※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【実験室の】ライ滝第三十四話【フラスコ】
[179]森崎名無しさん:2015/04/18(土) 21:41:28 ID:??? クラブが出たからポチるか どうせデュークのせいだし
[180]森崎名無しさん:2015/04/18(土) 21:44:34 ID:??? ガゾート「デュークは、トモダチ!」
[181]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2015/04/18(土) 21:54:43 ID:??? >>175 もう手遅れかもしれませぬ >>176 おフランスの未来は真っ暗ですのん >>177 そこはカルボナーラでいいんじゃないでしょうか(意味不) >>178 そこまでは行きませんがキャノンポストのような絡め手も使うFWになっていた『予定』でした ちなみに近藤はその内出す気満々であります 中の人のフランスへの評価はお察しください→クラブ7 →ナポレオン「おい、今のは俺にポストプレイする場面だっただろうが!」 ナポレオン「おいハッサン! 今のは俺にポストプレイする場面だっただろうが! 何テメエが打ってやがる!」 ピエール(ああ……) ゴール前から離れているにも関わらず、ナポレオンの怒声はピエールの耳に届くほど大きかった。 味方のゴールに対して最初に出てくる言葉がこれな辺りナポレオンの協調性に関してはお察しである。 ハッサン「そうは言うがよナポレオン。お前今日はもう三回もキャノンシュートを打ったじゃないか。 まだ試合は後半の序盤だぜ。飛ばし過ぎだ」 ナポレオン「うるせえ! 俺が寄越せっつったらさっさと寄越せば良いんだよ! 口答えすんじゃねえ!」 ハッサンの正論にも勢いだけで文句を言うナポレオンの姿は正に暴君そのもの。 自分とピエールの他にまともな戦力がいなかった国内の現状、 何としても自分が点を取らなければならないという思いが悪い方向に作用してしまったのだ。
[182]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2015/04/18(土) 21:55:46 ID:??? ピエール(だが、あれだけ吠えているナポレオンも三発シュートを打って一度アモロに弾かれている。 あいつには悪いが他国の一流FWと比べれば実力差は歴然。頭の痛い話だな……) そう、シャンゼリゼ自体は大幅にパワーアップしていたが、 残念ながらナポレオンの成長はピエールの想像していたよりも幾分か下であった。 この先のワールドユースを思えば余りにも頭の痛い状況である。 テリー「やれやれ、まるで獣だな。あんなのが国の主砲でしかもこちらが大劣勢とは我ながら情けない話だ」 と、半ば呆然とゴール前の光景を眺めていたピエールの元にチームメイトのテリーがやって来る。 普段は攻撃的MFとして大活躍する彼も、今日はハッサンやアモスといったシャンゼリゼの守備陣を切り崩せていなかった。 他に頼れる攻撃選手がいれば話は違うのだろうが、テリーだけが突出していても徹底マークに合ってしまえばどうしようもないのである。 テリー「この点差、最早リスク抜きで逆転するのは不可能だ。 あんたは今までバランスを考えて守備メインで動いていたが、もう俺と一緒に攻めあがるべきじゃないか?」 実質二人で戦っているという観客の発言は的を射ており、この試合はテリーが攻めてピエールが守って何とか成立していた。 だがそれでも点差は三点。こうなれば守備を考えずに使える戦力二人で攻撃するべきだというテリーの言葉は最もであると言えるだろう。 ピエール「……」
[183]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2015/04/18(土) 21:58:47 ID:??? 【分岐】 先着一名様で、 【ピエール一人に入れ込み過ぎて周りの選手はへなちょこばかり→!card】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します 【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります ダイヤ、ハート→ピエール「そうだな。このままでは余りにも情けない。せめて一矢は報いよう」 スペード→ピエール「いや、このままで行こう。俺まで攻撃に回ったらアモロが潰れてしまう」 クラブ→ピエール「いや、テリーは守備に回ってくれ。後は俺がハットトリックを決めれば同点にはなる」 JOKER→ピエール「そうだな。だがその前に選手の交代だ。こうなったら切り札を使おう」 クラブA→ピエール「そうだな。だがその前に審判の交代だ。こうなったら金の力を使おう」 >>179 どうぞどうぞ >>180 デュークなんて食べたらガゾートでもお腹壊しちゃうんじゃないですかね?
[184]森崎名無しさん:2015/04/18(土) 21:59:15 ID:??? 【ピエール一人に入れ込み過ぎて周りの選手はへなちょこばかり→ JOKER 】 例のユースの人選話からすると沖田とか近藤はリアルジャパン? 高杉が選ばれてこいつらが代表落ちとか明らかにおかしいですから
[185]森崎名無しさん:2015/04/18(土) 22:00:17 ID:??? 選手の交代をお知らせします テリーくんにかわりましてドランゴくん せばんごう10
[186]森崎名無しさん:2015/04/18(土) 22:00:48 ID:??? おフランスまた強化ッスかw
[187]森崎名無しさん:2015/04/18(土) 22:05:19 ID:??? テリー「いやだあああっ。また装備引っぺがされてベンチ(酒場)送りはいやだああああっ」
[188]森崎名無しさん:2015/04/18(土) 22:10:28 ID:??? そういえばフランスでグレンダイザー大人気だったらしいですね 王者と貴族、なぜ差が付いてしまったのか
[189]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2015/04/18(土) 22:20:53 ID:??? >>184 ですです。日本の強キャラは大体リザーブドッグスに行く流れとなっております >>185 一応テリー君それなりに強いんで外すのは勿体ねえです ついでにドランゴは♀なんでちゃん付けしてあげて下さい >>186 こんだけ強化してもまだそこまで強敵じゃないというのが哀愁を誘います というかほんと弱いですよねおフランスw >>186 何度もいいますが一応テリー君それなりに強いんで大丈夫ですよ。フランスですし >>187 本物のデュークはイケメンでしたしその辺の差じゃないですかね(適当) ピエール一人に入れ込み過ぎて周りの選手はへなちょこばかり→JOKER →ピエール「そうだな。だがその前に選手の交代だ。こうなったら切り札を使おう」 ピエール「そうだな。このまま3-0では余りにも情けないし観戦に来てくれたサポーター達にも申し訳が立たない。 こうなればせめて一矢は報いよう。だが……」 テリーの提案を呑んだピエールだったが、それだけでは足りないとベンチに向けて手を挙げる。 これを受けたボルドーの監督は小さく頷くと、主審に選手の交代を申し入れた。 ピエール「こうなったら出し惜しみはなしだ。切り札を切る」 テリー「そうだな。先を見据えて戦力を画していられる状況じゃない。打てる手は全て打つべきだ」 ピエールの行動に納得した様子でテリーが首を縦に振る中、ボルドーが今まで隠していた切り札がグラウンドに姿を現す。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24