※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【千里の道も】森崎立志伝2【一歩より】
[694]森崎名無しさん:2015/05/17(日) 09:54:30 ID:e4LPneVA C
[695]森崎名無しさん:2015/05/17(日) 10:00:04 ID:OyYNFeXk C
[696]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/05/17(日) 10:16:47 ID:??? C.そういえばお茶が得意と聞いたんですが 森崎「そういえばお茶が得意と聞いたんですが」 金森「ああ、もちろんそうだが…あまり試合中に話すことではないな」 森崎「あ、すいません。この時代の茶道ってどんな感じなんですか?」 金森「そうだな。皆、茶道の本質よりも茶器を追い求めているという 感じだ。もしくは茶道で得られるスキルをサッカーに生かすとかだな」 森崎「茶道スキルをサッカーに生かす???」 金森「まあ、精神集中や徳の心など補正スキル、対人スキルなどが主だが、 中には必殺シュートを編み出すものもいるぞ。」 森崎(なるほど…この世界は何をするにもサッカーだな…) 森崎「あ、じゃあ良かったら茶道の真髄というやつを俺にも教えてくださいよ」 金森「それほど簡単に学べるものではないが…まあいいじゃろう。 とりあえず1等級(最低ランク)以上の茶器を持ってくれば教えてやるぞ。」 森崎「ありがとうございます」 金森に茶道の指導を受けられるようになりました。
[697]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/05/17(日) 10:24:44 ID:??? −−−@−−− @森崎有三 −−−A−−− A丹羽長秀 −B−−−C− B佐久間信盛C金森長近 −−−D−−− D前田利家 −−−−−−− −G−F−E− G木下藤吉郎F佐々成政E滝川一益 −−−−−−− −H−I−J− H森可成I織田信長J柴田勝家 信長「よしみんなきけ、後半の作戦会議だ。前半は点を取られなかったが こちらも取れなかった。だから、後半は何としても点を取らねばならん」 丹羽「信長様の灼熱シュートが防がれるようだと厳しいですね」 柴田「一度は不覚をとったがワシがドリブル特攻するのが良いと思いますぞ」 信長「ドリブルなら俺自身や森が行くという策もあるな」 どうしますか? A.これまでどおり灼熱シュートでゴールを狙う B.信長にボールは集めるがドリブルで切り込む C.森にボールを集め、ドリブルで切り込む D.柴田にボールを集め、ドリブルで切り込む E.木下兄弟はジェミニアタック(もどき)が使えるらしいですよ F.俺に任せてください! G.その他(主に使う選手など具体的に書いてください)
[698]森崎名無しさん:2015/05/17(日) 10:50:25 ID:H/JV/0Gc Gまずは半兵衛をつぶします、信長さん、少し距離があってもDFだけなら打っちゃってください ブロックで取れるのは中山と稲葉山だけです。とられた場合に備えてタックルに自信のある 人はその2人のどっちかにとられた瞬間にタックルを仕掛けた後前線の3人の中の誰かに渡して ドリブルで決めちゃってください
[699]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/05/17(日) 11:40:05 ID:??? 信長「よし、選ぶかどうかはともかく>>698について検証してみよう。 この作戦は大きく 1.半兵衛を潰す 2.俺が灼熱シュートを打つ 3.ブロックされたらタックルが得意なやつが奪う 4.奪ったやつっは俺か森か柴田に渡す の4つに分けられるな。 まず1だが、このスレでは反則判定はあるが怪我判定がない。よって半兵衛を 潰すとすれば鬼炎陣とピンポイントパスを使わせてガッツを使い切らせるしかねえ。 で、>>687にガッツは必殺技を使ったときだけ減るとあるので、結局2を続ける ことで鬼炎陣を使い切らせるしかねえ。 次にこの作戦のポイントとなる3の実行者だな。これはまず候補者に柴田と森が 含まれるのか?という問題がある。含まないならMFが誰か上がり気味になる必要があるな。 FWとMFのタックル力および中山と稲葉山のドリブル力はこうなっているぞ。 柴田 タックル16 森 タックル15 佐々 タックル15 滝川 タックル18 木下 タックル10 中山 ドリブル20 稲葉山 ドリブル 8
[700]森崎名無しさん:2015/05/17(日) 11:42:24 ID:??? げっ、だれも中山のドリブルよりタックルが上じゃないのか・・・ 森崎は今ならほぼ鉄壁だからいいとは思ったんだけど・・・
[701]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/05/17(日) 11:48:29 ID:??? 最後に4だが中山or稲葉山からボールを奪っても俺達3人の誰かにパスできなきゃ しょうがねえ。さっきの候補者のパス、および中山たち以外のDFのパスカットは こうなっているぞ。 柴田 パス 18 森 パス 13 佐々 パス 17 滝川 パス 18 木下 パス 17 堀 パスカット14 これらを考慮した上でまず A.Gを選び、誰が何をやるか決める B.A〜Fの作戦を選びなおす のどちらかを選択してください。ID表示で2票入ったものを選択します。
[702]698、700:2015/05/17(日) 12:07:22 ID:??? 1はそのつもりです、そもそもアレ封じないとシュート通らないし攻撃がうまくできない 威力弱められ中山がとるようになる。ガッツ消費も多いので使ってほしい 2は灼熱以外だとまず相手使ってこないんじゃないかと思ってたのと 入る可能性のあるシュートを考えた結果です(他に誰かもってたっけ?) 3は稲葉山、半兵衛に一人ずつ付かせたい、半兵衛のドリブルは高確率で低いので。 ほかは中山、カウンターされてもある程度守れるくらいの強さは森崎にはある ただカード制なのでちょいと怖い 4は・・・まぁ相手GKがアレなのでわざわざパスしなくてもドリブルで行けるかな・・・ でも結構めんどそうだしいろいろ穴があることに自分で気づいた(中山止めてもすぐに稲葉山きて それとってもまたDFが・・・とかで。PKは怖いし時間かけずに一気に終わらせたい感はある) もし異聞の意見がアレで有効票になってたらなかったことにしてください
[703]森崎名無しさん:2015/05/17(日) 18:43:42 ID:KKyBc8gI A
[704]森崎名無しさん:2015/05/17(日) 20:57:39 ID:OyYNFeXk A
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24