※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【実験室の】ライ滝第三十四話【フラスコ】
[839]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2015/07/18(土) 22:00:05 ID:??? ピィィィィィッ!! この状況に、すかさず審判は笛を鳴らして反則を告げる。 【分岐】 先着一名様で、 【おさばき→!card】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します 【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります J〜K→お咎めなし 8〜10→注意 5〜7→厳重注意 2〜4→イエローカードだ! A→なにィ、まさかの一発レッドだと!? JOKER→審判「ボス君の方がカードの出目が大きかった。よって今回のこれはタクロー君のオフェンスファウルだ」 なにィ
[840]森崎名無しさん:2015/07/18(土) 22:01:41 ID:??? 【おさばき→ ダイヤ3 】
[841]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2015/07/18(土) 22:27:50 ID:??? おさばき→ダイヤ3 →イエローカードだ! 審判「君達、試合前から少々過激に過ぎるな。悪いが少し厳しく行かせてもらうよ」 ボス「ま、マジかよ!?」 一連のプレイに対し、審判は懐から黄色い札を取り出しボスに突きつけた。 まさかの一発イエローである。 甲児(な、なんてこった……あれでイエローが出るって事はこの先も下手なプレイをしたら即カードになりかねねえぞ……) この裁定に、甲児は主にデュークがヤバい的な意味で思わず天を仰ぐ。 前の試合では上手くいったが、今回マリーシアが発覚でもすればどうなるかは考えるまでもないだろう。 佐野「タクロー、大丈夫か?」 タクロー「痛た……ちょっと足ばグネってしまったようタイ」 寺本「ふん、モヤシめ。あの程度で怪我するとは体ば鈍っちょる証拠バイ。 そのままでおられても迷惑じゃ。さっさと治療ばしちょ来い」 タクロー「んー」 一方、国見サイドではタクローの元に選手達が集っていた。 幸い捻った足首は大した怪我ではないようであったが、タクローは治療の為に一旦ベンチへと下がっていく。
[842]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2015/07/18(土) 22:29:20 ID:??? こうして試合が波乱の展開を迎える中、PKで試合が再開される事となった。 ベンチに下がったタクローに変わりキッカーを務めるのは国見の巨漢FW、寺本である。 寺本「ガハハ! PKは好きじゃなかとが得点は得点。きっちり決めさせてもらうバイ」 ボス「もうどーにでもなーれ!」 一方、ボスの方は完全にやけっぱちになっていた。 ピィィッ!! 【分岐】 先着二名様で、 【寺本→!card+シュート78= (方向:!jan)】 【ボス→!card+セービング73= (方向:!jan)】 !とcard、janの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧1→寺本のPKがゴールに突き刺さる! 結局失点しました ≦0→ボスがボールを弾いた! 【捕捉・補正】 ▼PK戦では両者のjanのマークが一致した場合のみ数値勝負になります ▼順番が違っていた場合、【】内が正確ではない書き込みは無効になります ▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい
[843]森崎名無しさん:2015/07/18(土) 22:31:31 ID:??? 【寺本→ ハート9 +シュート78= (方向: グー )】
[844]森崎名無しさん:2015/07/18(土) 22:32:01 ID:??? 【寺本→ ダイヤ8 +シュート78= (方向: パー )】
[845]森崎名無しさん:2015/07/18(土) 22:33:51 ID:??? 【ボス→ クラブ7 +セービング73= (方向: パー )】
[846]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2015/07/18(土) 23:23:42 ID:??? 寺本→ハート9+シュート78=87 (方向:グー) ボス→クラブ7+セービング73=80 (方向:パー) →方向不一致。寺本のPKがゴールに突き刺さる! 結局失点しました 寺本の蹴ったシュートはキッカーから見て右に飛んで行き、ボスが飛んだのは左であった。 結果がどうなるかは説明するまでもないだろう。 ピィィィィィッ!! 鉄之城 0-1 国見 寺本「ガハハ、先制点ば貰ったバイ! 今度はきちんと俺のシュートでゴールを決めちゃるから覚悟しておくバイ!」 ボス「全国こわい」 一回戦と同様に試合開始間もなくビハインドを背負う事となった鉄之城。 しかしこのままで済ませる気はないと、彼らはすぐに気を取り直す。 甲児「また先制されたか……だがやられちまったもんは仕方ねえ。すぐに取り戻すぞ!」 號「へっ、ったり前だ。すぐに俺が奴らのゴールに風穴を空けてやるぜ!」 デューク「僕もあのタクローとかいうちびっこに本物のドリブルという物を見せてあげるつもりだ。任せてくれ」 甲児「……気合い入れるのはいいがお前は反則狙おうとか馬鹿な事はくれぐれも考えるなよ。もしばれたら間違いなく退場食らうからな」 デューク「HAHAHA、勿論さ。ちゃんと(ばれないように)やるよ」
[847]ラインライダー滝 ◆70dlk5OpP6 :2015/07/18(土) 23:25:17 ID:??? 今回の審判の厳しさからデュークに釘を刺す甲児だったが、残念ながら効果のほどは全くなかった。 そして、鉄之城のキックオフで試合が再開される。 【分岐】 先着一名様で、 【二回戦二度目の判定→!card】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの絵柄で分岐します 【〜】が最初から最後まで正確にコピペされていない書き込みは無効になります ダイヤ、ハート、スペード→あっさりとデュークが中盤を突破! しかしそこにSBの槌矢が迫る! クラブ→今度は佐野に攻め込まれました JOKER→いきなりですが選手の交代をお知らせします といった所で今日はここまで ではでは〜
[848]森崎名無しさん:2015/07/18(土) 23:26:50 ID:??? 【二回戦二度目の判定→ ダイヤ10 】
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24