※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテン森崎 雑談用スレ46
[476]森崎名無しさん:2015/05/16(土) 09:58:31 ID:K4mRCUlA 俺は漫画化してほしいな、できるだけYO1絵に似せて
[477]森崎名無しさん:2015/05/16(土) 10:30:39 ID:??? どの時期のYO1かによるな
[478]森崎名無しさん:2015/05/16(土) 13:02:49 ID:??? >>471 それは狂わせたというより勝手に狂ったという方が正しいと思うw
[479]森崎名無しさん:2015/05/16(土) 13:04:55 ID:??? しかし、もしザガロがねじ込みだとえらいことになってたね。 超モリサキのパンチングに倒れてるペナで78。向こうは84だからやばい。 鋭いパンチングでも3不利だとポスト神に祈るしか。
[480]森崎名無しさん:2015/05/16(土) 13:28:24 ID:??? 森崎の場合、今回のカルロス→コインブラみたいに弾いて畳み掛けられた場合、一瞬でガッツが尽きる危険性があるのが難点。 でも必殺技使って完全成功したときのメリットも大きいんだよな。パンチングじゃ周囲の状況次第ですぐ追撃の危険も高いし。 パンチとキャッチの差はやっぱり大きい。この辺も若林が劣る理由か。
[481]森崎名無しさん:2015/05/16(土) 13:53:41 ID:??? 体格の違いや浮き球補正による天性の差は森崎に強烈に突き刺さっただろう キャッチで比べたら若林は状況と確率次第で81〜87まで変動するのに対して森崎は78(超化でも80) これだけでいかに若林が天才かがよく分かる
[482]森崎名無しさん:2015/05/16(土) 14:52:16 ID:??? 全く使わないから育たなかっただけで キャッチにはだいぶ成長の余地がなかったっけ 82か83は出せるんじゃないの それでも全然及ばんけど
[483]森崎名無しさん:2015/05/16(土) 15:45:39 ID:??? パンチング見る限り補正が+3になって、するどいの発動率上がるだけなので、多分79-82 超化でPA補正ない若林と互角な感じ ドリブル、シュート、パスのどれかを捨てればキャッチレベル上げられたかもだけど
[484]森崎名無しさん:2015/05/16(土) 17:03:37 ID:??? 若林のPA補正は敵のロングシュートの牽制はできても、牽制以上の意味はなかったなあ。 ゲームオーバーの時のストラットのオムニくらいか? そりゃ漫画と違って、+3も違いがあるのにわざわざ遠くから撃とうとはしないわな。
[485]森崎名無しさん:2015/05/16(土) 17:12:11 ID:??? 漫画もストライカーの意地ってだけだったけど キャプ森世界の若林相手にそんな思考することは無いわなあ
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24