※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【千里の道も】森崎立志伝2【一歩より】
[923]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/05/28(木) 03:58:47 ID:??? 滝川 パス18( スペード8 )+精密射撃2=28 利三 パスカット16( スペード7 )=23 小牧 パスカット14( クラブ5 )=19 滝川28−利三23=5 ボールは一直線に木下の元へ 山科「滝川がパスを出した!!寸分狂わぬ軌道で木下へと向かっていく」 利三「くっ…(だるいっ)」 小牧「うえー、届かない〜!」 足利「あっさりと二人の横を抜け、木下がキャッチしました」 木下「やっとボールが回ってきたなも」
[924]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/05/28(木) 04:10:53 ID:??? 山科「今のパスですでにMFを抜いていたため、木下はドリブルで右コーナーに上がってきたでおじゃる」 足利「堀が退場しているため、サイドからは上がりやすいですね」 木下「さて、久しぶりのチャンスだなも。今使える作戦としては、信長様とのワンツー・信長様が灼熱シュート・ 信長様がドリブルで切り込む・柴田様がドリブルで切り込む・森様がドリブルで切り込むくらいだて」 木下「正直、森様では中山に対抗するのは難しいて、信長様か柴田様にパスするのが現実的なも」 A.信長様とワンツー B.信長様にパスする C.柴田様にパスする D.あえて森様にパスする E.その他(具体的に)
[925]森崎名無しさん:2015/05/28(木) 16:19:29 ID:2m0Ya6Ic B
[926]森崎名無しさん:2015/05/28(木) 18:03:15 ID:R13j4nDQ B
[927]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/05/28(木) 21:14:06 ID:??? B.信長様にパスする 木下「よし、信長様にパスするて。結局それが一番確実だて」 中山「どうやら、木下は信長にパスをするつもりらしいな」 中山「わざわざパスを通すより、パスカットした方が確実そうだ」 木下「しまったて!!中山がカットに来たなも」 木下 パス15(!card)+白いボール2 中山 パスカット21(!card) 攻撃陣−守備陣が ≧2 ボール奪取 =1 こぼれ球を柴田がフォロー =0 こぼれ球は柴田と稲葉山で競り合い =−1こぼれ球を稲葉山がフォロー ≦−2 ボールを奪取!
[928]森崎名無しさん:2015/05/28(木) 21:15:40 ID:??? 木下 パス15( スペードQ )+白いボール2 中山 パスカット21( ハートJ )
[929]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/05/29(金) 03:59:16 ID:??? 木下 パス15( スペードQ )+白いボール2=29 中山 パスカット21( ハートJ )=32 木下29−中山32=−3 中山ボール奪取! 木下「しょうがないて。信長様!!受け取るなも!」 山科「木下がパスを蹴りだしました」 中山「中々のパスだ、俺の努力がもう少し足らなかったら危なかったかもな」 足利「中山のカットがするどい!!ボールを奪った!!」 中山「さて、延長戦後半も半分ちょっと過ぎたな。ここで得点できないとまずいぞ。」 中山「さて、どうしようか?」 中山の判断は?→!card ダイヤ.美濃三人衆に頼れない以上、俺がドリブルで切り込むしかない ハート.竹中山コンビを完成させたい。竹中とワンツーだ。 スペード.それでも三人衆にパスする(距離ペナ2) クラブ.ここからシュート…だと?
[930]森崎名無しさん:2015/05/29(金) 07:11:13 ID:??? 中山の判断は?→ クラブ3
[931]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/05/29(金) 07:57:15 ID:??? ……………選択なしでドリブルにすべきだったでしょうか… 中山「よし!!ここからシュートを撃ってやる!いくら森崎でも自軍ゴール前から シュートを撃ってくるとは思わないだろう。それなりに奇襲になるはずだ」 信長「待てっ!!ボールはこの俺が奪わせてもらうぞ!!」 柴田「ここでボールを手放すわけにはいかんのじゃ」!! 中山 シュート21(!card) 信長 タックル14(!card) 柴田 タックル17(!card) 攻撃陣−守備陣が ≧2 シュートを撃つ前にボール奪取 =1 こぼれ球を森がフォロー =0 こぼれ球は森と稲葉山で競り合い =−1こぼれ球を稲葉山がフォロー ≦−2 ボールを奪取! 接触プレーですので両方ともクラブの場合は数字が小さい方の反則となります。
[932]森崎名無しさん:2015/05/29(金) 08:06:22 ID:??? 中山 シュート21( ダイヤJ ) 信長 タックル14( ダイヤ10 ) 柴田 タックル17( ハート3 )
[933]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/05/29(金) 08:10:11 ID:??? 攻撃陣−守備陣が ≧2 マークを振り切りシュートを撃ち出した! =1 こぼれ球を森がフォロー =0 こぼれ球は森と稲葉山で競り合い =−1こぼれ球を稲葉山がフォロー ≦−2 シュートを撃つ前にボールを奪取! ですね。すいません。どっちに転んでもボール奪取ってどんな状態だ。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24