※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【千里の道も】森崎立志伝2【一歩より】
[179]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/05/06(水) 21:39:02 ID:??? すいません。どうしたらこんな間違いができるのか…。 コピペ元を貼り付けてませんでした。 丹羽とお話→!card !cardのスペースを抜きコピペってください。
[180]森崎名無しさん:2015/05/06(水) 21:39:16 ID:??? スペードQ
[181]森崎名無しさん:2015/05/06(水) 21:40:16 ID:??? 丹羽とお話→ ハート4
[182]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/05/06(水) 23:54:01 ID:??? >>180-181 なんと、言われてみれば!cardだけでも判定はできますね。 ここは「早かった方を認める」という原則に基づき>>180さん の方を選択します。(悪い方の結果になってすいません) スペード GKの話題を振ったがあまり盛り上がらなかった 友好度変化なし 森崎「優秀なGKにはやっぱり運営能力が必要だと思うんですよ」 丹羽「ああ、GKか。私には経験がないが、セービングには運営能力が重要らしいね」 森崎「そうなんです!統率能力もそうですが、結構計算高いことが必要みたいで…」 それから森崎はGKにとって運営能力がどれだけ重要か語りつくした。 長秀も全く興味がないわけではないのだが、それほど話は盛り上がらなかった。 丹羽長秀の友好度は変わりませんでした。
[183]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/05/07(木) 00:01:50 ID:??? 永禄4年(1562年)6月 任務ターン ●一時資産35貫 森崎「うーん。せっかく丹羽さんと話したのに盛り上がらなかったな」 どの主命を受けますか? A.デスクワークを行う(必ず成功。後方系経験+2固定、勲功値は運営能力に依存) B.治安維持を行う。 (格闘値と射撃値を勲功に参照。事件発生時は身体能力と格闘or射撃を参照。運動系経験+2。勲功値並) C.事件捜査を行う。(統率能力+運営能力or情報能力) (イベントではありません。後方系もしくは指揮系経験+ 勲功中の上) (今月か来月に選べば任務解決目標値が合計値60以上となります) D.不穏分子の摘発(身体能力+格闘能力) (バトルメイン。ちょっと危険?運動系経験+ 勲功中の上) E.訓練を行う。(誰を誘うor一人で行うを併記してください) (裏工作以外のすべての訓練をダイス1個で行える。(運動系は120、その他は最大能力100まで) F.サボる。(休日ターンが2回になります。勲功値減少) G.特務任務に志願する。 (イベントが起きる…かも。タイプは様々だが基本的には自身では選べず、1/4でスカ。また2ヶ月以上の 長期任務になる事もある。全ての能力が一定以上であった方が望ましい。難易度、勲功、経験なども様々) 先に1票入ったものを選択します。 ●身体能力31 ●格闘能力13 ●射撃能力(弓)15 ●騎馬能力10 ●統率能力20 ●機動能力15 ●攻撃能力15 ●守備能力20 ●運営能力23 ●外交・情報収集力20 ●政治能力4 ●裏工作能力5 ●人脈500 ●コネクション500 ●一時資産35貫 ●勲功値149(NEXT300) ●運動系経験5 ●指揮系経験3 ●後方系経験4 誰かと一緒に通常能力の訓練をしたい場合、とりあえず会いに行ってください。 先に1票入ったものを選択します
[184]森崎名無しさん:2015/05/07(木) 00:42:18 ID:??? C
[185]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/05/07(木) 03:49:41 ID:??? C.事件捜査を行う。(統率能力+運営能力or情報能力) (イベントではありません。後方系もしくは指揮系経験+ 勲功中の上) (今月か来月に選べば任務解決目標値が合計値60以上となります) 森崎「先月の事件はもう一息のところまで行ったからな。今月もう一回やれば恐らく 解決できるだろう」 どうしますか? A.先月の事件を今までの調査内容を吟味して捜査を行う(統率能力+運営能力を使用。後方系経験+) B.先月の事件に更に新たな情報を再収集して捜査を行う(統率能力+情報収集能力を使用。指揮系経験+) C.新しい事件を今までに調べた調査内容を吟味して捜査を行う(統率能力+運営能力を使用。後方系経験+) D.新しい事件に新たな情報を再収集して捜査を行う(統率能力+情報収集能力を使用。指揮系経験+) 先に1票入ったものを選択します。 ※先月の事件を受け持つ場合は任務解決目標値が自動的に合計値60以上となります
[186]森崎名無しさん:2015/05/07(木) 06:25:34 ID:??? A
[187]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/05/07(木) 08:47:16 ID:??? A.先月の事件を今までの調査内容を吟味して捜査を行う(統率能力+運営能力を使用。後方系経験+) 森崎「せっかく解決直前までこぎつけたんだ。先月の事件を終わらせるぜ」 任務難易度→合計値60以上 事件に再挑戦→統率能力20+運営能力23+(!numnum+!numnum)/2 !card、(!numnum+!numnum)のスペースを抜いてコピペってください。 出た数字の1/5がそのまま勲功値に稼がれます。 なお、解決に成功した場合、人脈+20、勲功値2倍、経験値2倍となります。
[188]森崎名無しさん:2015/05/07(木) 09:23:45 ID:??? 事件に再挑戦→統率能力20+運営能力23+( 61 + 81 )/2
[189]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/05/07(木) 09:58:57 ID:??? 事件に再挑戦→43+71=114 森崎「つながった!すべてが一つに!脳が回る…脳細胞がオーバートップだ!」 その詐欺事件は事件自体は簡単だったのだが、いまひとつ情報が集まらなかった。 しかし、一人の町人の証言から事件は大きく進み始め、ついに解決したのである。 114÷5=23 事件を解決したため 人脈 500→520 勲功 149+23×2=195 後方系経験 4+2×2=8 になりました。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24