※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【実験室の】ライ滝第三十四話【フラスコ】
[681]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2015/06/17(水) 21:19:05 ID:??? D:必殺ツインパスカット 滝「あの二人はパスカットも得意だし、パスワーク主体の相手への切り札としてツインパスカットを覚えると良さそうだ」 刹那「成程な。では最後に俺達三人全員でのコンビプレイはどうする?」 滝「う〜む……」 ミライ、刹那、ゼロが習得可能になる連携技の内容を選択してください A:必殺コンビネーションパス B:必殺合体シュート C:必殺トライアングルタックル D:その他 先に二票入った選択肢で続行します ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません 【補足・補正】 ▼この選択肢はあくまで習得出来るようになる技を決定する為の物です 実際に習得する為には練習で経験値を溜める必要があります
[682]森崎名無しさん:2015/06/17(水) 21:19:58 ID:SUMjp/82 C
[683]森崎名無しさん:2015/06/17(水) 21:27:35 ID:6DxB+6Rk C
[684]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2015/06/17(水) 22:32:32 ID:??? C:必殺トライアングルタックル 滝「お前達三人が一斉に参加できる行動で一番可能性が高いのはタックルだ。 連携技を身に付けるならこれが一番良いだろうな」 刹那「タックルか……分かった。今までの意見は全て参考にさせてもう。ありがとう」 滝「俺はただ意見を言っただけだ。礼を言われる程の事はしてないさ。 ただし、案のままなら絵に描いた餅だ。実際に身に着けられるかどうかはお前達次第って事、忘れるなよ」 刹那「ああ、勿論だ」 滝の言葉に刹那は力強く頷いた。 果たして刹那達三人はアドバイス通りの連携技をジャパンカップまでに完成させる事ができるのか。 それは今は神のみぞ知るところである。 ▼刹那とゼロのコンビプレイ内容が「GNゼロセブンラッシュ(タックル時絵柄一致で+2補正)」に確定しました ▼ミライと刹那のコンビプレイ内容が「ライザーダイナマイト(ブロック時絵柄一致で+2補正)」に確定しました ▼ミライとゼロのコンビプレイ内容が「メビュームゼロスラッシュ(パスカット時絵柄一致で+2補正)」に確定しました ▼ミライ、刹那、ゼロのコンビプレイ内容が「∞タックル(タックル時二人以上の絵柄一致で+3補正)」に確定しました ▼上記の技の経験値は練習時にミライ、刹那、ゼロが「コンビネーション練習」を行う事で獲得できます ▼コンビネーション練習の経験値は三人が共有します ▼一人がコンビネーション練習を行った場合、残りの二人もその月のランダム練習の判定から除外されます
[685]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2015/06/17(水) 22:33:39 ID:??? 【2年目8月、インターハイ甲児君激闘編フェイズ】 八月中旬。 滝がリハビリという名の戦いを続ける中、遂に甲児率いる鉄之城高校もインターハイ全国大会という戦いに身を投じる事となった。 初戦当日、甲児は控え室で仲間達へと声をかける。 甲児「よし、みんなきけ。いよいよ俺達鉄之城サッカー部が全国という舞台で戦う時が来た。皆、覚悟は良いな?」 鉄也「俺は戦闘のプロだぜ。勿論覚悟はとっくに出来ているさ甲児君」 竜馬「神奈川勢である俺達は初出場だが相当の注目を集めている。不甲斐ない戦いは出来ないな」 昨年のインハイでは頑駄無がベスト4、そして冬の選手権では生田(仮)が全国制覇。 これだけの実績を挙げた神奈川勢の実力は既に周知の事実となっていた。 当然初出場とはいえ鉄之城も相手から相当の警戒をされていると見て間違いないだろう。 デューク「HAHAHA、宇宙の王者である僕がいる限りどんな相手だろうと関係ないね。皆大船に乗ったつもりでいると良いよ!」 ボス「こういう時はこいつのお馬鹿さ加減がちょっと羨ましくなるだわさ」 弁慶「プレッシャーとは無縁の人間じゃからのう。ガチガチになってるのが馬鹿らしくなるぜ」 しかし、デュークという万年お花畑人間のお蔭か鉄之城の選手達は思いの外緊張感に呑まれてはいなかった。 甲児「よーし、神奈川の皆の為にも目指すは生田(仮)に続く全国制覇だ! 行くぞ皆!」 一同『おう!』 甲児の掛け声に応え、鉄之城の選手達は控え室から飛び出して行く。 そんな彼ら鉄之城高校を待ち受ける相手、それは――
[686]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2015/06/17(水) 22:35:16 ID:??? 【分岐】 先着一名様で、 【所詮初戦→!card】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します 【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります ダイヤ、ハート→このスレでは初の試合描写ですよ。秋田商工だ! スペード→初戦といえばここ。立浪高校だ! クラブ→一応味方化の可能性もあったけどすっかり出番はなくなりました。岩見率いる集英高校だ! JOKER→なにィ、いきなり東邦学園だ! といった所で今日はここまで 甲児君激闘編は一応軽く(一試合三、四回程度)判定が発生するので是非とも甲児君を鍛え上げて下さいませ デューク、お前ははもう強いからあんまり覚醒するなよ(懇願) ではでは〜
[687]森崎名無しさん:2015/06/17(水) 22:36:24 ID:??? 【所詮初戦→ スペード5 】
[688]森崎名無しさん:2015/06/18(木) 19:40:28 ID:??? ノッさん、なにやって(ry
[689]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2015/06/18(木) 21:44:11 ID:??? >>688 だんだんノっさんの歳に近づいてきたと思うと少し戦慄しますw 所詮初戦→スペード5 →初戦といえばここ。立浪高校だ! 早田「よう。直接滝にリベンジは出来なかったのは残念が、また神奈川のチームが初戦の相手って言うのは悪くないな。 お前らに恨みはないが冬の借りをここで返して勢いに乗らせてもらうぜ」 鉄之城の初戦の相手、それは何の因果か冬の生田(仮)と同じく大阪の立浪高校であった。 当然早田達は冬の雪辱に燃えており、不敵な笑みと共にグラウンドにやってきた甲児達を迎える。 鉄也「そう言うわけにはいかないな。こっちだってその生田(仮)を負かしてここまで来たんだ。 神奈川の他の連中の為にも俺達だって勝ち進まにゃならん」 デューク「君達の方こそ僕の栄えある全国デビューの踏み台になってもらうよ!」 これに怯む鉄之城ではなく、鉄也やデュークといった比較的好戦的な面々は早速早田へと言葉を返す。 早田「へっ、良いねぇ。それでこそ潰しがいがあるってもんよ!」 ブローリン(タキが負傷でいなかったという話だが、あの生田(仮)を下したチームとなればいいデータが取れそうだな) 甲児(立浪高校、間違いなく実力はあるが全国トップクラスとは言い難い相手だ。ここで負けるわけには行かねえ!) こうして両チーム共に試合前からヒートアップする中、試合の火蓋が切って落とされる。 ピィィィィィィィィィィィィィィィッ!!
[690]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2015/06/18(木) 21:46:22 ID:??? 【分岐】 先着一名様で、 【最初の判定→!card】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します 【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります ダイヤ、ハート→ドリブルを仕掛けるデュークに早田がタックルを仕掛ける! スペード、クラブ→いきなり早田がオーバーラップ! 必殺シュートが来るぞ! JOKER→早速ですが選手の交代をお知らせします
[691]森崎名無しさん:2015/06/18(木) 21:47:09 ID:??? 【最初の判定→ クラブA 】
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24