※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【逆襲の】キャプテン霊夢28【魔理沙】
[110]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/04/28(火) 22:56:01 ID:ICNQ96Gk ★天狗Aの中間査定→ 3 ×10000−減点3.5×1000) = 26500★ →天狗Aの中間査定は26500円! ★天狗Bの中間査定→ 4 ×6000−減点2×1000) = 22000★ →天狗Bの中間査定は22000円! ★スキル進化・消滅判定→ ダイヤ4 ★ →スキルは消滅も進化もせず 天狗A「……!」 祈るような思いで中間査定が書かれた紙を見詰める天狗A。 そこに書かれていた査定は可もなく不可もなくと言ったところだが、 3試合分の実況の賃金としては十分とも思える金額が書かれていた。 その事に、思わずほーっと息を吐く天狗A。 天狗B「またすっごい重い息だね。どうだったー?」 天狗A「うん、こんな感じ……」 天狗B「おお、まずまずじゃん。ちなみに私はこんな感じかな」 天狗A「あ、天狗Bちゃんの方がちょっと少ないんだね。何だか悪いかも」 天狗B「いや、天狗Aちゃんの方が普通に大変なお仕事やってるし妥当でしょ。 むしろ私はこれでも貰い過ぎな気もする。ねね、このお仕事終わったら、 一緒に人里行かない?あそこの服屋さん、一回行ってみたかったんだ」 天狗A「うん、勿論いいよ!ついでに喫茶店でスイーツも希望!」 とりあえずとは言え、査定に問題がなさそうな事を確認して安心する天狗A。 その流れで、大会が終わった後の予定を今から楽しそうに話す二人であった。 ※天狗Aのスキルは消滅も進化もしませんでした
[111]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/04/28(火) 22:57:23 ID:ICNQ96Gk (8日目午前:決勝トーナメント抽選会) 大会8日目。この日は試合はないが、決勝トーナメントの組み合わせを 決定する抽選会が行われる重要な日でもある。当然、予選を勝ち抜いた 8チームが全てスタジアムに集結する事になる。 この日は試合がなく、開会式のように参加チーム全てが一堂に会す訳でもないので、 観客席にはあまり人は多くない。抽選の結果については後で人里でも知れるように しているので、わざわざスタジアムまで来る必要もない。 それでも、暇な人間や妖怪が何人か抽選会から見ようと集まっていた。 阿求「予選リーグを勝ち抜いたチームの皆様、まずはおめでとうございます。 どのブロックも一筋縄ではいかないブロックで、大変見応えのある試合が多く、 観客の方共々私も大変楽しませて頂きました。ですが、大会はこれで終わりでは ありません。予選リーグを勝ち抜いたこの8チームの中から、幻想郷最強の チームを決める決勝トーナメントが明日から始まります。 本日はその組み合わせを決める抽選会を行う為、お集まり頂きました」 そこまで言って、呼吸を整えるように一息つく阿求。 阿求「なお、決勝トーナメントも基本は30分ハーフですが、決勝戦のみ40分ハーフと なっております。これまでで最長の試合時間となりますので、体力にはお気を付け下さい。 最も、決勝戦まで進んだ場合のみですが。 組み合わせを決める方法についてですが、今回は8チームとなりますので、 ここに1から8までの番号を書いた籤を用意しました。 早速で申し訳ありませんが、予選の時と同じく各チームの代表の方、 こちらに来て籤を引いて頂くよう、お願いします」 阿求が呼んだ順番に従って、各チームのキャプテンが籤を引いていく。 阿求はその番号を確認し、手元の紙に組み合わせを記入していく。 全体への発表は最後にまとめて行うつもりらしい。
[112]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/04/28(火) 22:58:39 ID:ICNQ96Gk 全てのチームが籤を引き終わり、組み合わせが決定する。 阿求は何度か手元の紙と籤を確認すると、予め用意しておいた大きな ホワイトボードにトーナメント表を記載し、そこに各チームの名前を書いていく。 阿求「各チーム代表の皆様、ありがとうございました。 抽選の結果、決勝トーナメントの組み合わせはこうなりました」 (決勝トーナメント組み合わせ表) ....................┏━ 永遠亭ルナティックス ...............┏┫ ...............┃┗━ モブチームF ..........┏┫ ..........┃┃┏━ 霧雨恋色マジック ..........┃┗┫ ..........┃.....┗━新生命蓮寺シーカーズ 優勝┫ ...........┃.....┏━ YO・SEI! ...........┃┏┫ ...........┃┃┗━ 地底・妖怪の山連合 ...........┗┫ ................┃┏━ マリオとヨッシーFC ................┗┫ .....................┗━ 紅魔スカーレットムーンズ
[113]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/04/28(火) 23:00:13 ID:ICNQ96Gk ざわ……ざわ、ざわ…… 張り出されたトーナメント表を見て、各チームがそれぞれ感想を漏らす。 特に、初戦でマリオとヨッシーFCと当たる事になった紅魔スカーレットムーンズの面々は 中々に複雑な心境である。前の試合で魔理沙達に勝てていれば何の問題も無かったのだが、 今回に関して言えば先に魔理沙のチームに借りを返しておきたかった、と言うのが本音だった。 レミリア「……いきなり霊夢のチームとはね。まあこれも運命かしら」 咲夜「問題ありません、お嬢様。霊夢は必ず私が抑えて見せますわ」 レミリア「そうね。頼りにしてるわよ、咲夜」 パチュリー「(予選で魔理沙達と当たり、決勝トーナメントでは初戦が霊夢達……。 運がないと言うべきなのか、それともチャンスと言うべきか)」 燐「おや、初戦はお空とお姉さんのチームかい。まあ、あたいはいつも通りやるだけさね」 さとり「ふふふ……多分今の空なら私相手でも全力でシュートを撃ってきますよね。 分かってますよ、自分で言った事ですし、あの子が成長した証だと言う事は。 でもですね、出来ればちょっとくらいは手加減して欲しいかなと思ったり 思わなかったり……ふふふ……」 こいし「お、お姉ちゃん!しっかりしてー!?く、ここはこのこいしちゃんが 人口呼吸でお姉ちゃんを救うしか……!」 小悪魔「こいしさん、それは目的が変わっていませんか?」 毛玉D「(あの元気の良いウサギの嬢ちゃんが相手か。さて、どれくらい成長したか……)」
[114]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/04/28(火) 23:01:55 ID:ICNQ96Gk サニーミルク「ふふふ。霊夢さん達とは準決勝で対戦ね。今度こそ、霊夢さんとの決着をつけるわよ!」 ルナチャイルド「……ねえサニー、準々決勝の相手見て言ってる?」 サニーミルク「あ、当たり前じゃない!私達なら天狗にだって鬼にだって勝てるわよ! ……きっと、いや多分、もしかしたら、か、可能性くらいは……」 スターサファイア「どんどん弱気になってるわよ、サニー。というか、私達がここにいる事自体、 組み合わせが良かっただけだしね。せめて大さんがいてくれれば……」 ???「私は一杯悪戯出来ればそれでいいかなー」 〜〜〜〜〜 文「あやや、希さんとの勝負はお預けですか。初戦は妖精さん達……そういえば、 以前に取材した事がありますが、見た事がない方が一人混じっていますね」 キスメ「(ぱわーあっぷしたキスメマジックを見せてやるです!)」 勇儀「おお、相変わらず威勢が良いねえ。桶に入ったままの妖怪なんてどんなのかと思ってたけど、 お前さんとは中々上手い酒が飲めそうだよ。どうだい、今度一杯?」 キスメ「(つきあう、です!鬼さんがあいてだろーと、キスメディアにとーぼーの文字はないことです!)」 勇儀「あはは!本当に面白い奴だねぇ。気に入ったよ」 ヤマメ「(何でキスメが勇儀さんと意気投合しちゃってるんだろう……)」 穣子「疲れても私がいるから、最初から全力で構わないわ! そうしたら、後は私が抑えて見せる(キリッ)」 静葉「もしキスメちゃんが疲れたら、出てくるのは萃香様だと思うわよ、穣子ちゃん」
[115]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/04/28(火) 23:03:37 ID:ICNQ96Gk 魔理沙「霊夢とは当たるとしても決勝戦か。ま、三度目の正直ってのを見せるには良いお膳立てだな」 アリス「二度あることは三度ある、にならないように気をつけなさいね」 魅魔「ま、前の大会よりは私達もそれなりには強くなっている。前のように簡単には負けないだろうさ」 チルノ「いい加減、あたい達の力を紅白に見せつけるのよ! これ以上負けっぱなしなんてゴリゴリだわ!」 レティ「それを言うならこりごりよ、チルノ」 大妖精「(霊夢さん達にはいっつもやられてばっかりだし、今度こそは……。 いや、でもその前の2試合をまずはしっかり頑張らないと!)」 〜〜〜〜〜 村紗「初戦で魔理沙さん達……まあ、もう何処と当たってもほとんど強敵ばっかりだし、 あんまり関係ないわね。要は私達が勝てばいいんだし」 一輪「引き分け狙いのとりかごはもう通用しないわよ、村紗」 村紗「うぐっ、まだ引っ張るかあんた」 ぬえ「あれだけ脱力した瞬間を忘れろって方が無理だよ村紗……」 星「予選を見る限り、私のシュートでもギリギリ通じるかどうかというところですが……。 それでも、戦う前から負けを認める理由もないですね」 小傘「驚けー!」 響子「驚けー!」
[116]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/04/28(火) 23:05:13 ID:ICNQ96Gk 永琳「……流石に初戦は消化試合になりそうね、輝夜」 輝夜「……そうね。そして準決勝は恐らく魔理沙達。前回大会の借りを返したいところね。 最も、今の私でそれが出来るかは分からないけど……」 鈴仙「(残念。鼎との練習で掴んだアレを試したかったけど、お預けか)」 慧音「里の人間達には悪いが……ここは流石に余裕だな。問題は次の試合か」 妹紅「これなら私でも得点出来そうだね」 メディスン「なんだか向こうの雰囲気が毒々しいわ〜。コンパロコンパロ〜」 ミスティア「ここで得点を稼いでおくわ!ちんちーん!」 ルーミア「せこいのかー」 〜〜〜〜〜 モブ1「なあ、何で俺たちはここにいるんだ?明らかに場違いだろ?」 モブ2「俺に聞くなよ……」 モブ3「とりあえず、5点差つけられないのを目標に頑張ろうぜ……」 モブ4「まぐれでいいから1点くらい取れたりしねぇかな……」
[117]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/04/28(火) 23:06:35 ID:ICNQ96Gk 各チームに悲喜こもごもがある一方で、マリオとヨッシーFCのメンバーは それほど動揺はしていなかった。優勝候補であり、優勝を目指している以上は どこのチームと当たっても勝たなければいけない事には変わりがないのだ。 霊夢「レミリア達が相手、か。この間は魔理沙達に負けてたし、 前に試合をした時も3−0で勝ってはいるけど……」 ルナサ「勝負は時の運、とも言う。油断は禁物だろうな」 焔「(そういえば、あの試合からはハットトリック出来てないなぁ……)」 リリーW「お姉ちゃんとは当たるとしても決勝ですかぁ〜……。 うぅ、喜んで良いのか悪いのか分かりません〜!」 空「お燐とさとり様が相手かぁ……。ちょっとだけやりづらいけど、 でも手加減したら逆に怒られちゃうよね。思いっきりいかないと!」 早苗「その意気ですよ、空さん!きっとさとりさんも空さんが全力で 当たってくれる事を望んでますよ!」 ナズーリン「(いや、今の空のシュートを全力で撃たれたくはないと思うが……)」 希「師匠とは準決勝かぁ……成長した私を見てもらう為にも、負けられないね!」 鼎「(鈴仙様のチームは逆ブロック……決勝で戦えるように、頑張らないと!)」 心「(……大丈夫かな、私。ううん、不安がってるだけじゃ駄目だよね)」 各々に思う事はあるようだが、組み合わせの結果は変わらない。明日からいよいよ決勝トーナメントが始まる。 優勝するのはマリオとヨッシーFCか、それとも他のチームか。この時点ではそれは誰にも分からない。 ※組み合わせが決定しました。準々決勝の相手は紅魔スカーレットムーンズとなります!
[118]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/04/28(火) 23:07:52 ID:ICNQ96Gk (決勝トーナメントの日程) 9日目: 準々決勝第1試合(午前):マリオとヨッシーFCvs紅魔スカーレットムーンズ 準々決勝第2試合(午後):YO・SEI!vs地底・妖怪の山連合 10日目: 準々決勝第3試合(午前):新生命蓮寺シーカーズvs霧雨恋色マジック 準々決勝第4試合(午後):永遠亭ルナティックスvsモブチームF 11日目:休息日 12日目:準決勝第1試合(9日目の勝者2チーム) 13日目:準決勝第2試合(10日目の勝者2チーム) 14日目:休息日 15日目:三位決定戦 16日目:決勝戦 ※ゲームシステム上の説明 @試合がある日に関しては、試合終了後、1回だけ何処かに出掛けるか、もしくは試合を偵察するかの選択が出来ます。 A試合がない日に関しては基本的に偵察、もしくは日常フェイズのみ行える事とします(全体練習は無し)。 場合によっては、選手間(霊夢含む。敵チームも可能性有)で特訓イベントが発生する場合はあります。 すぐに試合に入りたい場合、何もせずに1日を経過させる事も可能です(特にデメリットはありません)。 (決勝トーナメント) ・前後半30分ハーフ。決勝戦のみ40分ハーフ ・同点のまま後半が終了した場合、Vゴール形式で前後半15分の延長戦を行う。 それでも決着がつかない場合、PKで勝敗を決定する。 ・予選リーグのイエローカードは累積される(現在ルナサが1枚)。 2枚累積で次の試合に出場が出来なくなる
[119]森崎名無しさん:2015/04/28(火) 23:08:24 ID:??? 空「お燐とさとり様が相手かぁ……。ちょっとだけやりづらいけど、 でも手加減したら逆に怒られちゃうよね。思いっきりいかないと!」 こいしが泣きそう
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24