※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【千里の道も】森崎立志伝2【一歩より】
[895]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/05/26(火) 23:14:04 ID:??? 小六 パスカット17( ハートK )=30 フラグ回収! 全サッカー能力+1 サーフィンパスカットを覚えた 利三 パスカット16( JOKER )=31 覚醒!全サッカー能力+1 嵐のパスカットを覚えた 小牧 パスカット14( スペード5 )=19 ●試合中、複数人が同時にJOKERやKを出した場合、それが覚醒発生条件を満たしていれば全員まとめて覚醒。 と書いていますので、二人とも覚醒したことにします。 前田「よしっ!!行くぞっ!!藤吉郎!!」 小六「させるかああ!!」 小六「ボールを奪うには自然で、流れるような動き…そう!!川の流れ水の動きだ。 水だ!!水になるんだ!!」 利三「風を読み……風に乗れば……楽に動ける……はず」 山科「小六が水の流れるように自然にパスカットに行ったーー!!でおじゃる!」 足利「利三は戦場の風に乗るようにパスカットに行きました!!」 小六「貰ったぞ!!」 山科「ボールは小六がカットしたでおじゃる!!」 >>893 確かに攻められないですね。放り込みできればいいんですが、DF陣のパス力不足が深刻なので難しそうです。 (MF滝orMF木下までつながれば本来行けるはず) >>894 ここもDF陣の守備以外の能力が低すぎるのが原因かと思います。すいません。それをなんとかしようと 前田←→木下のワンツーが出てきたのですが、カード神に潰されてしまいました
[896]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/05/26(火) 23:31:57 ID:??? ともあれ、この試合さえ勝ち抜けばDFに万能超人となった中山さんが入ります。 加えてMFにスーパーパサーの小六(今の覚醒でパス力21&木下と信頼)が入ります。 (藤吉郎は本当に歴史上はっきり「仲の良かった人物」が多いですね) まあ、美濃三人衆は三人セットじゃないと使えないので使い勝手が悪そうですが…。 小六「さてと、奪ったはいいがやはり美濃三人衆はヘロヘロだからな」 ダイヤ それでも美濃三人衆にパスする ハート やはり中山のオーバーラップだ スペード せっかく覚醒したんだ。俺自身がドリブルで攻め込むぞ クラブ 森崎との対決(墨俣築城のとき)で編み出したジョーズ・キャノンを使ってみるか 小六の判断→!card !cardの空白を抜いてコピペしてください
[897]森崎名無しさん:2015/05/26(火) 23:33:09 ID:??? 小六の判断→ スペード8
[898]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/05/26(火) 23:57:10 ID:??? 小六の判断→ せっかく覚醒したんだ。俺自身がドリブルで攻め込むぞ 小六「よし、せっかく覚醒したんだ。俺自身がドリブルで攻め込むぞ」 滝川「ほっほぅ、あんた慣れねぇことすっと恥じかくぜぇ?」 佐々「さっさとボールをよこせ!!」 小六 ドリブル18(!card) 滝川 タックル18(!card) 佐々 タックル15(!card) 攻撃陣−守備陣が ≧2 ドリブル成功!ゴール前まで攻め込む =1 こぼれ球を利三がフォロー =0 こぼれ球は利三と木下で競り合い =−1こぼれ球を木下がフォロー ≦−2 ボールを奪取!
[899]森崎名無しさん:2015/05/26(火) 23:59:08 ID:??? 小六 ドリブル18( スペード5 ) 滝川 タックル18( ハート5 ) 佐々 タックル15( クラブ4 )
[900]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/05/27(水) 00:42:54 ID:??? 小六 ドリブル18( スペード5 )=23 滝川 タックル18( ハート5 )=23 佐々 タックル15( クラブ4 )=19 小六「どけっ!!俺のドリブルを邪魔するな!!」 滝川「いやいやぁ。俺っちも仕事だからねぇ。そういうわけにもいかないのさぁ。」 山科「滝川がタックルをしかける!二人のパワーは同等でおじゃる!」 足利「ボールはこぼれ球になったーー!!」 木下「ボールはワシがもらうて!!」 利三(だるい) 木下 せりあい13(!card) 利三 せりあい18(!card) 織田FC−斎藤FCが ≧2 木下がボール奪取 =1 こぼれ球を滝川がフォロー =0 こぼれ球は滝川と小六で競り合い =−1こぼれ球を小六がフォロー ≦−2 ボールを奪取!
[901]森崎名無しさん:2015/05/27(水) 01:12:30 ID:??? 木下 せりあい13( クラブA ) 利三 せりあい18( スペード3 )
[902]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/05/27(水) 01:19:31 ID:??? 木下 せりあい13( クラブA )=14 利三 せりあい18( スペード3 )=21 木下「あっ…(いかんて、石につまづいたなも)」 利三「もら……った」(だるい) 山科「なんと!木下が石につまづいている隙に利三がせりあいに勝ったでおじゃる!!」 足利「勝ったというかなんというか」
[903]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/05/27(水) 01:51:15 ID:??? 利三「……………だる…いやなんとかしないと………」 利三の判断?→(!card) ダイヤ (ドリブル…………) ハート (稲葉にパス………) スペード (中山にパス………) クラブ2〜K(ワンツー………?) クラブA だるいだるいだるいだるい……もうダメ
[904]森崎名無しさん:2015/05/27(水) 02:03:08 ID:??? 利三の判断?→( ダイヤ8 )
[905]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/05/27(水) 02:11:38 ID:??? 利三の判断?→(ドリブル…………) 利三(……………ドリブル………切り込む……) 滝川・佐々・木下「なんだかわからんが(さっさと)とめさせてもらう(て)!!」 利三 ドリブル16(!card) 木下 タックル10(!card) 滝川 タックル18(!card) 佐々 タックル15(!card) 『攻撃陣−守備陣』が ≧2 ドリブル突破! =1 こぼれ球を前田がフォロー =0 こぼれ球は前田と小六で競り合い =−1こぼれ球を小六がフォロー ≦−2 ボールを奪取!
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24