※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【その隙を】キャプテン霧雨103【狙い撃て】
[214]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2015/06/12(金) 00:29:06 ID:??? ストラット→ドリブル 68+ ハート2=70 サルバトーレ→タックル 67+ ダイヤA=68+『カウンタータックル(+4)』=72 >>何だこの対決…… ストラット「うおっ!?」 ズルッ サルバトーレ「……」 バシィ 実況「あああ!またしてもストラットくん、プレイミスだ! 土の状態が悪かったのか、体勢を崩してしまう〜〜〜〜っ!!」 観客「なにやってんだ!」「バッキャロー!」「よ、よしよし…」 「…わけわかんないよー」「呪われてるとちゃいます?」 アルシオン「(…やれやれ。本当にシュートしかできん奴だな)」 二度目の対決は、熱いものになる―― そんな予想をしたのが間違いだと言わんばかりの光景。 ストラットは芝にすっ転び、動かなかったサルバトーレの足元にボールが押し出される。 目を覆いたくなるような対決、誰よりも許せなかったのはサルバトーレ本人である。 サルバトーレ「(お、俺も…こいつも…一体何をやっていやがる……。 こんなところまで来てイタリアの恥を晒しに来たのかよ…)」
[215]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2015/06/12(金) 00:30:29 ID:??? 魔理沙「(よし、チャンスだ…! だけど、ちょっと私からの位置が遠いな…。 下がってボールを受けようか?それとも他の誰かにボール運んでもらおうか?)」 A そうだな、ちょいと下がろう B はたてにパスだ! C 金木、下がってボールを受けてくれ! D こいしの出番だ! E おめぇの出番だ、はたて! F そうだ!諏訪子のロングパスだよ! G サルバトーレを慰めに向かう H その他 現魔理沙ガッツ 470/1020 *先に【2】票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません
[216]森崎名無しさん:2015/06/12(金) 00:33:18 ID:oSLFdQJc F
[217]森崎名無しさん:2015/06/12(金) 00:54:15 ID:I7cYkhOg A
[218]森崎名無しさん:2015/06/12(金) 00:58:16 ID:urHlWurQ D
[219]森崎名無しさん:2015/06/12(金) 01:01:45 ID:mvy7HIqk D
[220]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2015/06/12(金) 01:06:45 ID:??? Dで決定したところで今日はここまで。 お付き合いありがとうございました
[221]森崎名無しさん:2015/06/12(金) 02:11:00 ID:??? 乙です サディスト除去は長い道程だった
[222]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2015/06/13(土) 22:07:10 ID:??? >>D こいしの出番だ! 魔理沙「こいし!ボール運びは任せるぜ!」 こいし「めんどくさいなー」 タタッ しくじればまた敵のチャンスを与えることになる。 そんなことはわかってはいるが、今の魔理沙にはボール繋ぎをする体力は残っていない。 もし勝つとすれば、シューターたる自分の体力の浪費はさせられない。 サルバトーレ「コイシ、任せたぞ!」 バムッ! こいし「(正直私もあんま体力ないけど、しゃーないか)」 ダッ! アルシオン「(カペロマンの選択肢が減った分、ゴール前は守りやすいが…。 奴はそこまで深くは切り込まないだろう。仕方ない、またキョンシーに行かせるか)」 実況「こいしくんに再びキョンシーMFUくんが向かう!! 今度こそボランチこいしくんのオーバーラップを止められるか〜〜〜!?」
[223]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2015/06/13(土) 22:08:29 ID:??? こいし「(んー、なんかニガテな感じだなー)」 キョンシーMFU「ヘイ ラッシャイ!」 先着2名様で こいし→ドリブル 65+!card キョンシーMFU→タックル 65+【キョンシー(+1)】+!card と書き込んでください 攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。 2≦ こいしが突破成功! 1= 金木がフォロー 0= こぼれだま ランダム -1= 霊夢がフォロー -2≧ こいしぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ 【順番どおりではない書き込みは無効です】 こいしのカードがダイヤ・ハートの時『消えるフェイント(+4)』が発動します こいしの【無意識不意打ちアタック】はこの判定では発動しません
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24