロックフラグ回収できないもこたん乙。その点私は格が違った」 妹紅「慧音! ダークサイドに落ちちゃダメだ!? そして輝夜貴様は許さん!」 序盤は大して印象になかったウサギさんが、紅魔戦あたりから愛着出てきたなあ。 名前あげて三章以降も一緒にプレイしたいという願望が出てきて困る
[904]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/07(火) 23:59:48 ID:??? こんばんは、今日も少しですが更新します。 >>903 乙ありがとうございます。 コンビプレイだったら、ツインタックルあたりでも覚えていれば便利かもですね。 慧音先生は決してディスらない姫様の大人さを感じます。 名無しウサギについては仮に選手としての出番が無くとも、裏方で活躍する感じにはなるかもです。
[905]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/08(水) 00:01:06 ID:??? ★パスカル→ドリブル 51 ( ダイヤK )( 2 + 6 )+(華麗なドリブル+3)=62★ ★偽フライハイト→タックル 49 ( ダイヤQ )( 2 + 1 )+(人数補正+1)+(ハイドロプレンタックル+3)=56 ピエール→タックル 51 ( ハート6 )( 3 + 5 )+(人数補正+1)=60★ ≧2→パスカル、ドリブル突破。得点チャンスに! パスカル「それっ!」 タッ、ククッ……スパァァァッ!! 偽フライハイト「くっ……!(やはり雨で無いと、本調子のタックルはできんか……)」 ピエール「……!!(――こいつ……本当にあのパスカルか!? 先のJr.ユース大会で見た限りでは優秀ながら凡庸な一選手だったのに。 ……いや、それすら今も変わってはいない! 今のは……そう。優等生的な凡庸さを極めたプレイ……!!)」 パスカルが見せたプレイは、先程の中山が見せたような派手で輝かしいプレーでは無い。 確かに、その磨かれたドリブル技術は充分「華麗」と形容できる水準ではあったが、 その程度のドリブルならば、同様の事が出来る選手など世界には沢山いる。 ――しかし、それなのに、偽フライハイトとピエールは、ボールを奪いきれなかった。 偽フライハイト「(アラン・パスカル――彼は間違いなく天才では無い。 ヤゴコロ・エイリンのような生まれ持った才能は当然無いし、 かといって、凡才ながら天才の動きを完璧にトレースした、ナカヤマ・マサオ程の異常な努力もしていない。 そうした意味で、彼はまさしく凡才である筈だが――凡才であるが故に見える「何か」でも、垣間見ているのだろうか)」
[906]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/08(水) 00:02:07 ID:??? 実況「パスカル選手、ドリブル突破成功〜〜〜!! 守矢みらくるずの中盤を叩き割り、 左サイドバイタルエリア! 得点チャンス圏へとボールを持って来た〜〜!! 現在ルナティックスは1点のリードですが、ここで更に1点を入れておくと。 後半も半分を切った今、勝率がグンと跳ね上がるのは間違いありません!!」 鈴仙「パスカル君、ナイスよ!」 パスカル「――ああ。まさか俺まで、ここまで上手く行くとは思わなかったよ」 既に前線で攻撃準備万端の鈴仙は、パスカルにガッツポーズを向ける。 世界トップクラスの技術力を持つピエールと相対して勝利した事が心底嬉しかったのだろう、 パスカルは半分驚き、半分喜びといった風な神妙な面持ちである。 てゐ「でも、マジで今の局面はチャンスだよ。パスカル君が左サイドを押し上げてくれたお蔭で……ほら。 私も左サイドをかなり進む事が出来た。 これなら、何とかして八坂神奈子を突破さえできれば、……『インビジブルデューパー』も撃てそうだ」 てゐはいつの間にか鈴仙よりも更に先、左サイドの端までに到達していた。 ウサギBはフォローや敵のカウンターに備えているため、PA付近に留まっている。 右サイド側を見ると、佳歩が永琳に先導している。佳歩は鈴仙に向かって状況を報告してくれた。 佳歩「鈴仙さま、私も居ます! と言っても、30メートル手前からドリブルしたり、 フリーで『ラビットテイル』を撃てる位ですけど……。 ――あ、あと。お師匠様は私より少し後ろだから、ドリブル突破は体勢を立て直されそうだけど。 それでも、30メートルからフリーで『ライフゲーム』を撃って貰う位は可能だと思います!!」 神奈子「ふん……流石に、これは分が悪そうだねぇ」 鈴仙「中々余裕を崩さないわね……姫様にも見習って欲しいわ」 神奈子「何。彼女はああいう余裕が無いフリをするのが好きなだけで、決して根本の要は譲らない大人物だと思うよ。 自分の所の主人を、悪く言うのは感心しないね」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24