※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【逆襲の】キャプテン霊夢28【魔理沙】
[30]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/04/26(日) 19:06:22 ID:??? ■東風谷 早苗 ○必殺技・スキル 『雲を泳ぐ大蛇』(1/4でドリブル力+3 マーク不一致の相手に(-1)) 『モーゼの奇跡』(3/4でパス力+4) 『忘却の祭儀』(タックル力+3 消費ガッツ100) 『グレイソーマタージ』(1/2でタックル力+3) 『弘安の神風』(1/4でカット力+5) 『ミラクルフルーツ』(1/2でカット力+3) 『海が割れる日』(1/2でせりあい力+3) 『神風を喚ぶ星の儀式』(1/4でブロック力+2。消費ガッツ80 発動時、早苗のカードにもポスト判定が付与) 『風祝サマーソルト』(高シュート力+2)消費ガッツ120 『サマーソルトツイン』(高シュート力+3 吹っ飛び係数4)消費ガッツ120 要霊夢 『ピンポイントパス』(パス時、早苗のマークが1/2で発動。次の相手の判定に(+2)させる) 『奇跡の風祝Lv2』(ダイヤ・ハートの3か7を引いた場合、ダイヤの15扱いとなる(覚醒はしない)発展性有) 『???フラグ』 『SD(スーパードラゴン)モードLv1』 (ガッツ消費150で任意発動、又は2点差以上つけられた際に自動で発動。 発動中は全能力が(+1)され、更に奇跡の風祝のレベルが通常時よりも+1される。 霊夢に対するパスに必ずピンポイントパスが発動する。 早苗のガッツが100以下になった時、または30分経過で自動的に解除される。モードチェンジフラグ有) 『歌が上手い』(何かの役に立つかも?)
[31]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/04/26(日) 19:07:43 ID:??? ■ルナサ・プリズムリバー ○必殺技・スキル 『芸術的なドリブル(+5)』(1/4でドリブル力+5) 『華麗なドリブル』(1/2でドリブル力+3) 『ストラディヴァリウス』(パス力+3 吹っ飛び係数4)消費ガッツ100 『ノイズメランコリー』(1/2でパス力+2。相手の判定に-1) 『グァルネリ・デル・ジェス』(1/2でタックル力+3 抜かれた相手の次の判定に-1) 『上手いタックル』(1/4でタックル力+2) 『上手いせりあい』(1/4でせりあい力+2) 『長女の威厳』(スキル:合体技の支援を行う際、相手の判定に+1。3人技にも適用) 『Allegro』(スキル:コンチェルト・グロッソの際にダイヤで全体威力(+1)) 『ルナサ・ソロライブ』 (パス力+3 消費ガッツ120 パスを受けた相手の次の判定において、以下のカードを引く。 ★ルナサ・ソロライブ→!dice/2★ 出た目の値÷2(端数切り上げ)の値を相手全てから引く。 ただし、1回ごとに相手に耐性がつき、効果が無効化される可能性が出る。 (2回目→ダイヤで無効化 3回目→ダイヤ・ハートで無効化、4回目以降→効果無し) 『チューニング』(スキル:前半終了時点でルナサがマッチアップした相手に対し、後半以降2/3の確率で 補正(+2)が掛かるようになる) ■メルラン・プリズムリバー ○必殺技・スキル 『ネオ・ファンタズム』(地上シュート力+7 消費ガッツ220 1/2の確率で「トランペットソウル」GK判定に(-3)) 『ヒノ・ファンタズム(改)』(地上シュート力+5)消費ガッツ180 3/4の確率で「ファンブル」GK判定に(-2) 『メルラン・ハッピーライブ』(高シュート力+4 発展性有) 『ぐるぐるパス』(1/4でパス力+2) 『ソウルゴーハッピー』(1/4でタックル力+3 ボール奪取に成功した場合、次のメルランの判定に(+1)) 『ぐるぐるタックル』(1/4でタックル力+2) 『ロングシュート最高!』 (ボールを持った瞬間、1/4の確率で即必殺シュートを撃ちます。決まると確率が上がります。 発動した際、メルランのシュート力(+1)) 所持めるぽいんと:12
[32]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/04/26(日) 19:08:59 ID:??? ■リリカ・プリズムリバー ○必殺技・スキル 『ファツィオーリ冥奏』(タックル力+3)消費ガッツ100 『フェイントパス』(1/4でパス力+2) 『ソウルノイズタックル』(3/4でタックル力+2 更に相手の判定に-1) 『ソウルノイズカット』(1/4でカット力+2 更に相手の判定に-1) 『ソウルノイズブロック』(1/2でブロック力+2 消費ガッツ60 2〜4差でも減衰効果2) 『ファントムノイズ』(せりあい力+3 1/2で相手の判定に-2か-1)消費ガッツ90 『マンマーク』(スキル) (マークを指定した相手に対し、守備の全判定で(+1)) ○以降は三姉妹共通で所持している必殺技・スキル。少しずつ進化を始めている。 『ライブポルターガイスト(未完)』(必殺ワンツー。パス力+4 3人技 3人のカードの色一致で(+1))消費ガッツ80*3 『コンチェルト・グロッソ(未完)』(空中シュート力+6 3人技 3人のカードの色一致で(+1))消費ガッツ150*3 (リリーWのレインボーパスからダイレクトで撃った時のみ、虹色の橋(+1)効果が付与され、更にポスト・枠外判定が消滅) 『ファントムディニング(未完)』(タックル力+3 吹っ飛び係数3)消費ガッツ70*2 『ゴーストクリフォード(未完)』(カット力+3)消費ガッツ80*2 『騒霊の絆』(スキル:位置取りに関係なく、連携必殺技を発動可能)
[33]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/04/26(日) 19:10:27 ID:??? ○必殺技・スキル 『ラピッドファイヤ』(低シュート力+4 吹っ飛び係数3)消費ガッツ160 『ラピッドフレイム』(地上シュート力+8 吹っ飛び係数2)消費ガッツ240 『ネオラピッドフレイム』(地上シュート力+10 吹っ飛び係数2)消費ガッツ280 『強引なドリブル』(1/4でドリブル力+2 吹っ飛び係数3) 『ダイビングタックル』(1/4でタックル力+3) 『バーニングタックル』(1/4でタックル力+2 吹っ飛び係数4) 『バイシクルカット』(1/4でカット力+3) 『ジャンピングカット』(1/4でカット力+1) 『強引なせりあい』(1/4でせりあい力+2 吹っ飛び係数4) 『逆境に強い』(スキル:チームが厳しい状況になればなるほど強くなっていく) 『女神の祈り』 (スキル:ダイヤA、2の時にダイヤK(覚醒有)、ダイヤ3、4の時ダイヤQ、ダイヤ5、6の時、ダイヤJの扱いになる) 『ダイスの怒り』(スキル:焔がダイスで行動失敗した時に発動。次の焔の行動に(+1)の補正が掛かる。 効果は累積されるが、『行動に成功する』又は『ダイス以外の目を出す』のどちらかで補正が解除される) 『ツインダイス』(スキル:シュート時のみ発動。カードと共にダイスを『2つ』引き、 カードと1つ目のダイスの数字が一致した場合に以下のように変化する) クラブAでのピンゾロ→JOKER(覚醒有) ピンゾロ→K扱い(覚醒なし) 2ゾロ→Q扱い 3ゾロ→J扱い 4ゾロ→10扱い 5ゾロ→9扱い 6ゾロ→A扱い カード、ダイス、ダイスが全て一致した場合、666以外はJOKER扱いとなります(666は行動強制失敗) 『コンセントレーション』(スキルフラグ)
[34]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/04/26(日) 19:12:00 ID:??? すみません、>33は「因幡 焔」の必殺・スキル一覧となります。 ■因幡 希 ○必殺技・スキル 『ハイスピードシュート』(地上シュート力+4 消費ガッツ150) 『希の領域』(1/4でドリブル力+6。このドリブルで相手を抜いた場合、次の自分の判定に(+2)される) 『消えるフェイント』(1/2でドリブル力+4) 『素早いタックル』(1/4でタックル力+2) 『クイックダッシュカット』(1/4でカット力+3) 『素早いパスカット』(1/4でカット力+2) 『クイックムーブ』(1/4でせりあい力+3) 『ハイスピードブロック』(1/4でブロック力+3 消費ガッツ80) 『サイドアタッカー』(スキル:サイドにいる時のみ、ドリブル力+2) 『縮地』(ドリブル時ダイヤA〜3で発動。相手がJOKER以外で強制的に勝利し、ボールが希から離れるまで全判定に(+1)) 『希の感覚』 (スキル:相手を抜けば抜くほど、判定に補正が掛かる(1人以上→(+1)、3人以上→(+2)、6人以上→(+3))) 相手のカードとマーク一致した際、(+1)の補正を受ける) 以降は文との特訓以降に身につけた新技、新スキル 『トップギア』 (スキル:行動時にカードとは別にダイスを引く。2回以上6が出た後のドリブル時に 更に6が出た場合、状態が【トップギア】に移行する) ※効果は発動時まで不明 『丈夫な体』 (スキル:試合中、一度だけ怪我判定を無効化する) 『疾風迅雷・仮』 (低シュート力+7。消費ガッツ260。マークがダイヤの時『神速』が発動し、相手のマークがダイヤ以外でブロック無効)
[35]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/04/26(日) 19:13:20 ID:??? ■ウサギC ○必殺技・スキル 『俊敏なパス』(1/4でパス力+2) 『クイックダッシュブロック』(1/4でブロック力+5 消費ガッツ130) 『俊敏なブロック』(1/2でブロック力+3 消費ガッツ80) 『素早い競り合い』(1/4でせりあい力+2) 『特攻隊長』(スキル:吹き飛ばされる度、その試合中のみブロック力が上昇していく) 『ハードブロッカー』(スキル:吹っ飛び係数のあるシュートに対し、ブロック力が(+2)される) ■ウサギB ○必殺技・スキル 『特攻隊ブロック』(1/2でブロック力+2 消費ガッツ100 パワー系シュートに対して数値差関係なく減衰発生) 『ダイビングヘッドバッド』(1/4でせりあい力+4 成功するとガッツ80消費) 『すーぱーじゃんぷ』(せりあい力+3 消費ガッツ120) 『しゅびびーんたっくる』(1/4でタックル力+3) 『無鉄砲』(スキル:守備の判定において、自分より能力の高い相手に(+1)の補正が掛かり、低い相手に(-1)の補正が掛かる) ■ウサギA ○必殺技・スキル 『鋭いパス』(1/4でパス力+2) 『執念のタックル』(1/4でタックル力+4) 『ダイビングタックル』(1/4でタックル力+3) 『執念のブロック』(1/2でブロック力+5 消費ガッツ140 Kの場合更に(+2)) 『執念』(スキル。フラグのみ) ※ウサギC、ウサギB、ウサギAはそれぞれ相互補正(+1)を所持。3人同時出場で相互補正(+2)になる。 ウサギC、B、Aの合体技 『ラピッド・トライアングル』 (全員のブロック力+5。消費ガッツ150*3。発展性有。 確率発動ブロック技とは重複しない。スキルとは重複する)
[36]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/04/26(日) 19:14:43 ID:??? ■因幡 心 ○必殺技・スキル 『フライングキャッチ』 (セーブ力+5 キャッチ属性 バランス崩しを無効化)消費ガッツ120 『トルネードセービング』 (セーブ力+7 キャッチ属性)消費ガッツ160 『トルネードセービング・改』 (セーブ力+9 キャッチ属性)消費ガッツ200 現在封印中(1試合に1度のみ使用可) 『鋭いパンチング』(パンチング時、1/2で+2) 『接戦に強い』(スキル:試合が後半で点差が1点以内の時、全能力+1) 『一対一+1』(発展性有) 『反応速度 Lv1』(スキル:1対1時の読み違えペナが(-1)になる) 『安定感』(スキル。フラグのみ) パンチングLv 2(経験値 5/10) キャッチングLv 0(経験値 0/5) 永琳特別トレーニングの状況:現在第三段階(15/25)。第四段階完了で終了。 トレーニングが完了すると色々なボーナス有。 ■因幡 鼎 ○必殺技・スキル 『スクリューパンチ』(セーブ力+6、パンチング属性)消費ガッツ140 『ダブルアームスマッシュ』(セーブ力+11 セーブ成功時、カウンターを狙える。フォロー率高)消費ガッツ240 『浴びせ蹴り』(せりあい力+4、吹っ飛び係数3、消費ガッツ100) 『正拳ディフェンス』(パンチング時、1/4で+4) 『鋭いパンチング』(パンチング時、1/2で+2) 『鋭いキャッチング』(キャッチ時、1/4で+3) 『くじけぬ心』(心が折れにくい。詳細は不明) パンチングLv 4(経験値 0/15) キャッチングLv 1(経験値 0/8)
[37]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/04/26(日) 19:15:59 ID:??? ■魂魄 妖夢 ○必殺技・スキル 『待宵反射衛星斬』(空中シュート力+5 吹っ飛び係数3)ガッツ消費220 『未来永劫斬』(地上シュート力+5)消費ガッツ180 『空観剣「六根清浄斬」』(空中シュート力+7) 消費ガッツ260 (半霊を出している状態だと更に威力(+2)される) 『芸術的で強引なドリブル』(1/2の確率でドリブル力+4 吹っ飛び係数3) 『強引なドリブル』(1/2でドリブル力+2 吹っ飛び係数3) 『強靭な足腰』(スキル:ドリブル時に±0でこぼれ球にされた際に味方ボールになる) 『心眼迷想斬』(1/4でパス力+3) 『二百由旬の一閃』(1/4でタックル力+4) 『現世斬』(1/4でタックル力+2) 『天女返し』(1/4でカット力+4) 『纏縛剣(+2)』(1/4でカット力+2) 『魂魄「幽明求聞持聡明の法」』 (スキル:30分間、妖夢の判定が2回になるが、ガッツ消費1.5倍 半霊も独自の覚醒判定を所持している) 半霊との間に自己相互補正(+1)有。 ■リリーW ○必殺技・スキル 『レインボーパス』(パス力+3)消費ガッツ80 『スピンパス』(1/4でパス力+2) 『スプリングカット』(1/2でカット力+2) 『春の嵐 verβ』(タックル力+4、消費ガッツ100) 『強引なタックル(春)』(1/4でタックル力+2 吹っ飛び係数5) 『強引なせりあい(春)』(1/2でせりあい力+2 吹っ飛び係数5) 『春の足音』(スキル:春に関連する必殺技が発動した際に、(+2)補正を受ける) 『幻想郷の大開花』(スキル:前半のみ発動可能。全能力+3&必殺技の追加&既存必殺の発動率アップ。 ただし、後半になると元に戻り、更に眠気ペナ(-1から始まり、10分ごとに累積)がつき、ガッツ回復が無くなる)
[38]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/04/26(日) 19:18:02 ID:??? ■霊烏路 空 ○必殺技・スキル 『アルティメットバースト』(地上シュート力+15 吹っ飛び係数2)消費ガッツ400 『ライジングノヴァ』(空中シュート力+11 吹っ飛び係数2)ガッツ消費360 『ギガフレア』(高シュート力+9 吹っ飛び係数2)ガッツ消費330 『メガフレア』(高シュート力+6 吹っ飛び係数2)ガッツ消費240 『プチフレア』(地上シュート力+5 吹っ飛び係数3)消費ガッツ180 『八咫烏ダイブ』(1/2でタックル力+3) 『フライングカット』(1/2でカット力+2) 『フィクストスター』(1/4でせりあい力+4 吹っ飛び係数3)』 『全力全開』(スキル:常に撃てる最大のシュートを撃つ) 『核エネルギーチャージ』(時間単位でのガッツ回復量増加) 『ニュークリアフュージョン』(接触判定とシュート時、1/4で(+1)。発動する度に補正が少しずつ上昇していく) 『超反応』(スキル:キーパーが弾いた際や、味方がポストに当てた際に高確率でねじ込みにいくようになる。 また、通常時にボールがこぼれた際のフォロー率も向上する) 『パーフェクトコントロール』(全行動のガッツ消費が3/4になる) 『プラネタリーレボリューション』(シュート時、1/2でシュート力+4) 『フルパワーショット』(全ガッツを解放してシュートを放つ。必要ガッツを引いた残りガッツ40ごとにシュート力(+1)) 所持核エネルギーポイント:80(あと40ポイントでスキル習得) ※常時発動スキル『アビスノヴァ』(全能力+3。プラネタリーレボリューションの発動率アップ)所持。 上位スキルのフラグ有。回収は容易ではない。 ※『フルパワーショット』の具体例 ([残りガッツ] − [シュートの消費ガッツ]) ÷ 40 ※端数切捨て つまり、残りガッツ450でアルティメットバーストをフルパワーで撃った場合、 (450[残りガッツ] −300[シュートの消費ガッツ]) ÷ 40 = 3.75 で、シュートの威力に(+3)の補正が掛かる計算となる。 1試合に1度のみ使用可能。使用した後は空は強制交代となる。
[39]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/04/26(日) 19:19:35 ID:??? ■聖 白蓮 ○必殺技・スキル 『マジックバタフライ』(1/2でパス力+3) 『スターメイルシュトロム』(1/2でタックル力+3 超人「聖白蓮」発動中のみ、吹っ飛び係数3) 『フライングファンタスティカ』(クリアー力+4 消費ガッツ100 吹っ飛び係数4) 『鋭いパスカット』(1/4でカット力+2) 『超人「聖白蓮」』 (任意発動スキル:発動中は吹っ飛び判定が消失し、一切の怪我をしなくなる。 また、接触プレイ時判定に(+1)の補正が掛かる。使用中は消費ガッツ1.5倍) ■ナズーリン ○必殺技・スキル 『超高感度ナズーリンペンデュラム』(1/4でブロック力+8 消費ガッツ200) 『高感度ナズーリンペンデュラム』(1/4でブロック力+7 消費ガッツ180) 『ナズーリンペンデュラム』(1/4でブロック力+5 消費ガッツ140) 『グレイテストトレジャー』(1/4でタックル力+3) 『ビジーロッド』(1/4でタックル力+2) 『ダウジング』(自陣内のこぼれ球判定の際、有利な位置取りを行うことが可能(フォロー率向上)) (自軍ゴール前でナズーリンが判定に参加していない(行動キャンセル含む)状態で 判定0以下でこぼれ球になった場合、強制的にナズーリンがボールをフォローする) 『必殺シュート探知』(一度見た必殺シュートに対しては(+2)の補正を受けるようになる。その試合中のみ有効)
[40]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/04/26(日) 19:21:22 ID:??? 全員の必殺発動確率一覧(22スレの>>112〜116さん、>>118さんにより作成して頂きました) 霊夢 ド6/5/4/- パ4/4/2/- タ4/3/-/- カ3/3/2/- ブ4/3/-/- せ-/-/-/- 早苗 ド3/-/-/- パ4/4/4/- タ3/3/2/- カ5/3/3/- ブ2/-/-/- せ3/3/-/- ルナサ ド5/3/3/- パ3/3/-/- タ3/3/2/- カ-/-/-/- ブ-/-/-/- せ2/-/-/- メルラ ド-/-/-/- パ2/-/-/- タ3/2/-/- カ-/-/-/- ブ-/-/-/- せ-/-/-/- リリカ ド-/-/-/- パ2/-/-/- タ3/3/3/- カ3/-/-/- ブ2/2/-/- せ-/-/-/- 焔 ド2/-/-/- パ-/-/-/- タ3/2/-/- カ3/1/-/- ブ-/-/-/- せ2/-/-/- 希 ド6/4/4/- パ-/-/-/- タ2/-/-/- カ3/3/-/- ブ3/-/-/- せ3/-/-/- 兎C ド-/-/-/- パ2/-/-/- タ-/-/-/- カ-/-/-/- ブ5/3/3/- せ2/-/-/- 兎B ド-/-/-/- パ-/-/-/- タ3/-/-/- カ-/-/-/- ブ2/2/-/- せ4/-/-/- 兎A ド-/-/-/- パ2/-/-/- タ4/3/-/- カ-/-/-/- ブ5/5/-/- せ-/-/-/- 妖夢 ド4/4/2/- パ3/-/-/- タ4/2/-/- カ4/2/-/- ブ-/-/-/- せ-/-/-/- お空 ド-/-/-/- パ-/-/-/- タ3/3/-/- カ2/2/-/- ブ-/-/-/- せ4/-/-/- リリー ド-/-/-/- パ2/2/-/- タ2/-/-/- カ2/2/2/- ブ-/-/-/- せ2/2/-/- 聖 ド-/-/-/- パ3/3/-/- タ3/3/2/- カ2/-/-/- ブ-/-/-/- せ-/-/-/- ナズ ド-/-/-/- パ-/-/-/- タ3/2/-/- カ-/-/-/- ブ8/7/5/- せ-/-/-/-
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24