※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【千里の道も】森崎立志伝2【一歩より】
[200]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/05/07(木) 12:05:41 ID:??? wikiによると62年6月らしいので、強制イベントです。(本当は先月のはずでしたが 忘れてました) 永禄4年(1562年)7月 任務ターン ●一時資産40貫 信長「お前ら!!我が織田FCは斉藤FCを倒し、美濃を奪取することを 目的としている!!」 家臣一同「おーー!!」 信長「そのためにはやつらに心理的圧迫を与えつつ、優秀な人材を育てなければ ならん。よって、美濃・墨俣にサッカーグラウンドを作り、我らの練習場にしようと思う!」 柴田「お待ち下さい!墨俣にグラウンドを作るとなれば必ず斉藤の邪魔が 入るでしょう」 信長「んなことはわかってんだよ。それでも作れって言ってんだ」 信長「おい!他のやつら!誰か、俺ならできるってやつはいねえのか!?」 どうしますか? A.自ら名乗り出る B.木下を推薦する C.佐久間を推薦する D.柴田を推薦する E.黙っておく F.その他(他の人を推薦するなど) 推薦すれば友好度が少し上がります。また、森崎もついていくかどうかを 選択することになります。
[201]森崎名無しさん:2015/05/07(木) 12:40:39 ID:??? B
[202]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/05/07(木) 12:59:48 ID:??? B.木下を推薦する 森崎「信長様、この任務 政治力・情報収集・裏工作力にともに優れた 木下さんにこそ任せるべきだと思います!」 木下「わ、ワシきゃ!?そ、そうきゃ。森崎君がワシをそれほどまで 買ってくれていたとは…」 木下藤吉郎の友好度が少しあがりました。 柴田「ばかもん!成り上がりの猿にこんな任務ができるはずなかろう!」 木下「い、いえ!信長様!森崎君!ワシはこの任務うけますなも!」 木下(ついに来た!立身出世のチャンスだなも) 一時は驚いて見せた木下だったが、それは立候補しようとしたところに森崎 から推薦されてびっくりしただけである程度のプランはあるようだった。 木下「それで、森崎君」 森崎「え、なんですか?」 木下「君も一緒に来て欲しいて。君がいれば百人力だなも」 どうしますか? A.藤吉郎と一緒に墨俣築城に向かう(大きく勲功が入る他、蜂須賀小六といち早く知り合えます) B.他の任務を選択する(森崎が行かなくても秀吉は歴史どおり一夜グラウンドを作ります)
[203]森崎名無しさん:2015/05/07(木) 13:13:01 ID:??? A
[204]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/05/07(木) 13:26:03 ID:??? A.藤吉郎と一緒に墨俣築城に向かう 森崎「わかりました。じゃあ、俺も木下さんと一緒に墨俣に向かいます。」 木下「おお!ありがとうて」 信長「いいだろう。では一時的に猿を築城奉行とし、森崎を下につける 今すぐ墨俣に向かってくれ」 木下「わかりましたて」 森崎「わかりました」 …………………………………………………… 木下「さて、森崎君」 森崎「なんですか?木下さんなら墨俣築城のすごいアイデアがあるんでしょ?」 歴史にうとい森崎でさえ秀吉がどうやって墨俣一夜城を作ったかくらいは知っている。 木下「アイデアはあるなも。しかし、一つ問題があるて」 木下「ワシには森崎君を含めて二人しか部下がいないなも」 森崎「は!?」 木下「だから織田家の武将以外で手伝ってくれる人が必要だて」
[205]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/05/07(木) 13:31:43 ID:??? 森崎「それってアテはあるんですか」 木下「一応頼れそうな人はおるて。けど確かとはいえないなも だから、森崎君の意見も聞きたいて」 A.木下さんのツテを頼るのがいいと思います(小六と交渉します) B.実は俺の友人に海賊がいるんです C.忍者を頼ってはどうでしょうか? D.一向門徒の力を借りるのはどうでしょう? E.いっそ南蛮人にかけあってみませんか?
[206]森崎名無しさん:2015/05/07(木) 14:36:47 ID:??? A
[207]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/05/07(木) 15:23:56 ID:??? 森崎「やっぱり木下さんのツテを頼るのがいいと思います。」 木下「そうかや?まあそうだてな。じゃあ、小六殿のところにいってみるて」 ……………………………………………………… ここは蜂須賀党の住処。木曽川の深い葦の森に隠されており、 普通の人が訪れるようなところではない。 見張り「何者だ!!」 森崎「あ、俺たちは…」 A.織田信長公の使いでまいった B.織田家足軽大将木下藤吉郎殿の一行だ C.「日吉が来た」と言ってくれればわかるはずだ D.サッカーの勝負に来た(勝てば友人状態で蜂須賀小六を引き込めます) 先に1票入ったものを選択します。
[208]森崎名無しさん:2015/05/07(木) 15:45:11 ID:o3SWjfEY D
[209]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/05/07(木) 16:17:56 ID:??? D.サッカーの勝負に来た(勝てば友人状態で蜂須賀小六を引き込めます) 森崎「俺たちはあんたら川並衆とサッカーの勝負をしにきたんだ」 木下「ちょ!何をいうて、森崎君」 森崎「この世界じゃサッカーがすべてなんだろ?勝てば俺たちの言うことを 聞く。それでいいじゃねえか」 小六「中々面白いことをいうやつだ」 木下「あっ、小六殿」 小六「日吉よ。ガキの頃のお前にも大概驚かされたもんだが、 こいつはそれ以上だぜ。いいだろう受けてやるぜサッカーの勝負を!」 小六「それで勝負方法はどうするんだ?」 森崎(あ、そういえば考えて無かったぞ。どうしよう) A.こっちは3人(森崎・藤吉郎・小竹(秀長)です)だから3vs3のミニゲームをしよう B.当然、俺と小六の一騎打ちだ C.俺が出るより木下さんが戦った方がいいな D.木下さんに相談しよう 3対3または一騎打ちで勝った場合、手柄の大部分は森崎のおかげということになり 勲功が跳ね上がります。(できるだけ2階級特進はしないようにしますが)また小六が 森崎の配下になります。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24