※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【千里の道も】森崎立志伝2【一歩より】
[987]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/05/31(日) 11:00:25 ID:??? 斎藤FCに隠し球GKはいるか?→ ダイヤ9 な、なんと1/4とはいえ義龍が出てくるとは。自分でやっておいてなんですが、最後まで手ごわいですね。 竹中「ついにPK戦になってしまいましたね。ここまで来ると策も通じにくい…。」 稲葉「GKが龍興様ではどうしようもなかろう。このまま降伏した方が信長の覚えも 良いのではないか?」 龍興「お、お前ら好き勝手いいやがって!僕の家臣の癖に!!」 ???「お前ら!不甲斐ないぞ!!それでも斎藤FCのイレブンか!!」 稲葉「あ、あああーーーっ!!!」 氏家「……………まさか!!」 安藤「あなたは!!」 斎藤FC一同「義龍さま!?」
[988]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/05/31(日) 11:02:23 ID:??? 竹中「い、一体、今までどこに行っておられたのです!!」 龍興「そ、そうだよ〜。パパ上がいない間に半兵衛に城を乗っ取られたり織田が攻めてきたり 大変だったんだから」 義龍「すべてはわかっている。お前達が少しでも強くなれるようにと姿をくらましてみたが…」 義龍「皆は強くなってくれたとして、馬鹿息子だけは変わらなかったようだな」 龍興「そ、そんな〜」 義龍「ともかく!中山と稲葉山のおかげでもう一息だ!!ここ一番乗り切るぞ!!」 斎藤FC一同「おおおーーー!!!」 森崎「なんだか斎藤ベンチが盛り上がってるな?」
[989]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/05/31(日) 11:59:43 ID:??? 織田FC一同「おおおおーーーーー!!」 …………………………………………………………………………………………… 山科「さて、ついに最終決着!PK戦が始まるでおじゃる」 足利「ルールは城山スレから拝借させていただきました。 キッカー(名前)のPK→!card キーパー(名前)のPK→!card 出た数字が蹴る(読む)コースになります。 10 J Q ┌───┐ │7 8 9│ │4 5 6│ │A 2 3│ Kが出た場合はPK用のスキルを習得します。 ジョーカーが出た場合はPK用の必殺技を習得します。 蹴るコースと読むコースの数字が一致した場合は無条件でセーブです。 縦列が一致した場合通常のシュート判定(基礎+シュートVS基礎+セービング) 隣接したコース同士の場合GKに−5のペナルティがついた状態で判定。 隣接していない場合はシュート成功です。 またキッカーの数字が10・J・Qの場合は外します。 山科「大体こんな感じですぞ」
[990]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/05/31(日) 21:02:38 ID:??? 信長「何だかんだでここまで来たな。お前達よくやってくれた!!」 木下「ここで押し切れば美濃は信長様のものだて」 柴田「織田家の反映のため!!ご奉公いたしますぞ!」 森「この名門の力があればPKなど楽勝じゃ!!」 滝川「まあ、運の要素は強いけど、頑張ってみるかねぇ」 佐々「さっさと始めてくれ」 前田「さすがにDFにキッカーが回ることはないだろうな」 丹羽「FW・MFの皆、そして森崎、織田家の命運はお前達にかかっている。頑張ってくれ」 佐久間「シュートにいつもの三倍の回転を加えるんだな」 金森「茶の湯の心を持ってすれば、相手を読むことなど造作もない」 森崎「PKか…。俺の出世もここにかかってるな」 信長「よし!!出撃だ!!必ず勝つぞ!!」 織田家FC一同「おおおおーーーーーー!!」
[991]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/05/31(日) 21:09:01 ID:??? 山科「さて、ついに織田FCと斎藤FCの対決も総決算!!泣いても笑ってもこのPK戦ですべてが決まるでおじゃる。」 足利「おや、斎藤FCは斎藤義龍がGKに入るようですね」 山科「義龍でおじゃるか?引退したものと思っていたでおじゃるが…。」 信長「……まずいな。まさか義龍が出てくるとは…」 森崎「とんでもないやつなんですか?」 信長「道三ほどではないが…龍興の馬鹿よりは1000倍手ごわいな」 森崎(それでもここまで来たらやるしかねえな) ……………………………………………………………………………… 山科「さて、というわけでPK戦の開始でおじゃる。まずは織田FCのシュートからでおじゃる」 信長「まずは俺が入れて勢いをつけるぞ」 義龍「信長か…因縁浅からぬ相手だな」 信長のPK→!card 義龍のPK→!card
[992]森崎名無しさん:2015/05/31(日) 21:11:04 ID:??? 信長のPK→ ダイヤ6 義龍のPK→ ハートK
[993]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/05/31(日) 21:28:21 ID:??? 信長のPK→ ダイヤ6 義龍のPK→ ハートK Kが出たため義龍がスキルPK職人(GK)のスキルを取得しました。 以降、義龍のPK判定は↓の表に基づきます(逆サイドを突かれることが無くなります。) ┌───┐ │J Q│ │9 10│ │7 8│ │5 6│ │3 4│ │1 2│ 書き忘れてましたが、KかJOKERが出た場合、そのカードは引き直しです(信長は有効) 義龍のPK2→!card
[994]森崎名無しさん:2015/05/31(日) 21:31:53 ID:??? 義龍のPK2→ スペード4
[995]乗っ取り立志伝 ◆gTkZWPPJKQ :2015/05/31(日) 21:37:41 ID:??? 信長のPK→ ダイヤ6 義龍のPK2→ スペード4 6と4は縦列が同じなので通常判定 信長のPKシュート→!dice+!dice+24 義龍のPKセーブ→!dice+!dice+22 !diceの空白を除いてコピペしてください。 信長−義龍が 1以上→PK成功 0以下→義龍セーブに成功 となります。
[996]森崎名無しさん:2015/05/31(日) 21:39:02 ID:??? 信長のPKシュート→ 1 + 3 +24 義龍のPKセーブ→ 6 + 6 +22
[997]森崎名無しさん:2015/05/31(日) 21:45:23 ID:??? もう駄目だ・・・おしまいだぁ・・・
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24