※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【実験室の】ライ滝第三十四話【フラスコ】
[753]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2015/06/23(火) 23:00:23 ID:??? 甲児「(あいつこういう小賢しい事だけは上手く考えつくんだよなぁ……折角のチャンスだしきっちり活用はするけど)リョウ! 鉄也君!」 竜馬「(甲児君から指示が出た! 例のプランを実行に移す時が来たのか!)行くぞぉ!」 甲児の言葉を聞いた竜馬は、ボールを受け取るとすかさずデュークに向けてパスを出す。 早田「っ!? しまった!」 ここでようやくデュークとの間にスペースが出来ている事に気づいた早田は距離を詰めにかかるが、時既に遅し。 デューク「ははははは! 今こそ捻挫の借りを返してあげるよ! 僕の華麗なパスを見るがいい!」 デュークはPAへと駆け込んでいた鉄也に向け、飛んできたボールをノートラップでパスしたのであった。 早田「ちいっ!」
[754]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2015/06/23(火) 23:02:04 ID:??? 【分岐】 先着二名様で、 【デューク→!card+パス77+(宇宙の王者+2)+(軽傷治療済み−1)=】 【早田→!card+パスカット76=】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→デュークのパスが鉄也に渡る! もろたで工藤! =1〜−1→ボールはこぼれ球に ≦−2→汚い手しか使えないお前は、もうパワー負けしている! 【捕捉・補正】 ▼上手く裏をかけたため今回早田のスキル「エースキラー」は発動しません ▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります ▼順番が違っていた場合、【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります ▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい といった所で今日はここまで ではでは〜
[755]森崎名無しさん:2015/06/23(火) 23:02:30 ID:??? 【デューク→ ハート2 +パス77+(宇宙の王者+2)+(軽傷治療済み−1)=】
[756]森崎名無しさん:2015/06/23(火) 23:03:25 ID:??? 【早田→ クラブ9 +パスカット76=】
[757]森崎名無しさん:2015/06/23(火) 23:03:37 ID:??? 【早田→ スペード3 +パスカット76=】
[758]森崎名無しさん:2015/06/23(火) 23:14:28 ID:??? ちょっと前:「なにィ! マリーシアを成功させただと!? これはいつものデュークじゃねえ!」 今:「いつものデュークだこれ!」 乙でした。
[759]森崎名無しさん:2015/06/24(水) 00:48:16 ID:??? まこっちゃんもパスカット低いなぁ 乙です
[760]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2015/06/24(水) 22:34:55 ID:??? >>758 乙感謝です デューク「待ってくれ! それじゃあ僕がいつも失敗ばかりしているダメ男みたいじゃないか!」 >>759 基礎数値はそれなりなのですが技なしなのが痛い感じですね 乙ありがとうございました
[761]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2015/06/24(水) 22:36:04 ID:??? デューク→ハート2+パス77+(宇宙の王者+2)+(軽傷治療済み−1)=80 早田→クラブ9+パスカット76=85 →汚い手しか使えないお前は、もうパワー負けしている! ささやき戦術で早田から距離を取り、隙を突いて鉄也へとグラウンダーのパスを出す。 デュークの考えは彼にしては割と良い作戦ではあった。 早田「……なんだこのヘロ球は」 デューク「なにィ」 ただ一つ、己の作戦に酔って肝心のプレイが疎かになっていたデュークがパスに失敗したという一点を除いて、である。 格好をつけてノートラップでパスを出したデュークであったが、そのパスは非常にスローで早田に易々とカットされてしまうのであった。 甲児「ばっきゃろう! 作戦が上手く行ったからって油断しすぎだぞ!」 デューク「甲児君、そんな君にこの言葉を送ろう。慢心せずして何が宇宙の王者だ」 甲児「……」 デューク「アッー」 デュークの開き直りに甲児は無言で制裁を加える。 早田(なにやってんだこいつ……) そんな悶え苦しむデュークを珍獣でも見るかのような視線で眺めつつ、早田は前線へとパスを出すのだった。
[762]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2015/06/24(水) 22:37:20 ID:??? こうして折角のチャンスをふいにしてしまった鉄之城と、失点の危機を紙一重で回避した立浪。 両チームはその後も決定的なチャンスを作る事が出来ないまま時間だけが刻一刻と過ぎて行った。 そして試合は後半も40分を過ぎロスタイムに突入する。 【分岐】 先着一名様で、 【この試合最後の判定→!card】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します 【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります ダイヤ→遂にPA内の鉄也にグラウンダーのパスが通った! もろたで工藤! ハート、スペード→PAに駆け込んだデュークがスペースサンダーを放つ! 当然早田もくっついているぞ! クラブ→げぇ!? ブローリンのライジングバズーカだ! JOKER→出たら考えます
[763]森崎名無しさん:2015/06/24(水) 22:37:47 ID:??? 【この試合最後の判定→ クラブ10 】
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24